My Page
Site Map
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
関東甲信越
白馬
Hakuba47 ウインタースポーツパーク
Hakuba47 ウインタースポーツパーク レビュー一覧
Hakuba47 ウインタースポーツパーク
長野県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
コース
スノーパーク
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
格安リフト券
リフト料金
施設/サービス
レンタル
スクール
レストラン
トラベル予約
週間天気
バスツアー
レンタカー
アクセス
アクセス
アウトドアガイド
2024/25シーズンの営業は終了致しました。
口コミ・レビュー
総合評価
3.63
総レビュー数
262
とても良い
64
良い
138
普通
52
あまり良くない
8
良くない
0
おすすめ利用シーン
友達
52%
恋人
25%
ファミリー
13%
夫婦
9%
女性
0%
おすすめタイプ
ビギナー
3%
初級者
10%
中級者
47%
上級者
36%
エキスパート
5%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
36
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
ゴンドラにてⅡ
カモシカを見ました。ラッキーなことがあるかもね。天気も良くてゲレンデも最高です。 どこにいるでしょう!?
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/15
レビュー投稿日
2025/02/15
やすべい
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
番亭BCツアー
白馬47から五竜岳にバックカントリー 白馬のスノーボードのBCツアーといえば番亭さん! 小遠見尾根からドロップ! 登り返しも2回! 最高な雪を滑らせて頂きました♪
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/03
レビュー投稿日
2025/02/04
ストンプ
さん
(群馬県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初白馬
白馬に出るまで5時間近くかかるため、今回は前日に出発、近くに宿泊、朝から滑る!という工程で出発。 感想は12月でこんなに雪があるの?すごい!と.今年は雪が多くていいですねぇ。。。(今の所) ゲレンデはとりあえず上まで登って途中で休憩ご飯。からの降りてくる、…
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/15
レビュー投稿日
2025/01/23
きみさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっぱりルイスのピザは美味しい
五竜から47へ。 麓まで雪質がよく、ロングコースを快適に滑走できました。 空いているのにはビックリしました。やはりリフト券高騰の影響か・・・ ルイスのピザを4種類楽しみました。どれもとっても美味しかったです。 昼には混むので11時に入店がオススメです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/05
レビュー投稿日
2025/01/10
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2025 オープニング白馬ツアー(第2日) ※グルメまつり
ツアー2日目の朝食。 信州と言えば“おやき” “おやき”と言えば、鬼無里にあるお店。 10年以上前から通っているんですけど・・・ 年々、小さくなるし、単価も上がって・・・ あまりCPのいい食べ物じゃなくなってきた。 でも西日本に住んでいると滅多に食…
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/21
レビュー投稿日
2024/12/26
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2025 オープニング白馬ツアー(第1日)
今年もようやくシーズン・イン・ザ・ウィンター!(死語) 昨日(19日)まで降雪があり、雪コンディションはバッチグー!(死語) そしてピーカン!!(死語) 今回は、いつもの相方社長が新車を購入し、車中泊仕様にカスタマイズしたので その検証も含めて白馬…
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/20
レビュー投稿日
2024/12/26
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ハイシーズン並み
12/21土。7時過ぎに到着。センターハウス付近に駐車できた。 R1下部ちょっとカリカリ。それ以外は雪質最高。 R3は荒れているが自然コブあり。柔らかく初滑りでも体に優しい パークは4m、6mくらいのキッカーがひとつづつ。 まだ人が少なく、快適に滑るこ…
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/21
レビュー投稿日
2024/12/22
こぶ兵
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
頑張って滑ってみました
思ったより人がいましたが、リフト待ちはあんまりなく滑り放題。 おかげでお昼以外休憩なしで滑りっぱなし。 足がパンパンになりましたぁ。 少し重めではありましたが雪も豊富で文句なし。
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/14
レビュー投稿日
2024/12/15
みやみゆ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ルート1最高!
今シーズンも始まりました♪大好物のルート1、お腹いっぱいに頂きました♪
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/14
レビュー投稿日
2024/12/15
五月男
さん
(石川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
白馬五竜と並走
3/22と3/23に訪問。 白馬五竜の山頂からHakuba47へ移動。 3/22は快晴で、ルート1の山頂付近は粉雪で滑りやすい。山麓になると人工降雪のパイプがあるあたりからシャリシャリなアイスバーン。 3/23は前夜から20センチくらい降雪があり山頂…
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/22
レビュー投稿日
2024/03/25
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
倒木でラインCリフト停止。凍えた2時間
白馬五竜と繋がっているスキー場。 ゴンドラ、高速クワッド、高速ペアでほぼ全てのコースを回せるナイス設計。 R1コースは滑り応えある中急斜面が長く続く名コース。 この日はR2に圧雪が入ってて急斜面整地も楽しめた。 14時頃に雨氷による重さに耐えきれな…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/26
レビュー投稿日
2024/02/29
こる
さん
(非公開/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パークの聖地
猛者揃いで有名な47パークですが、キッカーは大中小にレーン分けされており私の様なパーク初心者でもしっかり練習出来ます ビッグに入っている方達をリフトから眺めているだけで楽しいゲレンデです
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/26
レビュー投稿日
2024/02/20
miurafam2
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
北側斜面
斜面が北側に向いているので、下の方は凍っている事が多いです かと言って林間はなだらか過ぎて少し滑りにくいので、ゴンドラで降りるほうがオススメです 毎年林間に行かなかったけど、急+アイスバーンで滑れず板を持って歩いて下りる人を見かけます、、、
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/30
レビュー投稿日
2024/01/15
Yoh-chan
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
晴れ!!
最高のお天気で景色に感動!! 周りのスキー場は雪が少なかったけどここは 充分だった 滑りやすかった
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/05
レビュー投稿日
2024/01/13
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
下山はゴンドラで
五竜から47に。 47側からの眺める山々はとても美しいです。 下山コースは荒れていました。 雪不足が続くなら無理せずゴンドラで下山することを強くオススメします。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/05
レビュー投稿日
2024/01/07
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パーク
パークで楽しんでいる人たちのレベルは高いと思いました。 今回は春スキー日和でジャバ雪でした。ハイシーズンに訪れたい
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/16
レビュー投稿日
2023/03/18
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2023 オープニング白馬ツアー(第2日)
う~ん、よく寝た。 ペンションの朝食時間をいつもより遅くしてもらって正解。 で、その朝食時にオーナー、奥さんとしゃべっていたら朝食だけで2時間も費やしてしまった! チェックアウトの精算時も1時間超のおしゃべりタイム。結局、チェックアウトしたのがお昼前…
続きを見る
スキー場来場日
2022/12/17
レビュー投稿日
2022/12/19
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2023 オープニング白馬ツアー(第1日)
やってきましたこの季節。 あ~、待ち遠しかったよ、ういんたーしーずん♬ でもね、14日になってもR-8しか滑れないって! 厳冬じゃないのか?!おかしいぞ!! って、思っていたら16日よりR-1の一部を除き滑走可能の告知が!! いいぞ♪ほぼ滑れるぞ♬ …
続きを見る
スキー場来場日
2022/12/16
レビュー投稿日
2022/12/19
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パーク
パークが充実してて良かった。みんなレベル高い人が多くて驚いた
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/11
レビュー投稿日
2022/09/16
モカピー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
たばこ対策遅すぎる
たばこリフト乗車中喫煙者目立つスキー場とは思っていましたが、やっとリフト乗車中禁煙になったそうです。マナーが悪いスキー場にはマナーが悪い客が多く来るから更に悪くなる典型的なスキー場でした。支配人が外部からの指摘でやっと重い腰を上げたらしいのでこれからは少し良く…
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/16
レビュー投稿日
2022/06/14
スーカミ
さん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スキー(^_^)
さすがに湿雪です。重く暑く体力が半端なく奪われました(^_^;)昨年もGWに行きましたが、強風で上まで行けず。今年は快晴で五竜側にも行けて良かったです。コブもあり満足でした。来年の春スキーはどうしようかなぁ。。。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/30
レビュー投稿日
2022/05/02
salomonman
さん
(愛知県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
年配のリフトスタッフがひどい
4月は9日、23日に夫婦ふたりで来場しました。47のスタッフさんはゴンドラやレストランなども含め、どの担当の方も明るく丁寧で良いのですが、パーク横ペアリフトの60代くらいのスタッフだけはいつもひどいです。 9日、ペアリフトに二人で乗車し、降り場で一人が転…
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/23
レビュー投稿日
2022/04/27
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今年は積雪多い年でした
日帰りの人が利用しやすいスキー場です。 それなりに傾斜があるコースが多い感じ。 ゲレンデ自体は広く、滑りやすい。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/18
レビュー投稿日
2022/04/18
ともぞう
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズン初めに利用です。
サラサラの軽い雪がたっぷり積もっていて、最高なパウダーでした。 シーズンスタートをこのスキー場を選んで良かったです! また行きます!
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/27
レビュー投稿日
2022/04/16
たつや
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
駐車場からゴンドラも近く快適。
ゴンドラリフトもありあまり並ばなくても乗れました。 コースも長く、雪質が良いので楽しいゲレンデでした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/10
レビュー投稿日
2022/04/15
りょうじ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
Line-E
今日は五竜からの47。山頂の雪質が想像以上で、下に降りる勇気が出ませんでした(笑) 最高のシーズン締めくくりになりました!
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/21
レビュー投稿日
2022/03/21
愛美パパ
さん
(広島県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
とても残念な方へ舵をきったスキー場
毎年訪れるスキー場ですが、今回はひどい対応でした。3連休でとても混雑し、47のゴンドラは、昼から100mの列、30分の待ち時間でした。上部へ上がるDラインは正月は動いていたのに当日は動かす気配は無く、47スキースクールのスタッフと生徒は当たり前のように何人も1…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/11
レビュー投稿日
2022/02/12
よどがわのほとり
さん
(大阪府/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広大なスキー場
少し晴れ間があり、綺麗な景色が見れました。 広大なスキー場なので、丸一日楽しめます。 雪質は良いですが、初心者には難しいコースが多いです。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/18
レビュー投稿日
2022/01/12
ひろこ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
乾燥のパフパフ雪
視界はホワイトアウト状態でしたが、乾燥したパフパフの新雪を堪能できました。 週末ですから、リフト待ちもあり人は多かったですね。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/19
レビュー投稿日
2021/12/20
さとやん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2022ツアーSTART!<序章 VOL.2>
昨日は47を堪能し、昨夜のうちに白馬から鬼無里に移動しました。 昨日からの寒波襲来で日本海を始め、いたるところで大雪警報! 白馬から鬼無里への道のりですが、対向車も無くいつもの狭い酷道406号。 大雪の降る中、命がけ?で夜に鬼無里に無事到着。 長野県を…
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/18
レビュー投稿日
2021/12/20
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズン最初にして最後(^_^;)
今シーズン念願のスキーへ。天気予報を反して雪。もひとつ凄かったのが暴風(^_^;)ペアリフトが運行中止で頂上まで行けず(>_<)で、14時位には、頼みのクワッドリフトも運行中止(>_<)泣く泣く帰りました。と言いたいとこですが、朝から滑ってたので満足です(^_…
続きを見る
スキー場来場日
2021/05/03
レビュー投稿日
2021/05/03
salomonman
さん
(愛知県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
47名物、ルイスのピザ
ルート1といった中級向けのいい感じのコースもあれば、スノーボーダーに評判のいいパークも充実。 お隣の八方尾根スキー場も見えました。 そしてゴンドラLine-8の横にあるピザ屋さん、ルイス。 1枚1枚注文を受けてから作るためか本当に美味しく、食べ応えもあり…
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/27
レビュー投稿日
2021/03/28
megkei
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
日本一
一年振りに?!白馬五竜47に。早朝滑走から急斜面、ロングコースにパークと滑り倒しました。初アルプス360での絶品バーガーはオススメ!47parksも楽しいです。
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/28
レビュー投稿日
2021/02/28
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
白い粉を浴びる
降り続いた新雪でツリーランエリア内は膝下くらいパウダーがありました! 雪の降る中写真を撮るのは大変ですが、楽しいです
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/01
レビュー投稿日
2021/02/18
Kubohiyopo
さん
(長野県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
軽い雪たっぷり
お正月三が日とは思えない空き空き47でした。 雪質よく、気持ち良く滑走できました。 いつもは大混雑のルイスも空いていて美味しいピザを楽しめました。 リフト降り場にあったコロナビールのお店が雪に埋もれていて悲しくなりました。 夜は八方尾根の おっひょっく…
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/03
レビュー投稿日
2021/01/11
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2021信州ツアー <序章(予行演習)>
今年もやってきました白馬47。 しかも47のオープン初日に来場♪ なんか・・・やる気満々みたいなんですけど。 そんなガツガツしてないんですけど、当方と相方社長。 どちらかというとスキー場に行くまでが楽しい人たちですから♪ おっとそんなこと言ったら47…
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/18
レビュー投稿日
2020/12/24
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
PAGE TOP