My Page
Site Map
Language
▼
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
関東甲信越
草津・嬬恋・万座
万座温泉スキー場
万座温泉スキー場 レビュー一覧
万座温泉スキー場
群馬県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
コース
スノーパーク
キッズパーク
動画
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
リフト料金
クーポン
施設/サービス
レンタル
スクール
レストラン
トラベル予約
週間天気
レンタカー
宿泊予約
アクセス
アクセス
2024/25シーズンの営業は終了致しました。
口コミ・レビュー
総合評価
3.51
総レビュー数
154
とても良い
36
良い
65
普通
46
あまり良くない
7
良くない
0
おすすめ利用シーン
友達
18%
恋人
16%
ファミリー
40%
夫婦
25%
女性
1%
おすすめタイプ
ビギナー
11%
初級者
37%
中級者
41%
上級者
9%
エキスパート
2%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
38
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
頑張れ!万座!!
銅線ドロボーのせいで縮小営業の25シーズン、今こそ万座を応援しましょう!全国屈指の温泉は、本当に素晴らしいです。今年はスキーもそこそこに、温泉メインで訪ねてみてはいかがでしょうか?
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/01
レビュー投稿日
2025/03/06
cheap&snow
さん
(埼玉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっぱり好きダァー
本日は4人でテクテクデイ! 足ならし一名様でしたので2本! 女性親子がスノーシューハイキングしてました。 いってらっしゃいなんて声をかけて頂きありがとうございました
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/28
レビュー投稿日
2025/02/01
#あそんじゃえ
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
子供も楽しめる!
本日もテクテクデイ! 2本にて終了! 万座スキー場さん子供が楽しめそうなスライダー完成してました。 子供が喜べば親は喜びます。 お爺ちゃんお婆ちゃんも喜びます。 テレビにも取り上げられていましたが子供達は怖いながらも楽しんでましたね。 是非一族…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/23
レビュー投稿日
2025/02/01
#あそんじゃえ
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ここに来ないとはじまらない
今シーズンは残念なお知らせでほんとガッカリ
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/05
レビュー投稿日
2025/01/31
#あそんじゃえ
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフト1本ですが〜
草津の保養所を利用するのに、スキーをしたいと思ったら、雪で強風。当初の候補地も下のリフト1本だけとのことで、どうせ動いているリフトが1本なら万座にしようと思い、わざわざ移動しました。 結果として、人が少なく日帰りの駐車場はほぼ空。人が少なく、リフト待ち無し…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/17
レビュー投稿日
2025/01/23
誰がカバやねん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
粉雪
雪質の良さが最高です。粉雪のためパウダースプレーが舞います。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/12
レビュー投稿日
2024/03/19
スノーマン
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
粉雪舞う中
湯沢エリア雨予報だったので大好きな万座へ! 午前中は綺麗に決まったピステンで遊び! 午後はハイクアップ2回程して最後リフト下遊ばせて貰いました。 後一回行けたら良いなぁー
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/12
レビュー投稿日
2024/03/14
#あそんじゃえ
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズンもありがとうございました
あと2回くらい遊びたいのですがどうでしょうね! パウダーを楽しませてもらったり雨降られアイス頂いたり共に成長した23-24でしたよ! 感謝しか有りません! また来シーズン宜しくお願い致します
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/08
レビュー投稿日
2024/03/08
#あそんじゃえ
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデについて
この日は晴れていて、とても快適に過ごせました。 (因みに前日は雪が降っていましたが、1日アイスバーン状態でした。) 天気も良く3連休の中日と言う事もあり、かなり混雑していました。 リフトは結構待ちが生じており、ゲレンデ(林道コース)は特にコース幅が狭く、…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/24
レビュー投稿日
2024/02/28
まさひろ
さん
(千葉県/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
有料道路が痛い
今シーズンは雪不足の所が多く、ここも例外ではありません。練習バーンは2か所。全体的に中級者コース。上級、初級コースが少ない。規模もいつも行っている高峰マウンテンパークより少し大きい程度。軽井沢から行くなら湯の丸の方が良いかな。有料道路が往復2千円以上かかるので…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/17
レビュー投稿日
2024/02/17
Oso
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
そこそこのロングコース
時間差でゴンドラが動くのか、朝一は入口のリフトしか動いていなくて、混雑してました。ゴンドラが動くようになったらバラけたので気にならなくなりましたが。 上部には非圧雪エリアもあって、降ったらパウダーも楽しめます。飲食店はあまり多くないです。 1枚目の写真…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/28
レビュー投稿日
2024/02/16
haine
さん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質と温泉が最高でした
<ゲレンデについて> 今シーズンの暖冬においても、豊富な積雪と良い雪質でした。高速クワッドリフトとペアのデュアルリフトで機動力あり、コース幅も広く、混雑を感じず自由に滑れました。5連ウェーブやジャンプ台、コブレーン等も設置されていて楽しめました。 <施…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/11
レビュー投稿日
2024/02/15
kuroneko2008
さん
(東京都/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
有料道路
他の方も書かれていますが、有料道路の料金がせめて往復で1000円とかにならないですかねぇー あとは素晴らしい温泉と景色で、雰囲気は山岳リゾートという感じで好きですね あっ!後は是非朝日山ゲレンデを復活して欲しいな!
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/06
レビュー投稿日
2024/02/12
猫のポン太
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
有料道路がネック…
地元の新聞の懸賞でリフト券が当たったので、あまり行かない万座へ。写真1が最初のバーン。初心者とても滑れない急斜面(;^_^A 中級者以上でないと厳しいです。コースレイアウトは林間コースを広げたようなところと、林間コース。コブなく、急斜面すくなくて上級者にはちょ…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/05
レビュー投稿日
2024/02/10
オータムンム
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
粉雪の万座!
ここはリフト数・コース数としては広くないですが、 何よりも雪質がGOOD! 非圧雪コースが週末開放されるのですが、その日が降雪翌日に当たると最高です!! そして土日でも、他のスキー場と比べると断然空いています。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/09
レビュー投稿日
2024/02/10
黒猫
さん
(東京都/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
レストランアリエスカ無料休憩所
レストランアリエスカの無料休憩所で家族7人で休憩してその後リフト券とのクーポンでオーダーしてラーメン、カレーなどで食事をしていたところ、外国人の子供が嘔吐してしまいお店の人が掃除をするのが遅く嫌な思いをしました。 周りの人達も嫌な思いをしていました。直ぐに掃…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/13
レビュー投稿日
2024/01/24
トシ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
軽い雪が積もった緩急バランスのよい斜面で
スキーが楽しめます。浅閒山や北軽井沢にかけての眺望も◎。コクドのスキー場の創業者は問われるべきですが,まあもういいでしょ。SDGsや地域活性化からみたスキー場評価,みたいなものもみてみたい気がします。それはさておき中華あんかけそば(1800円)はお値段以上のお…
続きを見る
スキー場来場日
2022/12/27
レビュー投稿日
2022/12/28
ナオトラ
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
天気が良すぎて、ゲレンデコンディションは今一つでしたが、土日でもそれほど待つことなく何本も滑れました。ここはスタッフの方が感じよく、さりげなく言葉をかけてくれるのがうれしいです。ここはもう一つの楽しみの温泉があります。白濁の濁り湯につかり、春の訪れを感じていま…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/12
レビュー投稿日
2022/03/17
トト
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
万座温泉スキー場
3月16日晴天の日万座で滑りました 朝一のバーンコンディションはアイスバーンでしたが10時頃から雪が緩んできて、板も走るし雪は柔らかいので快適に滑れました コースにはウェーブ、バンク、キッカーなどもあり初心者から上級者まで楽しめるアイテムもありました 早…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/16
レビュー投稿日
2022/03/17
さともん
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
3月でも雪質良好
天気が良く、日中の気温は春が感じられる0度以上なので、若干雪が緩みましたが、夕方まで雪面が荒れることはありませんでした。 ベースの標高が1800メートル級なので、さすがの雪質。 個人的には首都圏から200キロ程度の範囲では、トップクラスの雪質だと思います。…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/05
レビュー投稿日
2022/03/12
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
天空リゾート
標高高く、温泉も素晴らしいので一度行く価値有りです。都内から若干アクセスが悪いこともあり、穴場的な場所です。宿泊前提でしたら、とても楽しめると思います。雪質は最高ですが、コースの一部にフラットな場所があるため、ボーダーは改善してもらいたい点だと思います。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/25
レビュー投稿日
2022/03/12
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
とても良い温泉に入れるスキー場
万座温泉スキー場は、スキーだけでなく、とても良質な硫黄温泉が楽しめるスキー場です。 今回は、万座高原ホテルに1泊し行ってきました。 こちらには、子供がスキーを始めたばかりの頃からよくお世話になっています。 決してコース数が多いわけではないのですが、練…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/05
レビュー投稿日
2022/03/10
tyoshio2002
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質良い
場所は冬季有料道路でしか行けないので、人は少ないです。雪質と温泉はとても良くトータルで魅力あり。動物コースはスノボー途中止まる箇所有り改善望む。有料道路の割引きや片道サービス等有れば助かります。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/15
レビュー投稿日
2022/03/10
チャーリー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
毎年行きます。標高が高く雪質がいいこと、ゆっくり、のんびり滑れる、宿泊施設とゲレンデが近く便利、そして滑った後に入る温泉が最高な点が気に入ってます。難点は規模が小さく、コースが少ない点です。年々縮小されていて、悲しく寂しいです。 これ以上縮小しないで欲しいで…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/04
レビュー投稿日
2022/03/07
まるまる
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
万座スキー場は程よい混み具合で快適に滑れます。また、滑った後の万座温泉が疲れを癒してくれます。白く濁ったお湯が結構身体に染みつく感じはありますが、温泉成分を吸収している感じがしてオススメです。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/28
レビュー投稿日
2022/03/06
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
当たった~
Instagramのキャンペーンで妹が日帰りリフト券が当たりました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/05
レビュー投稿日
2022/03/06
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
以前に比べて、大分変わったかな。
平日のスキー場だったので、リフト待ちもほとんどなく、最高気温も氷点下であった為、ゲレンデコンディションは最高でした。でも、以前に比べて全体に活気が見られません。というのも、平日はクローズされるコースがあって、以前のように全山を満喫できる環境にありません。また、…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/23
レビュー投稿日
2022/03/06
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
最高のパウダースノー!粉雪の万座!! ふかふかさらさら大満足の雪質で、非圧雪ゾーンも楽しむ事が出来ました。 リフト数・コース数は少ないですが、それ以上に雪質が最高なので今年は何度も通っています。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/13
レビュー投稿日
2022/03/05
黒猫
さん
(東京都/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
温泉が素晴らしい
プリンスホテルと直結しているため、重い板やボードを持って移動しなくてすむ。宿泊者にはスキーロッカーを貸してくれる。何より万座の温泉はにごり湯につかりながら、雪景色の絶景を堪能できる。スキーと温泉を両方楽しめる数少ないゲレンデ。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/10
レビュー投稿日
2022/03/05
トト
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
ホテルの目の前のスキー場で気持ち良く滑れます 。スキー教室もお世話になり、上達したような気分になりました。
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/24
レビュー投稿日
2022/03/05
あ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質は最高です
有料道路がありますが、雪質を求める方にはおすすめします。温泉も最高です。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/08
レビュー投稿日
2022/03/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
THE DAY
3日間通して1番天気がよいTHEDAYな1日でした。勘違いバーンとまでは行かないもののカービングバーンに仕上がってて上級コースが1番楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/29
レビュー投稿日
2022/01/30
mars.snowlife
さん
(千葉県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
万座温泉2日目
前日より更に積雪が増しました。全体的に板が埋まるくらいのパウダーランとなりましたが非圧雪コースはもう少し積雪があった方が楽しめそうでした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/28
レビュー投稿日
2022/01/30
mars.snowlife
さん
(千葉県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
うっすらパウダー
うっすらパウダーが乗るコンディションで吹雪くまでは行きませんでした。ピステバーンとパウダーバーンの間くらいで楽しかったです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/27
レビュー投稿日
2022/01/30
mars.snowlife
さん
(千葉県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
東京から遠い
他の方も書かれている様に遠い。 雪質は、良かったです。 コースは、 高速終わって、有料道路280円、370円、1070円もETCじゃないし、面倒です。 近所の温泉は、硫黄くさいけど 良かった。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/01
レビュー投稿日
2022/01/13
なか
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダーだけど
年末年始、最強クラスの寒波襲来の中、万座へ。 パウダーではあるんだけど、風が強くて視界が悪く激寒。 風が弱ければ、最高のシチュエーションなのに。 残念。。。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/31
レビュー投稿日
2021/12/31
ななぱぱぱ
さん
(埼玉県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コンディション良かったです。
15年ぶり位の万座でした。 万座ハイウエイでしかアクセスできないのでリフト券がお安くても、リーズナブルに感じられませんでした。 リフト券売り場の方が手際が悪く渋滞していました。 遊びのコストをあまり気にしない方々用かも知れません。 ゲレンデコンディショ…
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/20
レビュー投稿日
2021/04/08
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
温泉+αで
自動車でのアクセスは、東京からだと高速道路と有料道路の使って4時間近くかかるので かなり遠いし費用もかかる。 ゲレンデはリフト4基、コースが9つ、その中にはコースと言えないようなもの(近道?)もあるため規模は小さい部類。 更に雪不足のためかリフト3基とコー…
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/28
レビュー投稿日
2020/12/31
雪ねこ
さん
(埼玉県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
PAGE TOP