小諸ICからチェリーパークラインを上がる前にも後ろにも車の姿が見えず「これは空いているのかも・・・」と峠を登り切り直前の下り坂から見えた駐車場は車でいっぱい・・・
既に本来の駐車場は満車状態で、案内されたのは従業員用駐車場・・・”ここに止めていいの?”という感じでした。しばらくするとそのスペースも無くなり係員から「空いたところを自分で探してください」と言われたそうです。
ゲレンデは一面に白いのですが滑れるバーンは第2クワッドでのステージ2のリフト側半分のみでした。
リフト乗り場も激混み1日券を買うか皆さん悩んでいました。
リフト待ちも最高で15分ほど、ゲレンデは人は多かったものの快適でした。
リフト代のもともとれて少し早めに上がりました。
営業終了間際にリフトが止まってしまうハプニングがあったそうですが、迅速な対応だったと聞きました。