My Page
Site Map
Language
▼
English
한국어
簡体中文
繁体中文
ภาษาไทย
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
関東甲信越
白馬
白馬岩岳スノーフィールド
白馬岩岳スノーフィールド レビュー一覧
白馬岩岳スノーフィールド
長野県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
求人情報
コース
スノーパーク
キッズパーク
アクティビティ
動画
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
格安リフト券
リフト料金
クーポン
施設/サービス
イベント
レンタル
スクール
レストラン
施設
トラベル予約
週間天気
バスツアー
レンタカー
アクセス
アクセス
アウトドアガイド
口コミ・レビュー
総合評価
3.86
総レビュー数
257
とても良い
50
良い
156
普通
42
あまり良くない
4
良くない
5
おすすめ利用シーン
友達
50%
恋人
15%
ファミリー
22%
夫婦
12%
女性
1%
おすすめタイプ
ビギナー
4%
初級者
19%
中級者
52%
上級者
21%
エキスパート
3%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
57
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
雨のち濃霧
まさかの雨と濃霧のため、昼まで滑って終了にしました。 新しいゴンドラはとても快適でした。 雨と濃霧のため、タイミングによっては数十メートル先までしか見えない状況になり、自分が何処に向かって滑っているのかわからない時がありました。 山頂からコースが放射状に…
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/02
レビュー投稿日
2025/03/02
テロフィ
さん
(東京都/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
あいにくの天気
前日とは打って変わって、朝から重たい曇り空でした。 9時半過ぎから山頂もすっかり雨になりました。 今回初めて気づきましたが麓のインフォメーションセンターの男子トイレは個室が2ブースしかありませんでした。 これは余りにも不足していると思いました。 早期改…
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/02
レビュー投稿日
2025/03/02
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スキー場は最高
祝日と思い覚悟はしてましたがバブル到来してますね。 インバウンド効果なのか日本人より外国の方が多数。 リフト選択を誤ると30時待ちとかありましたがコースを選べばまた無く滑る事ができました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/10
レビュー投稿日
2025/02/19
やま
さん
(神奈川県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
朝イチは綺麗なピステンバーン
年1なのですが、岩岳マウンテンリゾートでスキーです。 山頂コースから見える北アルプスの絶景が好きで、朝イチの空いてる内に山頂へ向かい絶景を眺めながら滑りました。 勿論、綺麗に圧雪されたピステンバーンは最高に気持ち良かったです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/12
レビュー投稿日
2025/02/13
ヒデ
さん
(愛知県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズンDay5 in 白馬岩岳スノーフィールド
シーズン5日目は…白馬岩岳スノーフィールド、38年活躍したゴンドラ「ノア」が引退し新たなゴンドラが新設されました…元官僚の方が主導して観光促進が進む白馬です。 新ゴンドラ…デカい、広い、室内高い、キレイ…当然、静か、揺れ小さい? 8人乗りかな?と思ったが1…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/20
レビュー投稿日
2025/02/12
asai555
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
岩岳は大人気
飛び石連休の間の平日。予想外に人が多くてびっくりしました。子どもも多くてびっくり
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/10
レビュー投稿日
2025/02/10
ますのずし
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
キャパオーバー
ここ数年白馬のゲレンデが全体的に綺麗になり、中でも1番好きで、子供の頃から楽しませて頂いていますが、最近のインバウンドの影響で明らかに飲食や休憩所のキャパが足りていないです。昔は飲食出来るお店がいっぱいあったのですが、スキー人口減少やコロナのせいで閉店を余儀な…
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/06
レビュー投稿日
2025/02/08
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
新ゴンドラ初乗車
ゴンドラが新しくなってから初めて岩岳へ。 9:30到着でなんとか車を停める事が出来、程なく満車に。 長いゴンドラ待ちを覚悟しましたが、さほど待たずに乗車できました。 午後はほぼ待ちなしに。新ゴンドラ効果でしょうか?
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/19
レビュー投稿日
2025/01/24
CANARY
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
20250102
ガスがひどくて周りが見えない! ので数本滑って諦めて帰りました…。 視界が悪かったからか、コースがよくわかりませんでした。 コース内に案内って立ってるのかな?
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/02
レビュー投稿日
2025/01/23
aco
さん
(兵庫県/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
人は多いけど
久しぶりに白馬に遠征。 ニュースに出てる通り外国人は多いけどそこまで気になるほどではなかった。 帰りは長野方面で木が倒れてしまい通れなくなってしまいかなりの時間かかって帰宅しました
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/08
レビュー投稿日
2025/01/09
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
1/4の岩岳
ゴンドラが新しくなって輸送力が各段にアップして朝のゴンドラの大混雑が解消されていました。そして、スキーもゴンドラ内に持ち込むようになっていました。 曇天でせっかくの眺望が少ししか楽しめませんでしたが、コンディション最高。視界良好でたっぷり滑ることができました…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/04
レビュー投稿日
2025/01/08
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
レストラン
美味しい食事が目白押し!こんな素晴らしい雪質も初めて! ゴンドラがあるのも助かるー!
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/04
レビュー投稿日
2025/01/06
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゴンドラが新しくなりました!
山頂からコースが放射状に広がるスキー場です。 全国学生岩岳スキー大会が行われており、学生スキーの聖地といわれている割にはスノボ率が7割ほど。スノボの割合が高いです。 コースのレパートリーはかなり多く多彩。緩斜面~急斜面の他、パウダー、非圧雪、コブ斜面や地形…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/04
レビュー投稿日
2025/01/05
meghara
さん
(埼玉県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゴンドラ廻し
ゴンドラが変わりゴンドラ廻しがしにくくなった。コースと連結した場所にあると助かります
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/28
レビュー投稿日
2025/01/04
かつまた
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
地形が良い
地形遊びのできるゲレンデです。 地形で遊びたい人には特におすすめです! コースもたくさんあり、雪質も◎ 万人受けするスキー場だと思います!
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/10
レビュー投稿日
2024/04/27
しほ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
いつもの素晴らしい景色が待っていた
毎年必ず行く白馬岩岳 今年びっくりしたのは8割以上が外国人で圧雪していない所が好きなようで木の中を連なって滑っていました。 山頂からのあの素晴らしい景色を満喫しながらの滑りは最高です。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/08
レビュー投稿日
2024/02/29
たかぴ
さん
(長野県/70代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
景色がキレイ
少雪シーズンですが楽しく滑れました(*^^*)景色良かったです!三連休ですが岩岳はそこそこの混みで、大混雑って感じではなかったです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/25
レビュー投稿日
2024/02/29
MO06
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スキー気分
朝の時点から気温はプラスでウェア着ると暑いレベルです。 コースによっては空いているので十分楽しめると思います。 ゴンドラ近くの下部コースは地面がみえてるので注意です
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/18
レビュー投稿日
2024/02/18
初心者?なんだ野生のムトウか。
さん
(東京都/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
快晴
快晴、気温も高くリゾートスキーに最適。そのせいか、09:30到着で平日にも関わらず、中央駐車場はほぼほぼ埋まり、ゴンドラ20分待ちでした。ただ他のリフトはほぼ並びなしで快適。ちょっと雪が薄いところがありましたがいい日でした。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/13
レビュー投稿日
2024/02/13
CANARY
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
復活だ! 楽しい岩岳 感謝祭
2024年(令和6年)1月27日は今シーズン2回目のお泊りスキー⛷白馬
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/27
レビュー投稿日
2024/02/11
たっくんのパパ
さん
(愛知県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
好きなスキー場です
毎年必ず行きます。 今年びっくりしたのは8割9割が外国人だったことです北海道のニセコが外国人9割と言っていましたが白馬も平日は同じなんだと感心しました。 山頂の雪は最高でした。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/08
レビュー投稿日
2024/02/11
たかぴ
さん
(長野県/70代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ハイシニアリフト券の買い方
私1939年生まれの85才の男性、月曜から五竜、栂池、八方と滑り今日岩岳に来た。チケット売場でハイシニア1日券を求め例によって年齢証明のため後期高齢者医療被保険者証を提示した。ところが若い女性係員はこれには顔写真がついていないのでハイシニアの適用は出来ませんの…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/08
レビュー投稿日
2024/02/10
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
インバウンドを感じる白馬
2年ぶりに岩岳スノーリゾートに来ました。欧米人がいっぱい、ゴンドラは朝からクローズ迄ずっと行列、ウェストエリアも行列、日曜日とはいえ…並び疲れた。 サウスエリアの1枚バーンを八方尾根を正面に見ながら滑るのは…快適(^-^)
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/28
レビュー投稿日
2024/02/10
asai555
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
麓まで滑走できました
高校時代の友人を岩岳にご案内しました。 9時前に到着しましたが、リフト券の購入・ゴンドラ乗車とも長い列でした。 八方や五竜よりも日本人が多くいるように感じました。 スキーやスノボではなく山頂のカフェに観光で来る人も多かったです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/04
レビュー投稿日
2024/02/06
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズンの初スキーは白馬岩岳です。
今シーズンやっとシーズンインしました。あいにくのお天気でしたが雪質はバッチリ。バフバフとは言え無い少し重めのパウダー。でも、しっかり楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/13
レビュー投稿日
2024/01/27
hide150
さん
(静岡県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪不足
朝9時到着。リフト券売り場は列無し。 上部のメインとなるコースは閉鎖。 山頂レストランはゲレ食バトルに不参加。 雪不足で圧雪できないのか滑走可能なコースはどこも荒れていました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/04
レビュー投稿日
2024/01/07
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデも大きく、コースも豊富です!
初心者から上級者までコース設定があるので、どの世代にも楽しめるゲレンデだと思います。 天気が良いと眺望も良い! ゴンドラもあるので移動も快適です。 また行きたいスキー場です!!
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/12
レビュー投稿日
2023/06/12
タチコマ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ブランコは人気
結構外人利用高いスキー場です。 平日だったのでそれほど混雑はしてなく滑ることができました。 ブランコは人気のようです。 人気のパン屋さんは行列でしたー。
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/06
レビュー投稿日
2023/06/12
ピチョン
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
めちゃくちゃ良いバーン
コース幅も広めですので、滑りやすいですが、少し硬めでガリっといく場所もいくつかありで、転ぶと痛そうです。 上の方は雪質もよくめちゃくちゃ良いバーンでした◎ 天候も変わりやすい雪山、雲の流れも速く感じます。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/01
レビュー投稿日
2023/05/09
ジャズ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最上級コース
どれくらいの斜度なのか行ってみたところ、斜度はそこそこあります。 見下ろせるくらいには良い傾斜でした。 ふわふわ新雪なら楽しそうでしたが、残念…当日はガリガリバーンでスキーならいいですが、ボードには少しキツい雪質でした。
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/20
レビュー投稿日
2023/04/29
さぶちゃん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデコース
岩岳のゲレンデコースは、少し変わっているように感じます。 山頂方面に行くとタコ足のような感じでコースが広がっています。 帰り道がわからなくなりそうな感じです・・・。 何度も通ってようやくコースを把握できるようになるかと思います。 初めての方はゲレンデマ…
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/30
レビュー投稿日
2023/04/26
るう
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
どこのコースも広い
基本的にはどこのコースも広いです。 写真を撮っていても、幅の広さが写せないくらい、滑りやすい広さです。 コースも多いので人も分散されるのではと思います。 岩岳はまた行きたいスキー場です。
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/24
レビュー投稿日
2023/04/20
えりりん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
3連休の初日
3連休の初日だけあって人も多かったです。 雲はあるものの良い天気で、山への雲のかかり方がすごく綺麗。 これぞ冬山の景色を堪能でき満足です。 雪質もよく、一日十分に遊べました。
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/07
レビュー投稿日
2023/04/19
イリエ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ハイジのブランコありました
コロナ入っても代表変更で変わってきたスキー場です。 ハイジのブランコ的なヤッホーブランコみたいなのがありました。 下からのゴンドラは普通に観光の人も来ており、年配の方も乗車多かったです。 ブランコは2分1000円だそうです。
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/06
レビュー投稿日
2023/04/10
あややあ
さん
(東京都/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
景観もよい
午前中で滑り終わる方が多く感じます。 そして外人が多いが中国人の方は少ない。 大阪とか関西地区から来ている車が多い気がする。 当日は天候もよく山々がキレイに見えました。 景観もよいです
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/13
レビュー投稿日
2023/04/07
シュシュンン
さん
(東京都/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
年々充実しています
1/4 9時半到着。ゴンドラは長蛇の列でした。 来シーズンからゴンドラは新しくなるそうです。 例年の年始より雪がたっぷりあり、どのコースも安全に滑走できました。 第5リフトの乗り場に眺めの良い新しいお店がオープンしていて ますます楽しくなりました。 …
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/04
レビュー投稿日
2023/01/05
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
白馬八方、栂池を眺めながら
3/7から3泊4日で白馬岩岳へ。 今シーズン2回目の岩岳ですが、今回も晴天に恵まれて八方、栂池を眺めながら満喫して居ます。 マウントサイドは雪質も良くコースバリエーションも豊富なので飽きることなく滑れます。 新設されたヤッホースイングなど滑らない方も十分…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/09
レビュー投稿日
2022/03/09
ま
さん
(京都府/60代/---)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
すごい雪でしたが
豪雪でした。 ですが風は無く、滑れました。 やっぱりゴンドラはいいですね。寒さに耐えることなく、頂上まで行けます。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/06
レビュー投稿日
2022/03/06
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
デッキからの眺めが最高!
お天気に恵まれたはじめての白馬岩岳!ホットチョコレート片手にぼーっと山々を眺めるのが最高です!
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/04
レビュー投稿日
2022/03/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
景色がすごい
リフトから見える景色が圧巻です。 まだ来たことない方はぜひ来るべきです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/22
レビュー投稿日
2022/02/22
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質最高
家族で遊びにきました。 今年は雪も多く雪質もすごく良くて、滑りやすかったのか子どもたちが大成長しました。 岩岳は地形が楽しくフリーランが飽きません。 景色も最高です。 一番お気に入りのゲレンデです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/19
レビュー投稿日
2022/02/20
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質最高!!白馬三山きれいです^ ^
駐車場からゴンドラまでとても近くアクセスしやすいゲレンデです^ ^ゴンドラで一気に頂上までスムーズに到着できて晴れの日は白馬三山が美しい姿を見せてくれます^ ^雪質もよくいろんな斜面を楽しむことができます^ ^
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/18
レビュー投稿日
2022/02/18
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パーク&フリーラン
混雑してるのは難点。 パークは初心者向もあって飛びやすいし地形が多いのでゴンドラ回しが楽しい!
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/12
レビュー投稿日
2022/02/14
kaaaoriii
さん
(東京都/30代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
空いてるよ
昔は毎年冬はスキーに来ていましたが、仕事を始めてからは遠ざかり、今回スキー一式買い替え20年ぶりにスキーに来ました。天気も雪質も良く人も少ないので気持ちよく滑れます。混みすぎるのは困るけれど、もっとたくさんの人が滑りに来てスキー場を応援できたらいいな。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/01
レビュー投稿日
2022/02/01
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パンの美味しいカフェでまったり
午前中に何本か滑った後のちょっとした休憩にピッタリ。今日は景色は見れなかったけど、天気の良い日はテラス席も映えそう❣️ 周りにはかまくらやブランコもあるから、スキー、スノボ以外のお客さんもゴンドラで来て楽しめそうです
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/28
レビュー投稿日
2022/01/28
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高
広くて素敵なスキー場。山頂の景色も良く、上にはパン屋もあって美味しい。 コロナ対策もしっかりされていて滑りごたえがあります。是非また来たい。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/21
レビュー投稿日
2022/01/21
pinky8
さん
(岐阜県/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
遊び方∞(無限大)
おすすめのポイントは特に2つ。 1、多彩な地形のロングコース 2、滑る以外にもたくさんのお楽しみ ゴンドラ1本で山頂、起点として放射線状に広がる多彩なコースが魅力です。下山コースは左右に様々な壁があり、飛んだり友達でセッションしながら滑るのも楽しいで…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/09
レビュー投稿日
2022/01/14
yaYa
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
カフェはとてもよかった
ゆっとりしたい時は岩岳に行きたくなります。景色が良くて、カフェも美味しい。一日山を見ながらボーっとしたいです。最高です。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/10
レビュー投稿日
2022/01/10
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
White wedding in Hakuba
ウェディングフォトを岩岳スキー場で撮って来ました。快晴で山々の景色が美しく、ウェディングドレス姿の妻とタキシード姿の私とで思い出に残る美しい写真が撮れました。ゲレンデも滑りやすく、ドレス姿の妻も難なく滑れました。またシティーベーカリーからの景色も美しくスキーに…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/08
レビュー投稿日
2022/01/10
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
トップシーズンのようでした
今シーズン2日目。 12月とは思えないトップシーズンのようなコンディションで最高した。 グリューワインの販売がなくなっていたのはとても残念でした。 冷えた身体にグリューワインはとてもありがたかったので是非再開してほしいです。 HAKUBA MOUNTA…
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/28
レビュー投稿日
2021/12/30
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
樹氷モドキ・・・
木の枝に雪が積もり、一見樹氷に見える景色! 又、雪質も良く、自分の滑りが上達した様な気持ちになります。
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/26
レビュー投稿日
2021/05/05
スキー大好き2012
さん
(京都府/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
北アルプスに向かって
今年からサウスゲレンデに移動したパークは目の前に雄大な白馬三山が広がるんで、写真映え抜群です!!
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/11
レビュー投稿日
2021/04/29
nrzm1012
さん
(長野県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スノースケート仲間!
スノースケートはまだまだ認知度の低い遊びですが、白馬エリアならすぐに友達がいっぱいできちゃいます!
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/27
レビュー投稿日
2021/04/29
nrzm1012
さん
(長野県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
絶景カフェと雪の妖精?
今日は天気がいいので岩岳でーす。自慢の絶景カフェ周辺にはいろいろ盛りだくさん。
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/19
レビュー投稿日
2021/02/28
スキーバカ
さん
(大阪府/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
晴れました❗
吹雪も覚悟して滑りに来ました。 予想に反して晴れ間もあり、絶好のスキー日和でした❗ 景色も最高でした‼️
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/30
レビュー投稿日
2021/01/30
愛美パパ
さん
(広島県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
楽しいスキー場
朝8時、八方ゴンドラ運行遅延のため急遽スキー場変更、白馬岩岳スノーフィールドへ! 正午までcityBAKERYでの休憩を挟んで滑りたおしました。半日でも充分満足!パークや新雪も次回に、、、、
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/24
レビュー投稿日
2021/01/24
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
トップから麓まで実に素晴らしいメンテナンス
白馬3日目、岩岳に行きました。 麓までしっかり雪がありました。 ゴンドラに乗り、麓まで一気に滑走できました。 しっかり圧雪されていて最高でした。 山頂で太陽が出て、気持ち良く休憩できました。 今回は雄大な山並みを眺めることはできませんでしたが、ゲレン…
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/05
レビュー投稿日
2021/01/11
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
長野県のスキー場
/
白馬のスキー場
/
関東甲信越地方のスキー場
PAGE TOP