My Page
Site Map
Language
▼
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
中京
奥美濃
めいほうスキー場
めいほうスキー場 レビュー一覧
めいほうスキー場
岐阜県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
PICK UP
コース
スノーパーク
キッズパーク
アクティビティ
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
格安リフト券
リフト料金
施設/サービス
レンタル
スクール
レストラン
施設
トラベル予約
週間天気
バスツアー
レンタカー
宿泊予約
アクセス
アクセス
アウトドアガイド
2024/25シーズンの営業は終了致しました。
口コミ・レビュー
総合評価
3.73
総レビュー数
245
とても良い
48
良い
130
普通
59
あまり良くない
6
良くない
2
おすすめ利用シーン
友達
46%
恋人
14%
ファミリー
33%
夫婦
6%
女性
2%
おすすめタイプ
ビギナー
10%
初級者
36%
中級者
40%
上級者
12%
エキスパート
2%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
51
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
3回目!
今シーズン3回目のめいほうです
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/07
レビュー投稿日
2025/03/07
ヤマシン
さん
(兵庫県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まだまだ滑れる
気温が上がって大分緩めに 雪は減ってはないので緩めが好きな人にはいい状態かな
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/01
レビュー投稿日
2025/03/05
ジュン
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズン2回目
寒波に合わせてシーズン2回目の利用です。 前日から雪が降ってくれていたおかげで前回来た時よりもファーストトラックのa5000が最高に気持ち良かったです
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/18
レビュー投稿日
2025/02/18
ヤマシン
さん
(兵庫県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大雪万歳、平日最高。
リフトもコースもレストランも空いてました。 休憩をしっかり取っても滑り放題です… 新雪、深雪で近年稀に見るパフパフ♡ 明日も良さそうです!
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/06
レビュー投稿日
2025/02/06
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
去年ぶり
今年は平日に行きました! すごい空いててリフトも並ばないし食堂もすいすいでした!平日ありっすね! 今年も5000のコースは滑りがいがありますね! また行きます!
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/04
レビュー投稿日
2025/02/06
ヤマシン
さん
(兵庫県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
1年ぶりのスノーボード!
子供が産まれてから行ってなかったスノーボードに11年ぶりに親子で行きました。 場所はめいほうスキー場。 今年は雪も多いらしく全面滑走可能でした。 感動の1日でした。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/02
レビュー投稿日
2025/01/25
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大雪の後でした。
金曜日まで大雪で警報が出ていました。 停電したスキー場もあって大変だったようです。 金曜日晩出たので雪の影響はなく、土曜日朝から最高の雪質でとても満足でした。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/11
レビュー投稿日
2025/01/23
しんこ150
さん
(奈良県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スキー場のスタッフががとてもよい
毎年訪れているスキー場「めいほうスキー場」になります。 ゲレンデは広くて、コースが長く、景観がとても良いスキー場と思います。 中でも、パトロールスタッフさんがこまめにゲレンデ内の石やごみの回収。リフトスタッフさんの声掛け、挨拶、対応がとてもよく。ゲストを気…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/23
レビュー投稿日
2025/01/23
ヒロひろし
さん
(大阪府/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ガスガス
上がガスガスで何も見えず危険で、ずっと下で滑ってた。それでも楽しかった! しぃて言うなら、クレープの種類をもっと増やしてほしぃ。キャラメル~
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/14
レビュー投稿日
2025/01/23
モカピー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
年末に子供と一緒に
久々の奥美濃のめいほうスキー場に行ってきました。名古屋からも近いため、混雑は覚悟していたけど、想像以上に混んでいて、なかなかリフトに乗ることができなかったけど、滑走距離、雪質ともに、最高でした。
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/30
レビュー投稿日
2025/01/22
ホース家
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スキー?
1月なのにポカポカ陽気。景色も最高でした。暴走気味の人がいてちょっと怖かったです。スピード出るコースなので仕方ないですが…。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/21
レビュー投稿日
2025/01/21
クロ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最上の雪質でした。
前日まで大雪で道にも雪がちらほら。雪質も最高でした。また行くぞー!
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/11
レビュー投稿日
2025/01/15
しんこ150
さん
(奈良県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
満雪御礼!
金曜日は警報が出て停電になったくらい大雪でした。土曜日はうって変わってお天気となり最高のゲレンデコンディションでした。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/11
レビュー投稿日
2025/01/15
せいこ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
圧雪硬過ぎねーか
雪質の問題だと思うのだが、他のスキー場に比べて圧雪が固い。 というかもうアイスバーンや雪玉が落ちてるのは当たり前のレベル。 コースはいいのにな 勿体無い。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/29
レビュー投稿日
2025/01/08
snowny...
さん
(愛知県/10代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズン2日目
シーズン2日目は小雪舞う、ガスが所何処視界を奪う1日でした。 滑れるバーンは積雪量は問題なし。 平日でも、シーズン始めだと空いてますね。 リフト待ちゼロ、滑り込んでリフトに乗車は最高ですね。
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/16
レビュー投稿日
2024/12/19
yuppy
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
土日祝は避けたい
わかってはいたものの 土曜のめいほうに 行ってしまった。 最悪のリフト待ち行列。 レストランなどは激混み、入れる隙間無し。 雨まで降ってきて、散々たる日でした。 しかしながら 最寄りの温泉はガラガラで リフレッシュできました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/17
レビュー投稿日
2024/02/28
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質いいです。
先週雪が降ったので抑えきれず来ました。 天気も悪くなく雪質もよく大変満足でした。 今年は雪少ないけどまた行きたいです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/27
レビュー投稿日
2024/02/19
しんこ150
さん
(奈良県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
連休中日に利用
バスツアーで利用しました。 少しゲレンデの規模にしてはロッカールームが狭過ぎる気がしましたね。 三連休の中日で人が凄い日でした。 (レンタル用品が足りなくなるレベルらしい) ゲレンデは5000mは流石に気持ち良かったです。 最初のクワッドが手持ち乗車…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/11
レビュー投稿日
2024/02/12
ヤマシン
さん
(兵庫県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
いい天気でした
いい雪でした。 新雪が積もっていて快適でした。 結構混雑していて早めだったので良かったですがレストランも混んでいました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/27
レビュー投稿日
2024/02/10
しんこ150
さん
(奈良県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ロングコース
体力が半端なくいるロングコース。本気で、TOP to bottom するとバテバテになります。 それがまた最高にいい!
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/01
レビュー投稿日
2024/02/01
ポンコツ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コブ道場健在
2年ぶりに行ってきました。土曜日ということもあり激込みでしたが、午前中は比較的空いていたのでコブ道場を周回。元気なうちに満喫出来ました。コブ道場の距離が短くなってましたね。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/27
レビュー投稿日
2024/01/28
salomonman
さん
(愛知県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっと
ようやくフルオープンしたので、行ってきました。最大38度の急斜面も滑れ、コブ道場もあり、とても楽しめました。また行きたいと思います。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/13
レビュー投稿日
2024/01/15
黄色いふぃっと
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
期間限定
上級コースからの期間限定エリアがオープン! 3月の春雪出はあるが充分楽しめました。 地形、圧雪、コブ…1日ガッツリ滑れます。
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/01
レビュー投稿日
2023/03/07
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
弧舞道場楽しい
昼過ぎからの数時間だけでしたが、雪面が緩んでとても滑りやすかったです。 子供も楽しんでいました。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/11
レビュー投稿日
2023/02/14
koroyumi
さん
(大阪府/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高!!
本日、初滑り。楽しかったなぁ〜。コブでいっぱい転けたなぁw バレちゃうなw 中腹のレストランの味噌バターラーメン激ウマだった。塩ラーメンも食べたかったけど恥ずかしいでやめたw 大将、フライングしてすみませんでした。また行きますねw
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/07
レビュー投稿日
2023/02/07
らんぐぼーや
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
5000m
シーズン初めで滑走距離5000mは足パンパンになります、が、平日でリフト待ち無し、ガツガツ滑れてよかったです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/12/21
レビュー投稿日
2023/01/03
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
人気の理由が分からない
奥美濃エリアの主だったスキー場全てに言えますが、大都市圏から2時間ほど、この広さ、この雪質。黙ってても客が押し寄せるから強気の経営姿勢ですね。 コース自体は万人向けでいいのですが、リフトの接続は悪いです。土日はすぐキャパオーバー。大半の客が一番下のコースに集…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/13
レビュー投稿日
2022/03/14
dasuo
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
暖かくなってきた
今シーズン3回目のめいほう。新雪以外はすべての斜面状態を楽しめます(^_^)平日でしたが、大学生が多く居ましたね。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/08
レビュー投稿日
2022/03/09
salomonman
さん
(愛知県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
めいほうスキー場は、やっぱエエねぇ~
朝一は雪質最高でした。昼からは天気が良かったため湿雪。でも楽しかったわぁ。空いとったし。コブ道場で、赤服・蛍光ズボンの人、イイ滑りしとったなぁ。上下黒の人は、吸収ができてなかったなぁ。まぁ練習中だろうね。頑張ってほしいね。今シーズンはもう行けないけど来シーズン…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/08
レビュー投稿日
2022/03/08
らんぐぼーや
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質良好!
シーズン2回目の、めいほう。 早朝7時半からキンキンに圧雪されたバーンを満喫… 斜度変化もあり地形にパークなどガッツリ滑りました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/19
レビュー投稿日
2022/02/28
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
圧巻の圧雪バーン
パウダーよりカービングが好きなら岐阜県が良いんです!最後までスキー限定のスキー場だったためか、リフトの接続はスノーボーダーには少し辛いちょい降りがあるは残念ですが。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/24
レビュー投稿日
2022/02/24
まぁまぁし
さん
(三重県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
子連れに優しいです
コースが長くフリーランがたのしいです。 緩斜面が多いので子どもも楽しめます。 ビギナー向けのゾーンがあるので初めての方から上級者まで楽しめます。 ただ、奥美濃なので土日などはすごく混みます。 レストランは充実してて味も美味しいです。 テラスのお店…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/11
レビュー投稿日
2022/02/20
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズン、初めいほうスキー場へ
めちゃくちゃ良い天気で最高でした。また行きてぇ〜なぁ。コブがエライことになってるね〜。深い深い(笑)
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/09
レビュー投稿日
2022/02/10
らんぐぼーや
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コブバリエーション豊富
他のスキー場はあまり行きませんが、スキー場の規模の割にコブ斜面のバリエーションが多く飽きません(^_^)毎日行きたくなるスキー場ですね(^_^)
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/08
レビュー投稿日
2022/02/08
salomonman
さん
(愛知県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まったり!
2022年、めいほうスキー場初滑り。 朝一は締まった雪質でエッジグリップ最高でした… 毎度早上がりして、大和にある、じぇいあん。 オムカレー美味かった。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/29
レビュー投稿日
2022/02/03
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズン初ゲレンデ
年始休みということで人多めでした。雪質は文句無しです。中上級のコースも開放されてて満足しました。初ブーツ、板ということもあり、張り切りすぎて、午前中で体力の限界がきてしまった。。。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/03
レビュー投稿日
2022/01/22
salomonman
さん
(愛知県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
0歳子連れファミリーには厳しい
センターハウスにキッズスペースあるが、狭すぎる。大きい子どもが暴れてたり、大人が座ってたり、終いにはキッズスペースの上の窓が全開で寒い。雪が入ってくる。あってないようなキッズスペース。 センターハウスにはオムツ替え台も授乳室もない。 別館に行けばあるが、歩…
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/29
レビュー投稿日
2021/12/29
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
通路を通って・・・
スキー場の山頂にて。板の装着等でリフト降り場が混雑する為、通り抜ける為の通路が中央に作ってありました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/27
レビュー投稿日
2021/05/05
スキー大好き2012
さん
(京都府/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
弧舞道場!
スキーヤー憧れ、華麗にコブを滑れるようになりたい、その練習になるコブラインが、めいほうスキー場にはあります。2時間も滑ると足腰がガッタガタになる、それがまた楽しいww
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/20
レビュー投稿日
2021/04/29
村鈴子
さん
(非公開/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
デビュー
スキー場からの眺めの素晴らしさ、パークが楽しい所(ディガーさんいつも楽しませていただいてます!ありがとうございます!)、地形が面白いところ、最近出来たBACECAFEのハンバーガーがすごく美味しいところ、売店のおばちゃんが優しいところなどなど、大好きで通ってい…
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/08
レビュー投稿日
2021/04/22
machise
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スノー日和でした!
天候良し!コース良し!リフト待ちなしでのんびりとかなり楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/15
レビュー投稿日
2021/03/17
Moss1971
さん
(大阪府/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
WEBチケット購入はお勧めいたしません
この日が子供無料DAYということを知らずに、子供分含めてWEB購入しました。現地で知ったため、事情を話して、返金できないか?の相談をしに行きましたが、チケット売り場の女性から「WEBに返金できないって書いてありますよね!」と逆に叱られました。もう少し言いようが…
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/07
レビュー投稿日
2021/03/16
TEDD
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スキー
平日でしたが学生の春休み?で割と人が多かった。狭いカーブの所やコースの真ん中に座って直ぐに避けない人が多く居て怖かった。 人工雪のシャバゎ凄く重ぃ… なかなか雪質に慣れなかったけど、春スキーを楽しめました。めいほうでもいろんな思い出が出来ました。 滑り終…
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/15
レビュー投稿日
2021/03/16
モカピー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
昼下がりのひと時
のんびりとした外でのランチのひとコマ。テラスでしか味わえない雰囲気でリゾート気分。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/06
レビュー投稿日
2021/03/14
ひらまったん
さん
(兵庫県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初めて行きました
ロングのゲレンデがいいと聞き初めて行きました ゲレンデはよかったですが レストランの味が最悪でした 値段高い割に不味い 周りの人も同じ感想です 改善されたら嬉しいです
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/24
レビュー投稿日
2021/02/27
ヒロちょん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
キッズパーク
キッズパークのチケットをチケット売り場で購入しようとしたら、此処はリフト券売り場です。と断られました。じゃあ何処で売っている等の説明が全然ありませんでした。 キッズパークに忘れたソリを問い合わせた所色々探して見つけてもらえました。 チケット売り場での対応が…
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/24
レビュー投稿日
2021/01/25
すみすい
さん
(岐阜県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
朝一のリフト券購入が密でした。
リフト券の販売がセンターハウス内で、すごく密な状態でリフト券購入で長蛇の列でした。web購入だと10分位で買えたみたいですが、窓口だと40分位かかりました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/04
レビュー投稿日
2021/01/24
おばチュウ
さん
(滋賀県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデは良いのですが…
初心者の家族を連れて行きました。コースの幅が広く、また初心者コースでも距離が長いので気に入っています。 しかし、中腹のレストランで、全く混んでいないのにかなり待たされたことと現金決済のみだったことがとても残念です。 待ち時間はともかく、キャッシュレスは是非…
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/30
レビュー投稿日
2021/01/24
とあるユーザー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ちょい休憩
今回はフライドポテト単品とドリンク。次回はビールをぜひ飲みたい!バーガーも注文してから調理を始める本格派⁈最近ゲレ食の進化は凄いですね!
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/16
レビュー投稿日
2021/01/23
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデは良いが密対策も!
ゲレンデが広く気持ち良く滑ることが出来ましたが、室内のチケット売り場に密集状態で30分以上並ばせるのはどうかと思います。放送で距離をとってと言っていたけど施設側で何か対策して頂きたい。
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/04
レビュー投稿日
2021/01/05
nao_ski
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフト券購入で密でした。
リフト券の販売がセンターハウス内で、すごく密な状態でリフト券購入で長蛇の列でした。web購入だと10分位で買えたみたいですが、窓口だと40分位かかりました。 コンディションは きな粉状の雪質で良かったですが、コース端の新雪狙いで滑ると表面がガチガチに凍ってい…
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/04
レビュー投稿日
2021/01/04
おばチュウ
さん
(滋賀県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
PAGE TOP