2月12日(土)野沢温泉スキー場を皮切りに全国7カ所での開催中!
アメア スポーツ ジャパン株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:鳥居恵一郎)サロモン事業部(以下「サロモン」)では、エキサイティングでエンジョアブルなライディングをあらゆる雪面で可能にするNEWコンセプトスキー「BBR(ビービーアール)」の製品化とそれに伴って、日本国内において、一般ユーザーを対象とした先行試乗会イベントを開催することをお知らせます。
なお、「BBR」は、来シーズン(2011/12シーズン)向けモデルとして、2011年6月より、全国のサロモンスキー取扱のスキー専門店、スポーツ店で発売されます。
BBRの第一の特徴は、サーフボードのシェイプ設計をスキーに取り入れていることです。実際に、サーフボードシェイパーでもあるスキーデザイナーがデザインと設計を行ない、サロモンの長年にわたるスキー開発技術を惜しみなく投入し、今までのスキーにない特徴的な形状(V-SHAPE)を開発しました。スキーのトップ幅は、ブーツミッドソール部の幅の約1.6倍、ブーツポジションは通常のス
キーに比べ、リア側に設定される特徴的なシェイプとなっています。スキーのコア材にはフルウッドが採用されるなど振動を最小限に抑えた構造になっています。トップからウエストに向けてロッカーシェイプを取り入れ、パウダーでの浮力に優れるとともに、整地でのカービングも、通常のカービングスキーと同レベルのエッジングが可能です。波に乗るサーフィンのように、パウダーも整地もスノーコンディションを選ばず、あらゆる雪面をナチュラルなフィーリングで、まさに「雪に乗る感覚」で楽しめるスキー、それがBBRです。
さらに、このスキーは、一握りのプロフェッショナルのみが楽しめるというものではありません。様々なテクニック、様々なスキル、様々なレベルのスキーヤーも、気軽に乗り、多いに楽しめるスキーとなっています。
サロモンでは、このNEWコンセプトスキー「BBR」の今までにない「滑走フィーリング」を、来シーズンの発売前に多くのスキーヤーに体験していただくべく、下記の日程で、試乗会を実施します。また、試乗会会場では、BBRの発表にあわせて「THE BBR JAPAN TOUR VAN」が登場。各地の試乗会会場にて、このVANを中心に、「THE BBR PARTY」として、ゲストを招いてのトークセッションや著名スキーヤーのサプライズビジット、プレゼント抽選会などのプログラムも予定しています。
◆THE BBRツアー JAPAN(試乗会イベント)開催概要◆
<日程/会場>
3月12日(土)・13日(日) 安比高原スキー場(岩手県)予定
3月19日(土)・20日(日 ダイナランド(岐阜県)予定
※日程変更⇒3月26日(土)・27日(日)ダイナランド(岐阜)
3月19日(土)・20日(日) ニセコエリア(北海道)予定
※各会場では、サロモンテント、THE BBR VAN を目印にお越し下さい!
<開催時間(上記各会場共通)>
○受付開始 09:30
○最終受付 14:00
○終了時間 14:30
<参加に関して>
1.スキー貸出しの際、免許証または携帯電話などをお預かりします。
2.滑走に関して注意と免責事項(事故・怪我の自己責任、盗難・破損等)について参加者の皆様にご承諾いただきます。
3.テスト時間は概ね1名につき20〜30分(リフト2〜3本程度)
4.スキーブーツ、ポール、ウェア等スキーに必要な装備品は、参加者ご自身にてご準備下さい。
5.日のスノーコンディション、天候により中止または時間短縮/遅延する場合があります。
<テストスキー>
BBR 8.9 166cm/176cm/186cm(ビンディング:SALOMON Z12Ti)
<イベントの追加開催に関して>
BBRツアーは。各スキー場のスノーコンディションにより、追加開催を予定しています。
開催が決定し次第随時、サロモンオフィシャルホームページ【Salomon.co.jp】やFACEBOOK【SALOMON BBR】などにてお知らせ致します。
<一般の読者/視聴者等からの問い合わせ先>
アメア スポーツ ジャパン株式会社 サロモン事業部 TEL:03-3527-8721
bbr_jp@amersports.com
詳細はこちら
http://www.salomon.co.jp/ski/#/info/News/1648.html