国内最大級のスキー場・積雪情報サイト

【SURF&SNOW】国内最大級のスキー場・積雪情報サイト


SBJ on SNOW レポート

国内最大級の試乗会と、スノーボード大会が同時開催!

  2014年3月14日(金)~16日(日)の3日間で、新潟県ガーラ湯沢スキー場にて、国内有数のブランドが一堂に集結する「SBJ on snow FESTIVAL」が開催された。65ブランドを超す、2014-2015シーズンのNEW MODELギアが展示され、受付をすれば誰でも無料で試乗することができるとあって、連日多くのスノーボーダーで賑わっていた。試乗してスタンプを集めるスタンプラリーや、豪華商品が当たるプレゼント抽選会などのイベントも開催されており、楽しみながら参加できる試乗会になっている。
  また、国内のトップライダーが多数参戦することでも有名な大会「AIRMIX」も同時開催され、名物である巨大なモンスタースパインでのライダー達の滑りに、かけつけた多くのギャラリーが熱狂していた。ソチ五輪ハーフパイプ日本代表の平岡卓(BURTON)、子出藤歩夢(YONEX)も出場するとあって、スノーボーダーだけでなく、多くのスキーヤーも観戦しており、空高く舞い上がるライダーのエアーに見入っていた。

SBJ on SNOW レポート写真1コース全景と、麓の試乗会エリア

巨大なモンスタースパインが名物のAIRMIX

  今年で10回目を迎えるAIRMIX。コースレイアウトは、13mキッカー→20mスパイン→クウォーターパイプとなっている。3セクションあるが、見どころは何と言っても20mの日本最大級スパインだ。リップから飛び出したライダーは、空高く舞い上がり、着地点から高さは10m以上にもなる。初めてAIRMIXを観戦した人は、まずスパインの大きさに驚き、ライダーのジャンプを見てさらに驚く。出場選手は、ソチ五輪代表から、往年の名選手まで幅広いライダーが集まり、みんなが楽しみながら競っているのが印象的な大会だ。有名女子選手も出場し、巨大なスパインを果敢に攻めているのも見どころの一つ。
  しかし、参加ライダーは、予選→セミファイナル→ファイナルJAM→スーパーファイナルと勝ち上がらなくてはならず、非常にタフな大会にもなっている。

SBJ on SNOW レポート写真10スノーボードを履くと、人はこんなに高く飛べる

スーパーファイナル進出者 16名

■1回戦

◎ 佐藤 秀平 VS × 関 貴英
◎ 平岡卓 VS × 村上大輔
× 関口 敬 VS ◎ 子出藤 歩夢
× 島田 優也 VS ◎ 山根 俊樹
× 石田 貴博 VS ◎ 石川 敦士
◎ 関 功 VS × 工藤 洸平
× 戸谷 隼人 VS ◎ 大磯 勇樹
× 熊崎 圭人 VS ◎ 谷口 貴裕

■2回戦

◎ 佐藤 秀平 VS × 平岡卓
◎ 子出藤 歩夢 VS × 山根 俊樹
◎ 石川 敦士 VS × 関 功
× 大磯 勇樹 VS ◎ 谷口 貴裕

■準決勝

× 佐藤 秀平 VS ◎ 子出藤 歩夢
× 石川 敦士 VS ◎ 谷口 貴裕
SBJ on SNOW レポート写真11昨年のチャンピオン、村上大輔のビッグエアー

この楽しさ、凄さは現地で体験してほしい

  日本最大級の試乗会と、バリエーション豊かな出場選手たちの、個性あるパフォーマンスを堪能できるイベントは他にはないのではないだろうか。
  写真や映像では、楽しさや、ライダーの凄さは伝わりにくいので、今回行けなかった人は、来シーズン是非現地に足を運んで、このビッグイベントを楽しんでほしい。

■リザルト
<男子>
優勝 谷口貴裕(LIB TECH)
準優勝 子出藤歩夢(YONEX)

<女子>
優勝 佐藤夏生(K2)
準優勝 藤原恵利華(head)

SBJ on SNOW レポート写真18優勝した谷口貴裕(LIB TECH)と準優勝の子出藤歩夢(YONEX)