2024/25シーズンの営業は終了致しました。
自衛隊の方が訓練されていました。初めて自衛隊の雪上訓練見ました!!!
板はカービングしていないように見えたのですが?実務上昔の板(カービングしていない板)である必要があるのでしょうか。興味があります。
一般のスキー客もレベル高い!
幼稚園児とか小学校低学年でもパラレルターンでガンガン滑っている!!
リフト券に「合宿」と印字されている子もいるし。。。おじさんは勝てません。。。
上手な人に囲まれているので、丁寧に滑ろうという気持ちに。自分の未熟さを知るのにはいい経験だったと思います。
さて、
第一リフトから降りた直後、若干ボトルネックになる所があり。初心者の子供を連れていた私は困った。ほかの客の邪魔になる。だから初心者には勧められません。
雪が少なかったので小石が出ていましたが、本来ならすごく良いスキー場です。
接客・サービスは星1個。
これは食堂が最悪。
リフト券に100円引き券が付いていたので行ってみたが、カツカレーが出てくるまで53分かかりました。直後の客には「御飯がなくなったので、1時間かかる」とアナウンスしていたが、53分の私には何も言わないのですね,とても嫌になりました。30分以上かかりますくらいのアナウンスが欲しかった。53分あれば、ひと滑りで来たのに。
食堂はあまりにも手際が悪すぎる。カツカレーなんてカツを揚げ、カレーに添えるだけだよ?ラーメンやソバだって、茹でて何かを添えるだけだよ?カツを切り分けてご飯の上に乗せてからカレーをよそうまで、5分以上掛かっていました。右往左往している理由がわかりませんでした。
でも他の人が注文していたおにぎりはデカくて、コスパいいかもって思いました。
【【箸やスプーンの食べ物に触れる部分を素手で持っていた従業員】】がいました。その手で鼻を触っていたよね!!!客が見ている前で、そういうことはやらないで欲しい。
今後行くことがあれば、セブンイレブンが10分ほどのところにあるので、そこで食料調達します。あの食堂だけは嫌だ!