「スキーを通して笑顔になってもらいたい!」
2014年3月25日(火)福島県・裏磐梯猫魔スキー場にて『「I LOVE SNOW」One's Hands キッズスノーフェスタ2014 in 福島 supported by KEEN』が開催されました。今年で3年目となるこの企画は、福島県の原発避難区域に指定されている大熊町から会津地域で避難生活を送っている小学生と、猪苗代町の小学生を招待して、「スキーを通して笑顔になってもらいたい」という思いで、日本のトップスキーヤーが子どもたちの先生になって一緒にスキーを楽しむイベントです。
当日の朝9時、バスに乗って子どもたちが裏磐梯猫魔スキー場に到着。到着後受付けを済ませ、元気にゼッケンを受け取る子どもたち。スキー道具をレンタルした子どもは、先生がブーツを履く手伝いをしてくれました。
午前10時、いよいよ開校式のスタートです。レベル別のグループに分かれて席に座り、今日一日レッスンをしてくれる先生と子どもたちが顔を合わせます。今回スキーを教えてくれるのは、元アルペンスキー五輪代表でOne's Handsプロジェクト代表の岡部哲也さんをはじめ、全日本アルペンスキーナショナルチーム男子ヘッドコーチの岩谷高峰さん、プロスキーヤーの佐藤久哉さん、ナショナルデモンストレーターの岡田慎さん、元ナショナルデモンストレーターの水落育美さんなど、多くの先生が集まってくれました。