2024/25シーズンの営業は終了致しました。
たんばらでの初滑りに次いで選んだのがアサマ。雪不足のなか、滑れるのは第2stageのみ。センターハウスからリフト乗り場までは雪がないので、歩いて下ります。数分程度。
人工降雪とはいえ、アサマの雪作りは素晴らしい。コース幅は第2stageの全幅の半分程度でしたが、たんばらの時よりもかなり本格的に滑った気になれました。
オープンしているスキー場が少ないため、人が集中。アサマにしては混んでいました。リフト待ちは常時10分前後。
豪雪地帯のスキー場は自然降雪待ちでオープンが遅れるなか、標高2000mの利点を生かし、早々と雪を作ってくれたアサマ、頼りになります。