2024/25シーズンの営業は終了致しました。

口コミ・レビュー

ずさんなスキー場の営業体制

幅が広くそこそこの距離を滑れる岩原が初心者には間違いないと思い初心者の息子を連れて行きました。
コロナ禍ということもあり、どのスキー場もお一人様レーンがなくなったことでリフト待ちの列がエゲツないことになっていますが、ここは過去最悪でした。

まず岩原の1枚バーンのリフトは初心者向けということもあり、リフトのスピードが極度に遅いことと、どのスキー場にも言えることですがコロナ禍のためお一人様レーンを作らなくなったことも原因だと思います。
ボード歴10年以上滑走日数20くらいでスキー場は色々と知っていますが、ここまで遅いのは武尊牧場以来ですね。
強風の時や乗り降りの時だけスピードを抑えるなど機械の設定があるはずです。

ただでさえ遅いリフトで待ち時間が長いのに、客のことを考えていない証拠に長蛇の列が上り坂に沿って続いているわけです。

スキーヤーもボーダーも、板を履いたまま坂で待つのが苦痛な人達が、板を脱いで手に持って並んでいるのです。
息子もそんな形で結局たいしてリフトの回数も乗れず、上り坂の長蛇のリフト待ちに心身ともに疲れてしまったのでしょう。
親の私が申し訳なくなりとても残念な気持ちになりました。

初心者に優しいスキー場とうたっていますが、実際にはそうした配慮が足りないところが1番初心者にとって厳しいスキー場と化していました。

ゲレンデ自体は広々としていて初心者にはすごく良いと思いましたが、もう二度と行くことはないですね。

  • 総合評価
  • ゲレンデパフォーマンス
  • コストパフォーマンス
  • 接客・サービス
  • 施設が充実
  • 周辺施設が充実
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
コースが広い 緩斜面が多い
施設・サービス特徴
イベントが充実
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 温泉施設が充実
一覧に戻る

その他レビュー一覧

さらに見る
PAGE TOP