2024/25シーズンの営業は終了致しました。

口コミ・レビュー

やはり雪質がいいアサマ

たんばらでの初滑りに次いで選んだのがアサマ。雪不足のなか、滑れるのは第2stageのみ。センターハウスからリフト乗り場までは雪がないので、歩いて下ります。数分程度。

人工降雪とはいえ、アサマの雪作りは素晴らしい。コース幅は第2stageの全幅の半分程度でしたが、たんばらの時よりもかなり本格的に滑った気になれました。

オープンしているスキー場が少ないため、人が集中。アサマにしては混んでいました。リフト待ちは常時10分前後。

豪雪地帯のスキー場は自然降雪待ちでオープンが遅れるなか、標高2000mの利点を生かし、早々と雪を作ってくれたアサマ、頼りになります。

  • 総合評価
  • ゲレンデパフォーマンス
  • コストパフォーマンス
  • 接客・サービス
  • 施設が充実
  • 周辺施設が充実
レビュー種別
ゲレンデについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い 緩斜面が多い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい スクールが充実
周辺情報の特徴
温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
友達 夫婦
おすすめタイプ
上級者 エキスパート
一覧に戻る

その他レビュー一覧

さらに見る
PAGE TOP