2024/25シーズンの営業は終了致しました。
2つのゲレンデに13コースがあり、初心者から上級者まで思う存分楽しむ事が出来ます。入門クラスに最適な広々した緩斜面、中・上級者には多彩なレスポンスが楽しめる適度な長さの中・急斜面のバラエティな個性的ラインがいくつも揃う。小さな尾根が入り組んで走る複雑な地形を生かして造られた各コースは、多彩な表情を見せる信濃川の川面のように変化に富んでいます。
初級40% | 中級40% | 上級20% |
---|
スキー50% | スノーボード50% |
---|
非圧雪35% | 圧雪65% |
---|
No. | コース名 | スノーボード | コース | 最長距離 | 平均斜度 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 五本松コース | ○ | 中級 | 1,060m | 13度 |
2 | みみずくコース | ○ | 初級 | 1,080m | |
3 | ダイナミックコース | ○ | 上級 | 540m | 18度 |
眺望が抜群で眼下に千曲川が広がる。モーグルバーン有。 | |||||
4 | イモハコース | ○ | 中級 | 980m | 14度 |
一部急だが、コブもなくカービングでのかっとび向き。ポール練習用バーン。 | |||||
5 | 林間コース | ○ | 中級 | 1,370m | 11度 |
前半は景色がよく、変化に富んだ人気コース。ボーゲンがマスターできれば滑走OK。 | |||||
6 | ジェットコース | ○ | 上級 | 750m | 17度 |
コブが連続する急斜面。 | |||||
7 | ラビットコース | ○ | 上級 | 320m | 26度 |
戸狩のNo.1の急斜面(最大34度)。 | |||||
8 | パラダイスコース | ○ | 初級 | 670m | 12度 |
雪ちゃり専用コース ※スキー・スノーボード滑走はできません。 | |||||
9 | 白樺コース | ○ | 初級 | 990m | 12度 |
10 | アルペンコース | ○ | 中級 | 880m | 12度 |
11 | シルバーラインコース | ○ | 初級 | 430m | |
12 | 馬の背コース | ○ | 上級 | 310m | 22度 |
13 | みはらしコース | ○ | 初級 | 250m | |
14 | チャレンジコース | ○ | 上級 | 250m | |
15 | ならの木コース | ○ | 初級 | 730m | |
16 | 城山コース | ○ | 中級 | 250m | |
17 | チャンピオンコース | ○ | 中級 | 800m | |
18 | クローバーライン | ○ | 初級 | 420m | |
No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード付 |
---|---|---|---|---|
A | ペガサスゲレンデビートル4リフト | クワッド | 1,037m | × |
B | ペガサスゲレンデラビット4リフト | クワッド | 1,221m | × |
C | オリオンゲレンデ高速クワッドリフト | クワッド | 871m | × |
E | オリオンゲレンデ第5ペアリフト | ペア | 361m | × |
F | とん平高速クワッドリフト | クワッド | 747m | × |
G | とん平第1ペアリフト | ペア | 427m | × |
7 | オリオン第1ペアリフト | ペア | 657m | × |
初心者エリア・キッズゲレンデ | ★ペガサスゲレンデ ビートル4リフト乗場の左とゲレンデ右に位置し、 初心者の方とお子様が別々に安心して練習や足慣らしができます。 ★オリオンゲレンデ 各ゲレンデレストランの前に位置し、 初心者の方とお子様が一緒に練習や足慣らしができます。 ★上達へのワンポイント 戸狩温泉スキー場では、自己流による滑走のクセをつける前に スキー学校に入校しレッスンを受ける事をオススメしています。 ・ SAJ公認 戸狩スキー学校 0269-65-2811 |
---|