My Page
Site Map
Language
▼
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
関東甲信越
斑尾・野沢・飯綱
野沢温泉スキー場
野沢温泉スキー場 レビュー一覧
野沢温泉スキー場
長野県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
INFORMATION
コース
スノーパーク
キッズパーク
アクティビティ
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
格安リフト券
リフト料金
施設/サービス
レンタル
スクール
レストラン
トラベル予約
週間天気
バスツアー
レンタカー
宿泊予約
アクセス
アクセス
アウトドアガイド
口コミ・レビュー
総合評価
4.24
総レビュー数
387
とても良い
155
良い
198
普通
30
あまり良くない
2
良くない
2
おすすめ利用シーン
友達
42%
恋人
13%
ファミリー
32%
夫婦
12%
女性
1%
おすすめタイプ
ビギナー
5%
初級者
18%
中級者
40%
上級者
30%
エキスパート
7%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
89
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
まだまだ滑りごたえあり
春営業となり、やまびこ・上の平・パラダイスコースのみとなりましたがやまびこ主体で回してもまだまだ滑りごたえがありました が、かなりシャバ雪となり上の平とパラダイスは黄砂もあり板が走らないので注意して下さい
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/19
レビュー投稿日
2025/04/19
mars.snowlife
さん
(千葉県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
家族スキー
コースが長く多彩なゲレンデでとても楽しい。 毎年行ってます また外湯巡りも楽しいです
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/14
レビュー投稿日
2025/04/17
スパイダーマン
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最強スキー場
パウダー、圧雪、パーク。目的に合わせて丸1日楽しめます。ゲレ食は沢山お店があるので、当たり外れがあるかも知れません。基本、野沢菜が付くと思います。とてもおいしいです。 アフタースキーは温泉へGo!
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/11
レビュー投稿日
2025/03/23
さくさく
さん
(新潟県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ラストパウダー
祝日で混んでるかと思いきやそこまで混んでなかった。 パウダーだったが晴れてて午後にはストップ雪でした。 けど楽しい。
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/20
レビュー投稿日
2025/03/20
けいご
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
野沢温泉スキー場は今日も真冬でした。
03/19に来ました。前日の夜から積雪。麓は湿雪でしたが、ゴンドラ上がれば歓喜のパウダー。一日降る真冬の天候に楽しい一日となりました。まだまだ真冬が続く野沢温泉でした。
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/19
レビュー投稿日
2025/03/19
ますのずし
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2025 信州ツアー<第2章 1日目 野沢温泉スキー場>
始まりました第2章 いつもの相方社長のほか、我が長女(社会人)もセットで参戦 長女、自動車運転免許持ってないんですよね・・・ 運転手にならないんですよね! でも本人曰く「運転は出来なくてもお片づけは得意です♬」って そら、オッサン2人だと荷物を車内に…
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/06
レビュー投稿日
2025/03/12
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ビッグゲレンデ
屈指のビッグゲレンデ。 雪もよくて楽しめました。 朝はゴンドラ待ちあり。輸送力があるので列がどんどんはけていきます。
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/09
レビュー投稿日
2025/03/11
MO06
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広い
初心者〜上級者、ファミリーなどざまざまな人が楽しめるゲレンデです。アフタースキーは温泉、温泉街散策なども楽しめるスキー場
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/23
レビュー投稿日
2025/02/24
ぱやまるん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
とても広くて色々な斜面を楽しめます。
晴れていました。ほぼほぼ全コースを滑りました。疲れた
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/23
レビュー投稿日
2025/02/24
烏2024
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広い
めちゃ広くて雪質も良く最高 温泉もありご飯も美味しい パウダーを狙うなら朝イチで並んだほうが良い
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/11
レビュー投稿日
2025/02/18
やう
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大は小を兼ねる
多数のコースがあり、また各コースで特徴が変わるため様々な滑りができる 個々まで幅広く何でも出来るスキー場は初めて 日景エリアから長坂への帰路は連絡通路1本で帰れるので大きなスキー場ありがちな帰りの時間を気にしなくて良かったのも好印象
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/12
レビュー投稿日
2025/02/13
ジュン
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
野沢温泉スキー場
スキーもできて温泉も入れて買い物も楽しめる! スキー場が広いのでコースも色々ありとても良いです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/04
レビュー投稿日
2025/02/12
めぐ
さん
(東京都/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
凄いね!メニューに目移り♪
レストランやまびこでお昼しました。 美味しいそうなメニューがいっぱい! 思いっきり迷ってしまいました(笑)
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/08
レビュー投稿日
2025/02/09
あっこまる
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゴンドラ運休
今日は不要不急の外出は控える日です。早朝高速の通行止めも解除され、ゲレンデはジャポウで最高なんです。でも······
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/08
レビュー投稿日
2025/02/08
やすべい
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
天然雪サイコー!!
シーズン初の天然雪ということもあったかもしれないですが、踏むとギュッとなる軽い雪で、なおかつそこまで固くない素晴らしいバーンでした!
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/01
レビュー投稿日
2025/02/07
ぶにぶに
さん
(新潟県/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
10年に1度の大寒波
夜中から降り続いた雪でゲレンデも深雪パウダー! 自己責任BCエリアはドン深パウダー! 凄い良い雪ですが… 4時間券¥6200は… 平日は嘘では無く日本人より外国人が多いからしょうがないんですかねー
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/04
レビュー投稿日
2025/02/04
ストンプ
さん
(群馬県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
旅行気分を味わえるNo.1スキー場です!!
温泉旅行を兼ねて2泊ですべりに行ってきました。もともと積雪の多い地域だけに今シーズンは特にたっぷり積もっていて、フカフカのパウダーを思う存分楽しむことができました。圧雪のコースでは、水分が少ない雪のおかげでキュッキュッと音が鳴るような雪になっていて、しっかりと…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/12
レビュー投稿日
2025/02/01
トップガン・マーベリック
さん
(埼玉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広いゲレンデ
パウダー競争は凄いけどゲレンデが広いからそこまで気にならないです!
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/31
レビュー投稿日
2025/02/01
けいご
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ピーカン〜外湯
昼間のTHE DAY〜新田の湯 たっぷり滑って 癒しの温泉は いいね
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/11
レビュー投稿日
2025/01/30
ゆきやま
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっぱりデカい!
一年ぶりに来ました野沢温泉! 雪はやや少なめだけど去年よりは若干多いからよし。 殆と降ってなかったそうでパウダーはなかったけれどパスタバーンでも十分な滑りごたえの広い広いゲレンデはやっぱり最高です。 コブも楽しかったです。景色も最高でした。 長坂ゴ…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/27
レビュー投稿日
2025/01/28
green
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪の民営温泉
湯沢温泉の新田の湯です。温泉巡りは日帰りには厳しい。でもここなら民営パーキングから1分でちょい寄りにいいかも。外人さんとあっつい温泉に浸かり我慢比べしました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/25
レビュー投稿日
2025/01/25
マス
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
景色ヨシ
最新のゴンドラでびゅーんと登ってリフト乗り継いでトップへ。晴れたらサイコーの景色が待っています。 初心者からエキスパートまでカバーするコースの多彩さ。ビッグゲレンデです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/16
レビュー投稿日
2025/01/25
ぽんちゃん5963
さん
(神奈川県/50代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
こどもも楽しめる野沢温泉スキー場
子どもや初心者に優しい緩斜面があり、キッズパークは無料、託児施設もあり、子どもを連れてスキーをするにはうってつけのスキー場です。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/19
レビュー投稿日
2025/01/25
エリ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コースも地ビールも最高で、泊まりで行きたいスキー場!
山頂の「やまびこエリア」と、高度感を感じる「スカイラインコース」がおすすめ。アフタースキーの地ビールバーも楽しみ!
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/20
レビュー投稿日
2025/01/24
諏訪市アルパカ
さん
(長野県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゴンドラからの雪景色
大好きな野沢温泉スキー場へ行った時の写真になります。ゴンドラに乗ってる時は、楽しみでソワソワしている時に撮った1枚になります。
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/26
レビュー投稿日
2025/01/24
ぽむ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ふかふか
前前日に降った雪が残っていました。 今日はふかふかの新雪を楽しむことが出来ました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/18
レビュー投稿日
2025/01/23
ちゃとしくん
さん
(静岡県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
野沢温泉スキー場日帰り利用について
まずは新しく出来た長坂ゴンドラリフトが新しいです。土日は駐車場料金1,000円が必要になります。そこから長坂ゴンドラに乗って頂上付近まで。この日は快晴でしたが、雪質は良かったです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/19
レビュー投稿日
2025/01/23
ディー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
フカフカ新雪
コース内に新雪たっぷり 初級にもコース脇は新雪がたっぷり 初心者でも楽しめる。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/02
レビュー投稿日
2025/01/22
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー
今シーズンは各地大雪で、積雪量は十分 やまびこエリアはパウダー祭り ただ人気のエリアの為、早々にパウダーエリアはラインが入りギタギタ、リフト待ちもタイミングが悪いとまあまあ並びます しかし、広いスキー場なので探せば『端パウ』『残パウ』あちこち…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/16
レビュー投稿日
2025/01/21
猫のポン太
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2025 信州ツアー<第1章 1日目 野沢温泉スキー場>
2025年、新春初ツアーの開幕です 1日目は、WEB用SP水曜日券を買うと1日券に1,000円食事付で1日券の価格で購入できちゃうとってもオトクなヤツを買って、長坂ゴンドラからいざ、山頂に向けて出発! ツアーメンバーは、相方社長と社会人の娘 オッサン…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/08
レビュー投稿日
2025/01/15
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広くて長いバーンが最高です
広くて長いコースが初心者からエキスパートまで楽しめます。雪質も良いし、食事も美味しくて最高です。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/09
レビュー投稿日
2024/03/09
ソウター
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪降って良かった
2月終盤だいぶ雪減ったけど先週の雪で積雪復活してすごくいいバーンになってました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/03
レビュー投稿日
2024/03/03
ソウター
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
例年になく雪が少なかったけど…
1月の三連休としては、異例の積雪の少なさ。 パラダイスから下は滑走不可! 上部の積雪は十分で、それなりに楽しめました。 外国人スキーヤーが戻ってきました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/06
レビュー投稿日
2024/02/29
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今年で5回目です
44本からのコース選びが楽しい野沢温泉。都心からのアクセスも良く、広大なゲレンデが気に入って毎年訪れています。信州の食材を使った料理やデザートも絶品で、どこで食べても美味しい!13の外湯巡りや、『疾風ロンド』のロケ地巡りも楽しめます。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/15
レビュー投稿日
2024/02/28
たかとも8
さん
(東京都/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
駐車場付近は昼頃泥だらけに
柄沢の駐車場に止めました。 はちまんコースははげ山でした。 柄沢ゲレンデは段々畑の跡が所々ブッシュの状態で見えていました。 スカイラインコースは標識通り全面アイスバーンでした。 山頂方面は雪がありましたが、2-3cm下は全部アイスバーンでした。 日陰…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/24
レビュー投稿日
2024/02/28
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪のあるときに来たかった
圧倒的雪量のイメージだけ先行していたので肩透かし食らいました。新しいゴンドラに乗って更に上り、やまびこゲレンデを満喫しようと思いきや僅かなパウダーに隠されたアイスバーンと視界を遮るガス。上ノ平の超緩斜面は賑わっていてレストランは入れず。山の下の方のコースは中級…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/24
レビュー投稿日
2024/02/27
dasuo
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ことしの融雪
暖冬のため早い早いとは聞いていましたが、お伺いしてみると2月とは思えないほどの雪の少なさでした 下部の3割ほどはクローズしており少々残念でしたが、もちまえのコースの多彩さで楽しむ事が出来ました 今年も1日でも長く続いて欲しいものです
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/24
レビュー投稿日
2024/02/26
kenken
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最新のゴンドラがステキ
長坂ゴンドラが新しくなっています。昔のまんまるゴンドラも可愛くて良かったですが、流石最新は広くて静か、駅舎もコルク張り?の床で地味に感動しました。リフト券はそれなりのお値段ですが、どうせならこの調子で施設に還元していただけると嬉しいです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/25
レビュー投稿日
2024/02/26
たかぴー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
わんことスキー
長坂ゴンドラに乗って我が家の柴犬と一緒に滑ってきました。あいにくの曇天でしたが、平日ということもあり比較的空いていて犬連れでも安心して滑る事ができました。8キロほどの長いコースでしたので、わんこも満足そうでした。後半は少しバテてたかな。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/09
レビュー投稿日
2024/02/24
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
暖冬でもさすがのシーズンイン
<ゲレンデについて> 正月のスキーでしたが、各地雪不足のなか、滑走エリアを確保できていたように思います。 トップのやまびこエリアから上ノ平、パラダイスゲレンデまでは全て滑走可能でパウダースノーを楽しめました。下部の日影、長坂ゲレンデも積雪少ないながらも頑張…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/01
レビュー投稿日
2024/02/15
kuroneko2008
さん
(東京都/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2024 信州ツアー<第2章 1日目 野沢温泉スキー場>
1か月ぶりに戻ってきましたよ、北信州。 正月明けは、スカイラインが滑走不可でしたが、今日は大丈夫。 いつものコースを満喫できそうです♬ でもなー、曇ってるんだよなー!(ウレシさ半減) ツアー初日としては、人も少なく、適度に引き締まった雪のおかげで堪…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/09
レビュー投稿日
2024/02/13
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっぱり美味いランチ
年々価格が上がってきているような気がしてなりませんが、いつも通りの完成度と美味しさなので野沢菜ステーキライスを食べます
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/10
レビュー投稿日
2024/02/12
パインヘッド
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スキー&温泉♨の聖地!野沢温泉⛄
2024年1月13日~14日は息子を連れて野沢温泉♨に行きました⛷⛄ スキー仲間と現地合流してゲレンデに近い小さな民宿に宿泊。3部屋総勢8人で貸切でした(^^) 初日は… 「吹雪です☃ 視界不良で☁ めちゃ寒い〜
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/13
レビュー投稿日
2024/02/11
たっくんのパパ
さん
(愛知県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
道の駅
野沢温泉はトイレが広い 花の駅千曲川は新しく綺麗 ファームス木島平は空いている
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/26
レビュー投稿日
2024/01/31
ぴんくとん
さん
(非公開/60代/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
おもろー
やっぱりいつ行っても野沢は楽しいですね。 雪も悪くなく良かったと思います。 途中気温高くなって暑かったけどまぁしょうがない
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/30
レビュー投稿日
2024/01/30
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
トータルで良い
ゲレンデは色々なレベルの人が楽しめるコースバリエーション 上級者の人には、パウダー&ツリーランが楽しめます 雪質も良く、景色も良く、食事をするところも沢山あり、トータルポイントは高いです ただ昔からのゲレンデに共通する事だと思いますが、リフト…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/11
レビュー投稿日
2024/01/19
猫のポン太
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高
まだ空いてないコースもありましたが森林コースが滑れたのでロングライド楽しめました。パウダーもあり最高でした。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/10
レビュー投稿日
2024/01/13
しょう
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2024 信州ツアー<第1章 1日目 野沢温泉スキー場>
いぇーーい!! 11か月ぶりに帰ってきました、野沢温泉 よーし、滑るぞぉー だって今シーズン、スキー板を10数年ぶりに新調しましたからね。 (きっと)やる気出しますよ、例年以上に!! そんな気持ちで野沢温泉スキー場に来てみたわけですが、全面滑走で…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/05
レビュー投稿日
2024/01/09
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
どんな人でも受け入れる懐の深さ
ずっと憧れていたスキー場に行くことができました。 綺麗な施設と新しいゴンドラも凄いです。食事も色々な所があるので楽しめます。 3月なので下部の雪は緩めですが、上部の雪は良かったです。 全体的にはスキーヤーがやや多いものの、セパレートボードやスノースク…
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/04
レビュー投稿日
2023/03/08
meghara
さん
(埼玉県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高です
久しぶりの野沢温泉。子どもの大会引率で何回か来ているのですが、プライベートで滑るのははじめて。全国的に暖かく、春の天気となっていますが、野沢は雪たっぷり。やまびこゲレンデや上ノ平ゲレンデは雪質も良く、まだまだ冬です
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/04
レビュー投稿日
2023/03/04
愛美パパ
さん
(広島県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2023 信州ツアー<第2章 1日目 野沢温泉スキー場編>
WBCがもう少しで開幕しますが、初老たちも戦っています! 「THE信州ツアー、第2章」の開幕です。 ←趣味で遊びに行ってるだけなんですけどね 開演前日は定時までお仕事して、その後、高級アパートに戻って入浴。 これからの道中&ゲレンデの安全を祈願して聖…
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/16
レビュー投稿日
2023/02/20
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2023 信州ツアー<第1章 2日目 野沢温泉スキー場編>
今日は、野沢温泉スキー場に来場。 花の駅千曲川で仮眠です。 昨年、建て替わったのですっごくキレイ。トイレの個室も2→5室に増えてるし!! 本日の天候、長坂ゲレンデ付近は小雪。 でも雪雲が低いので、やまびこ付近は降っていないと勝手に予測。 いつもの…
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/06
レビュー投稿日
2023/01/10
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
凸凹コブ面白い
牛首コースまでは何もないなだらかなコース そしていきなりくる牛首コースの凸凹コブ面白いです! 大きめのコブがコース全体に広がっているので波乗り感じで楽しいです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/04
レビュー投稿日
2022/04/30
ムーラン
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ロングランできます
初心者でも上級者でも選ばずに楽しめる。 ロングコース好きにはもってこいのスキー場です。 綺麗なゴンドラですぐ山頂まで行けます!便利!
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/29
レビュー投稿日
2022/04/29
ひよこ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
1日楽しめるスキー場
ゴンドラが新設されて、めちゃくちゃキレイですし、早くて快適。 広くて、コースも多いので1日楽しめるスキー場です。 距離もあるので、長い間滑ってられる感じでした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/29
レビュー投稿日
2022/04/28
とうるうう
さん
(神奈川県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質がいい!
施設がキレイ。すべてがキレイです! 新しいゴンドラは静かで乗り心地も快適でした! 3月後半でも雪質がいい!
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/23
レビュー投稿日
2022/04/27
あややあ
さん
(東京都/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ハイシーズンには絶対行くべき
野沢温泉のコースは基本的どこも面白いです。 楽しいので飽きないで滑っていられる。 ハイシーズンには絶対行くべき場所だと思います。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/28
レビュー投稿日
2022/04/25
たじこ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
山頂付近は特に滑りやすい
この時期、土が混ざっているコースもありました。 開いているコースの雪の状況は良かったので、まだまだ楽しめそうです。 山頂付近は特に滑りやすい。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/24
レビュー投稿日
2022/04/24
さきん子
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
景色はどこも最高
視界がどこもひろがっているので、見渡せる。 コースも雪質もいいし、最高でした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/22
レビュー投稿日
2022/04/22
あゆむ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
27年ぶりの野沢温泉
すごく久々の野沢温泉で滑ってきましたが天候不良で視界も殆どなくなってしまったのでゴゴイチで引き上げました。実質やまびこと上の平とパラダイスゲレンデしか滑れませんが天気ぐが良くないなりにも楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/16
レビュー投稿日
2022/04/17
mars.snowlife
さん
(千葉県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
38年間でよくなった点,悪くなった点
長きにわたっての野沢ファンです。 よくなった点 ・リフトが速く快適に。待ち時間もほぼゼロになりました。昔は雪が降っているときなど雪だるまみたいになって待ちましたね。おや,一緒に並び始めたはずのあの人,あんなに前の方にいるぞ。 変わらずよい点 ・BGMが…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/27
レビュー投稿日
2022/04/01
ナオトラ
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
楽しかった。
雪質も最高でした。ゴーグルがなかったので、相当辛かった。スキー場は、充実してました。ゴンドラもあって、吹雪いていたので助かりました。周辺施設も、温泉街だったので、楽しかったです。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/29
レビュー投稿日
2022/03/17
あんかり
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高で〜す
3月5日〜6日の週末で行って来ました。 土曜日は天気良く圧雪バーン、日曜日は土曜日の夜から降った雪でフカフカのパウダーでした。 今年は積雪量が多く、道路標識を触る事ができました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/05
レビュー投稿日
2022/03/12
なかちゃん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2022 信州ツアー<第2章 1日目野沢温泉編>
始まりました、今シーズンの信州ツアー第2章。 火曜日の夜発だったんですが・・・。仕事が全く終わらない!激泣 う~ん。キリのいいところで仕事強制終了! 来週頑張ろう!! ← 現実逃避 ってことで野沢温泉スキー場にやって来ました。 長坂の日帰り駐車場…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/23
レビュー投稿日
2022/02/27
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
魅力はスキー場だけじゃない!
野沢温泉スキー場は広さ・雪質が良く人気のスキー場ですが、温泉街も魅力です。歩いてまわれる多数の外湯巡り、寒い中食べる温泉まんじゅうやソフトクリーム、日本酒も美味しいですし、少しはずれにある「みゆき商店」の道祖神まんじゅうやバナナボートもお土産にぴったり。ゲレン…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/09
レビュー投稿日
2022/02/23
haine
さん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪はたっぷりあります!
新雪が約15センチ、根雪も着いて安定したコースです。 スカイラインはアイスバーン箇所あり。とにかく不整地でも柔らかい雪なので、転んでも痛くない!転ぶことも楽しいくらいでした
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/10
レビュー投稿日
2022/02/13
福沢諭吉
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やはり1月の雪質は最高
3日〜4日前に雪あり。その後23日までの日中は概ね曇り又は晴れだったため、メンテナンスされた斜面は最高に滑り心地よい気持ちよい状態でした。 山頂はもちろん格別の雪質でしたが、ゴンドラ付近の標高のエリアでも滑りにくい雪質はなく、最高でした。 パークグッズ開設…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/23
レビュー投稿日
2022/01/26
ざき
さん
(愛知県/30代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初めての野沢温泉スキー場
初めて野沢温泉スキー場へ行きました。スキーバスで早朝に宿の近くへ到着し、荷物を預けてスキー場へ。到着すぐにチェックイン出来たのでとても助かりました。 長坂ゴンドラの前の新しいセンターハウスには旅行トランクも入る大きめロッカーもあり、更衣室、化粧室、鍵付きのス…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/15
レビュー投稿日
2022/01/19
えん0130
さん
(神奈川県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2022 信州ツアー<第1章 1日目野沢温泉編>
始まりました、今シーズンの信州ツアー♪ 初日は野沢温泉スキー場にお邪魔しました。 豊田飯山IC周辺は雪景色で国道117号線は除雪ドーザなどがフル稼働! ← 大変感謝です 長坂の日帰り駐車場の開場まで少々時間がるので、道の駅で待機(仮眠)。 開場後に駐車…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/05
レビュー投稿日
2022/01/10
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初詣
スキー場内の神社で初詣。 日陰ゲレンデの中にあります。 皆様も詣ってみてはいかがでしょう。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/07
レビュー投稿日
2022/01/08
arky
さん
(富山県/---/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
一面の雪景色!
晴天の野沢温泉スキー場では、パウダースノーと雲海の中スノボを楽しむことができました!コースや暖斜面、レストランもたくさんあり、一日中遊ぶことができました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/07
レビュー投稿日
2021/05/06
Erinavi
さん
(東京都/30代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
青空と雲海
野沢温泉スキー場の頂上からの写真です。一気に滑るぞ!と気合を入れた瞬間のポーズです。一面の青空と雲海、パウダースノーで、最高のコンディションでした!
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/07
レビュー投稿日
2021/05/06
ぶーちゃんこ
さん
(東京都/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雲海
2日間の旅行で野沢温泉スキー場を利用しました。 初日は雲に覆われ何も見えない状態でしたが、2日目は見事に晴れ、眼下に広がる見事な雲海を見ることができました! ゲレンデはコースは長く、雪質も良く、2日居ても滑り足りないぐらいでした! 一部のコースは横幅…
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/07
レビュー投稿日
2021/05/05
nwatabou
さん
(東京都/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
野沢温泉スキー場に久しぶりに行ってきました
天気晴れ 雪質ガリ 全コース 新しいゴンドラは快適です 山頂は見晴らしが綺麗です。
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/22
レビュー投稿日
2021/05/05
うえちゃん77XYZ
さん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
青&白!
雪が豊富だった20-21シーズン。 そんな中1番コンディションがよかった時の1枚です。 何も気にせずスキーヤー・スノーボーダーみんながまた楽しめる日を心待ちにしています。
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/26
レビュー投稿日
2021/05/05
ミヤくん
さん
(長野県/20代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春の野沢温泉
前日の冷え込みで漂泊の想いやまず、平日の野沢温泉スキー場。 滑走エリアはやまびこゲレンデのみで山頂まではゴンドラで上がってゴンドラで下ります。 ゴンドラスタート段階で10名程度、ゲレンデはほぼ貸切り状態。 朝イチのパックされた雪面はだんだん緩んみ、10時…
続きを見る
スキー場来場日
2021/04/27
レビュー投稿日
2021/04/29
またま
さん
(新潟県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初めて訪れました
自宅から遠くないのに、こんな時期に初めて訪れました。地形で遊ぶもよし、緩やかな斜面をゆったり滑るのもよし、パークを流すのもよし。初心者からエキスパートまで色んな方が楽しめるスキー場かと思います。こんなに楽しいスキー場になぜ今まで来なかったのか、悔やまれます。必…
続きを見る
スキー場来場日
2021/04/10
レビュー投稿日
2021/04/10
kaz.aka
さん
(新潟県/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
新型ナスキーゴンドラ初乗車(向こうからナスキーが!?)
今年から新設の新しい野沢温泉スキー場のゴンドラ。1台しかないナスキーゴンドラにタイミングよく乗ることができました。ラッキーがありそうです。
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/12
レビュー投稿日
2021/04/07
takutiti
さん
(埼玉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっぱ野沢温泉
息子初スキー。リフトで泣いて滑って泣いて。でも、帰りたくない模様。
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/30
レビュー投稿日
2021/04/07
なまけん
さん
(神奈川県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデまで
キュッと鳴る雪がゲレンデいっぱいに広がる最高のスキー場。 雪の予報が外れて晴れ間が。 太陽が照らすリフトと山の木々が絵画のよう。
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/03
レビュー投稿日
2021/04/07
ニセ女優
さん
(山梨県/50代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初中上級みんな楽しめるスキー場
広々とした緩斜面、緩斜面で楽しめる脇パウ、上級者向け斜面、パーク、ツリーラン、みんなで楽しめるゲレンデだと思います。 ゴンドラも新しくなって気持ちがいいです。 お昼は太郎小屋のカツ丼。
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/30
レビュー投稿日
2021/03/30
りーちゃんさん
さん
(東京都/30代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪化粧
天気もよく、コースも長くて最高でした。 木が雪化粧してて綺麗でした。 パウダーも最高。
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/16
レビュー投稿日
2021/03/28
むげんエイト
さん
(神奈川県/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広い!綺麗!雪質ヨシ!
とにかく広くて、初級者から上級者まで楽しめるコースがたくさんある! 雪質もよく、パウダーも最高! パーク、ハーフパイプあり! 絶景ロケーションのロングコースがお気に入り!街中が一望できます。
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/02
レビュー投稿日
2021/03/22
しまじろう様
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初野沢温泉!
土日でも人が少なくて最高でした! 周辺の温泉施設や飲食店が豊富で、スノーボード終わりの探索もおすすめです!
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/14
レビュー投稿日
2021/03/20
tk.1g.ilhh
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2021信州ツアー<第2章 VOL.1>
ようやく関西の緊急事態宣言が解除されました。 正月明けの緊急事態宣言発令からSTAY HOMEを忠実に守り今シーズンのスキー回数は例年に比べ激減。 よーし、今回のツアーでは、今シーズンの遅れを取り戻すぞ!!(意気揚々) って、いつもの社長と日程調整してい…
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/05
レビュー投稿日
2021/03/09
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
快晴 風なし 満腹
新しいゴンドラに乗りたくて野沢温泉に行きました。10人乗りですが、密を避けて乗車人数を制限していました。乗りごこちは抜群でした。 きれいに晴れ渡り、本当に気持ち良かったです。 気温が上がりすぎ昼には麓はザックザクになりました。 外国人の方が激減し、昔の風…
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/22
レビュー投稿日
2021/03/04
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2021信州ツアー <第1章 VOL.1>
2021年、最初のスキーツアー。野沢温泉スキー場にやって来ました。 本日水曜日は、Webパックを使用すると非常にお安く一日を満喫できます! 安いだけでない、この野沢温泉スキー場。 今シーズンより長坂ゴンドラがリニューアルされて、新しいルートで新しいキ…
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/06
レビュー投稿日
2021/01/10
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダーJUMP
今年は外国人がいないせいか、、例年よりも混雑なし。 競争率も高くないので一日中パウダーランが楽しめます。 長坂ゴンドラリニューアルして、山頂へのアクセスも楽になりとても快適でした。
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/31
レビュー投稿日
2021/01/04
ふにたん
さん
(千葉県/30代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ヘビーな大雪
たまたま行った日が大雪だったのですが、コースの整備が追いついてないのと、停電の影響でリフトは3本しか動いてませんでしたが、初滑りだったのでまぁいいかと楽しんでいたら深雪に胸くらいまでハマって20分くらい出れなくなり、おまけにこの日の雪が重いのが追い討ちとなり体…
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/17
レビュー投稿日
2020/12/18
松尾DX
さん
(神奈川県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
長野県のスキー場
/
斑尾・野沢・飯綱のスキー場
/
関東甲信越地方のスキー場
PAGE TOP