My Page
Site Map
Language
▼
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
関東甲信越
白馬
つがいけマウンテンリゾート
つがいけマウンテンリゾート レビュー一覧
つがいけマウンテンリゾート
長野県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
求人情報
PICK UP
コース
スノーパーク
キッズパーク
アクティビティ
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
格安リフト券
リフト料金
クーポン
施設/サービス
イベント
レンタル
スクール
レストラン
施設
トラベル予約
週間天気
バスツアー
レンタカー
宿泊予約
アクセス
アクセス
アウトドアガイド
口コミ・レビュー
総合評価
3.70
総レビュー数
312
とても良い
95
良い
146
普通
58
あまり良くない
10
良くない
3
おすすめ利用シーン
友達
40%
恋人
13%
ファミリー
39%
夫婦
4%
女性
4%
おすすめタイプ
ビギナー
19%
初級者
37%
中級者
35%
上級者
8%
エキスパート
1%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
53
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
雪の祭典 たいまつスキー
3/1栂池の雪の祭典のたいまつスキーに参加しました。 和太鼓の演奏、花火の打ち上げ、風なく寒くなく、とても良いコンディションで楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/01
レビュー投稿日
2025/03/02
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コンディション
今季最強の寒波の到来で、白馬は連日の大雪です。本日は降雪が凄すぎて除雪が間に合わず、ゴンドラやリフトの遅れが目立ちました。雪質はサラサラ&ふわふわ!未圧雪部では膝から腰パウ、ツリーランコースも直ぐにリセットされるような状況で最高でした!!
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/05
レビュー投稿日
2025/02/26
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高
パークもよし、パウダーもよし、飯もよし 最高のゲレンデです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/18
レビュー投稿日
2025/02/18
やう
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
絶対また来たいです
3連休中日で人も多く、 ゴンドラは30分待ちくらいでした ただ、鐘の鳴る丘ゲレンデは横に広いため、 ゲレンデ内やリフトでの混雑は ほとんどありませんでした また緩斜面なので、 初心者やグラトリ勢にいいのはもちろん、 雪質が良いためかよく走る雪…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/12
レビュー投稿日
2025/02/07
ぶにぶに
さん
(新潟県/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ガスがかかったり止んだり…
白馬は海外の方が多い印象ですが、ここ栂池はファミリーで来てる海外の方が多く見られました。 緩い斜面でターンしたり、易しいツリーエリアに入ったりして楽しんでおられました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/03
レビュー投稿日
2025/02/05
まーくん
さん
(富山県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今日はちょい固めでした(-_-;)
夕方から降り始めましたので明日は期待できそうですが、今日は固めの雪でした。。。 非圧雪エリアはぼこぼこだったので、圧雪エリアをがっつり滑って楽しみました!
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/25
レビュー投稿日
2025/01/25
初心者?なんだ野生のムトウか。
さん
(東京都/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質最高
雪質最高で懐の深いスキー場です。特に今シーズンは雪が豊富で最高です。特に栂パウエリアは風の影響も受けないのでフカフカパウダーを楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/04
レビュー投稿日
2025/01/24
Hoshiken
さん
(長野県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ありです。
初利用、ゴンドラ横の予約専用駐車場。 3000円…アクセス抜群で価値有りでした! まいどー、優待も、ありがとうございます♪
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/11
レビュー投稿日
2025/01/11
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
経営優先スキー場
十分な積雪なのにリフト3本しか動かさない。栂の森は非圧雪でボコボコ。必然的にレッスンの初級者ハンノキペアリフト沿いのコースに集中。リフト券やレストランメニューも年々値上げ。カレー1800円には驚いた。インバウンドが激増しているにしても、来場者目線に立たない方向…
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/15
レビュー投稿日
2024/12/17
粉雪
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
オープン日!
オープン日でした!雪がたくさん降ったのに1コースしか開いてなかったのが残念でした
続きを見る
スキー場来場日
2024/11/30
レビュー投稿日
2024/12/10
Miwa
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高のシーズンイン!
急に雪がドカ降りしたので、新雪、パウダーが最高でした!開いてるコースが少なかったのが残念ですが、リフト券も最近の高騰に比べて比較的安く済みましたし、初心者にも滑りやすいコースでした!
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/08
レビュー投稿日
2024/12/10
Miwa
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
午後は雪が滑らなくて大変
朝は良かったんですが、午後は雪が溶けてきて板が滑らなくて大変でした。
続きを見る
スキー場来場日
2024/05/04
レビュー投稿日
2024/05/04
naoki.s
さん
(静岡県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
積雪量十分です
日差しが強く気温も高い春スキーな1日ですがゲレンデ上部の栂の森からハンの木コースは積雪豊富。さすがに鐘の鳴る丘やチャンピオンは閉鎖されていますが下山ルートも積雪量豊富でスキーを履いたまま麓まで行けました。 バンクドスラローム大会が開催されており多くの方々で賑…
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/06
レビュー投稿日
2024/04/10
リーブ21なおやじ
さん
(長野県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフト招待券を有効活用!
スキー応援リビューキャンペーンに当選しリフト招待券を2枚いただきましたので、活用するため訪れました! 規模大きくコースもバライティーに富んでますので、楽しいスキーになりました! 明日も活用させていただきます!このような機会をいただき「surf&スノー」に心…
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/14
レビュー投稿日
2024/03/14
テンメイちゃん
さん
(埼玉県/70代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
楽しかった!
ゴンドラならんでましたが思ったより時間かからず乗れました。緩斜面がひろくて滑りやすいです
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/02
レビュー投稿日
2024/03/13
まー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
気温低く、バーン硬め。スキー試乗会参加
連休最終日は人多め。ゴンドラ前中央駐車場は7:30くらいから一気に車増えた。 ゴンドラの運行開始待ちの並びがかなり長かったのでリフト使用。最長で5分程リフト待ちあり(白樺)。 気温が低くバーン硬め。 徐々に表層の雪が剥がれて下地の硬いバーンが出てくるよう…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/25
レビュー投稿日
2024/02/29
こる
さん
(非公開/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広大な鐘の鳴る丘ゲレンデ
上部は上級者、下部は初心者用にはっきり分かれている印象です 特に最下部の鐘の鳴る丘ゲレンデは横に長ーい一枚バーンで広々しています、衝突の恐れが無く練習きピッタリ
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/25
レビュー投稿日
2024/02/20
miurafam2
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
こどもとの練習に最適!
去年スノーボードデビューした娘と一番よく行くゲレンデです。 鐘の鳴る丘側はゆるやかで幅広なので練習しやすく初心者がたくさんいます。 板が流れているのも時々見かけますが… キッズパークはシンプルですが動く歩道もあり、隅の方にあるので、ソリなどに気をとられて…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/10
レビュー投稿日
2024/02/14
しほ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
南岸低気圧あとの…
暖冬の今シーズン、トップシーズンなのに積雪量はイマイチ…しかしこの日、南岸低気圧の影響で警報級の大雪予報が。しかし、警報級の大雪は中部南部に。栂池高原の北部にはあまり恩恵がなかった…。それでも、多少のパウダーを満喫!
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/06
レビュー投稿日
2024/02/13
カズマサ
さん
(兵庫県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ひろーい!ながーい!
久しぶりに栂池に来ましたが、やはり広い上に長いですね。 数年前のまったく雪が降らなかった年でも安定して雪があった栂池だけあって、雪質は暖冬にしてはまずまずでした。 初心者には安心安全の広いバーンは今年も健在ですね
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/03
レビュー投稿日
2024/02/03
初心者?なんだ野生のムトウか。
さん
(東京都/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2024/1/3 栂池広くて快適
栂池高原は初めてのスキーと学生の頃とお世話になった懐かしいスキー場。雪不足で圧雪車が入れない白樺、丸山等は少し荒れていましたが、久しぶりにロングコースをたくさん滑り込み楽しめました。栂の森、ハンの木上部は雪質も良く爽快です。ありがとうございました! #つがい…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/03
レビュー投稿日
2024/01/25
neoyan425
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
バリエーション豊富
楽しいゲレンデでした。 ゴンドラは混雑してましたが、ゴンドラがあることにより快適にスキーできると思います。 コースも長く、様々あり豊富です。 また行きたいと思ってます。
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/17
レビュー投稿日
2023/06/12
タチコマ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スキー場も広大
フライドポテトもあげたてでいい ゴンドラにエチケット袋があったは衝撃でもあるけど、いいサービスだと思います。 そとでは焚き火のコーナーあったり、椅子がキャンプ用であったりとアウトドアっぽくて、逆にゆっくり出来るし気が楽な感じはありました。 スキー場も広大…
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/05
レビュー投稿日
2023/06/12
ピチョン
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雲海
雲海が見えて、神秘的な景色。 普段なかなか見ることができない雲海を目にすることができ、それだけでこのスキー場が好きになりました(笑) もちろんゲレンデも楽しかったです!
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/22
レビュー投稿日
2023/04/29
さぶちゃん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
鐘
鐘の鳴る丘(とんがり帽子の塔)、はじめどうやって行けばいいのかわからなかった。 鐘を鳴らすのは少し大変で、なかなか上手く鳴らなくて、力強く勢いが必要でした。 子供一人は無理そうです。 こういった施設があると楽しい思い出ができますね。
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/26
レビュー投稿日
2023/04/26
しょうま
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
アルプスの山々はキレい
ゴンドラで上がった山の中腹にあるレストラン、ゆったりソファーもありgood。 様々なコースがあるので初心者から上級者まで幅広く楽しめるゲレンデだと感じます。 雪質もよく滑りやすさを感じました。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/10
レビュー投稿日
2023/04/10
あややあ
さん
(東京都/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
海外な感じ
白馬地区はインバウンド対応に力入れているから海外のスキー場に来た感じです。 一部の店舗さんろくの入り口あたりはもう海外です。 宿も意外とゲレンデの下の方にあったりしてました。 ゲレンデも広く、リフトも高速なのでストレスなく楽しめました!
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/16
レビュー投稿日
2023/04/07
シュシュンン
さん
(東京都/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
つがいけNOW!
シーズン終盤、3月後半、春雪温暖… GW並みの気温で融雪が進み… しかし、春休み・平日でゲレンデは空いてます。 滑り納めに、栂池、アリです!!!
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/22
レビュー投稿日
2023/03/22
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
THE DAY
平日最高!リフトゴンドラ待ち、ほぼありません! パークリメイクでクローズでしたが不整地こぶ斜面で午後まで満喫しました。 朝一圧雪のロングクルーズは間違いないです… バーガーキングで満腹、アンケートに答えるとイエティでドリンク貰えます!
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/07
レビュー投稿日
2023/03/07
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スマートチケットが全然スマートじゃない
コースは他のレビューにもある通り申し分ないです。広い分同じコースでも右中左と違った表情を楽しめます。 問題はチケット発券機で年末年始のピーク期だとしても人のカウンターより発券に待たされるってビックリです。前売券を購入済みだから人のカウンターで当日券を買う訳に…
続きを見る
スキー場来場日
2022/12/29
レビュー投稿日
2023/01/04
ふじよっしー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コースに不満はない。
広くて練習には最適な斜度。 人も少ないし、ゆっくり滑ってこれるし、ハイシーズンなら雪質も良い。 ゴンドラもあるし、ロングランも滑走可能。 また行きます。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/24
レビュー投稿日
2022/05/11
まめぽち
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
アクセスも良い
車でも行きやすく、アクセスも良いです。 とにかく縦にも横にもワイドなコースで、初心者でも使いやすいゲレンデ。 距離も長いので、楽しめます!
続きを見る
スキー場来場日
2022/05/11
レビュー投稿日
2022/05/11
フマキラー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
3月末に春スキーで行きました
滑らない春雪ですので、緩やかな斜度だとすぐ止まってしまいます。 春用のワックス必要だと思います。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/29
レビュー投稿日
2022/05/09
いつきざき
さん
(東京都/20代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広くて人も少ない
ゲレンデがめちゃくちゃ広くて人も少ない。 初心者でも落ち着いて滑ることができます。 ゴンドラ待ちはありましたが、楽しかったです!
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/30
レビュー投稿日
2022/05/07
きく
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
どこも広い
どこも広くて滑りやすいゲレンデです。 パークも楽しめる造りでした。 キッカーの高さもありましたので、高く飛べそうな感じ。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/30
レビュー投稿日
2022/05/02
しんゆい
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春の利用
色々なコースがあり楽しめた。 栂池はコース含め全体的に広いので滑りやすいし安全。 春の利用だと、林間コースはどこも滑らなく辛かったです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/31
レビュー投稿日
2022/05/02
シュシュンン
さん
(東京都/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
視界が悪い日
この日の天気は視界が悪く、注意が必要なほどでした。 どこを滑走しているのか分からない感じでしたが、広いスキー場でしたので楽でした。 天候って大事ですね。 良く調べてから行きたいと思います。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/31
レビュー投稿日
2022/04/29
るう
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
お正月の賑わい
ほとんどのスキー場がCLOSE!。栂池スキー場は5月の連休まで滑れるので数年ぶりに行きました。とても混んでいて駐車場に入れた後、スキー靴で15分位歩き、リフト券を買うのに40分ほど並び、ゴンドラに乗るためにまた40分ほど並びました。滑りだすまでに疲れ果てました…
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/02
レビュー投稿日
2022/04/20
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スキー
アースホッパーの残り消費で初の春スキー。 朝到着したらベースは雨。 ゴンドラ乗ったら上はギリギリ雪。 最後の冬型気圧配置がギリギリ降らせてくれたようだ。 ハンの木高速ペアリフトのコースは、朝イチ薄っすらパウダーで滑りやすかったが、昼前には緩斜面部分は所…
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/16
レビュー投稿日
2022/04/16
miya54
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフトマンの皆さんが優しかったです。
五歳の子供がいましたが、リフト乗車の際皆さん優しく声をかけてくださり、補助をしてくれました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/02
レビュー投稿日
2022/03/22
pirox726
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
バーガーキング
シーズン前にランチクーポン付リフト券を購入していたので、やっと利用出来ました。意外と⁉︎スムーズに注文受取出来ました…次回の白馬は登山で。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/13
レビュー投稿日
2022/03/13
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春⁈
今シーズン最後の白馬⁉︎ 今シーズン最終の栂池。 滑り足らない! でもゲレ食に満足…バンクにパーク、フリーカーブ… 三連休は北上しよー
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/12
レビュー投稿日
2022/03/13
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
子どもと滑るなら絶対栂池!
歩夢に触発されて久しぶりに栂池へ。 ゲレンデ横幅広いから子どもと滑っても安心。 ソリもリフトにのれるからみんなで楽しめました^_^
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/13
レビュー投稿日
2022/03/08
ゆずおまめ
さん
(静岡県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
平日なので流石に空いてますね
リフトは鐘の鳴る丘スカイライナーⅲ、鐘の鳴る丘第1ロマンスリフト、鐘の鳴る丘スカイライナーⅳハンの木第1クワッド、栂池第1ペアリフト、つが第1ペアリフトが動いていなかった。 よってコースも鐘の鳴る丘第2ゲレンデ、など南側がクローズ。 リフト待ちは平日なので…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/18
レビュー投稿日
2022/02/18
miya54
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
栂池最高
色々な種類のコースがあり、パウダーも楽しめるし何より広い! こんな楽しいゲレンデに出会えて幸せです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/02
レビュー投稿日
2022/01/14
モリシー
さん
(東京都/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
とにかく幅が非常に広い!
1/8に初めて栂池に行きました。 この日は快晴で風もほぼなく、スキーには気温もちょうどいいし積雪も申し分なし。 よく栂池は「初心者天国」と言われていますが、中腹より上は中上級者向けのコース・ゲレンデやパウダーエリアもあり、中級者以上も楽しめます。 と…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/08
レビュー投稿日
2022/01/12
meghara
さん
(埼玉県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
安全よりコストダウン
ゲレンデは、とてもよい。しかし、安全管理がよくない。リフトも間引きが激しい。レストランでwifiがなく、トイレも古くて臭い。インストラクターが、我が物顔で練習している。これでは、五竜などに客が流れるのもわかる。コストダウンは必要だが、一番大切なことを疎かにして…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/06
レビュー投稿日
2022/01/11
粉雪白馬
さん
(長野県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー最高!!
栂池高原スキー場は、雪が降れば雪質が良いので、斜面もスイスイっと行けます! パウダーを楽しむ状況が写真からわかるのではないでしょうか!
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/01
レビュー投稿日
2022/01/06
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー!
前日から雪が降り続いていましたが、道路は雪かき(塩カル)してあり、そこまで運転も怖くはなく辿りつくことができました。 ゲレンデの状態は最高のパウダー!ふかふか!自分が本当に上手くなったと錯覚するほどでした笑。ただ、吹雪いてくると山頂付近はかなり冷えます!ホワ…
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/31
レビュー投稿日
2022/01/03
オハ
さん
(長野県/30代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
多彩なコースで楽しめます。
初心者~上級者まで多彩なコースありです。 広く、なだらかな斜面が多いので、家族連れにもオススメだと思いました! 天気が良いと、とっても綺麗な景色が見えます! とても楽しかったです。 ありがとうございました~。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/08
レビュー投稿日
2021/04/08
ポットス
さん
(東京都/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
吹雪
毎年子連れで行っています。 初心者コースの所に広い休憩所もあり、ガラス張りでゲレンデを見渡せていいです。 横幅があるゲレンデなので、混んでてもそれほど人がいる感じがしません。
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/01
レビュー投稿日
2021/03/28
むげんエイト
さん
(神奈川県/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スノートレッキング
先日はシーズン初滑り、本日はシーズン初スノートレッキング。スノーシューとポールにに慣れ、板を担いでの体力アップを目的に少しだけ歩きました。シーズン始めにしては積雪充分で来月もくる予定なので楽しみです!
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/27
レビュー投稿日
2020/12/28
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ポテト盛り放題500円
器から溢れてトレイに落ちても構わないって(^^) コロナ対策でスタッフさんによる盛り付け… お客側が『ストップ』と言うまでトングでポテトを入れてくれるそうです。 ※今回担当してくれたお姉さんによると…
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/26
レビュー投稿日
2020/12/26
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
PAGE TOP