標高が高く北向きのゲレンデは良質な雪に恵まれ、量質とも自慢できる。32あるコースは初~上級まで満足のゆくバランス型のゲレンデレイアウトとなっている。山頂に向かうほど、斜度が強く、山麓に下るほど斜度は緩くなる、わかりやすいゲレンデとなっている。上部斜面は、パウダーゲレンデとして人気。中間部から下は、きっちりとグルーミングをかけた整備斜面が広がるゲレンデとして仕上げられている。
| 初級30% | 中級35% | 上級35% |
|---|
| スキー45% | スノーボード55% |
|---|
| 非圧雪30% | 圧雪60% | コブ10% |
|---|
| No. | コース名 | スノーボード | コース | 最長距離 | 平均斜度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | パラダイスバーン | ○ | 中級 | 500m | |
| 足慣らし最適コース | |||||
| 2 | 初心者Aコース | ○ | 初級 | 600m | |
| 少々なれてきた初心者に最適コース | |||||
| 3 | 初心者Bコース | ○ | 初級 | 1,400m | |
| 初心者・子供達が安心して滑れるコース | |||||
| 4 | ユートピアコース | ○ | 初級 | 1,000m | |
| 初心者・子供達が安心して滑れるコース | |||||
| 5 | ワールドカップモーグルコース | ○ | 上級 | 700m | |
| FIS公認のモーグルコース | |||||
| 6 | チャンピオンコース | ○ | 初・中・上級 | 1,600m | |
| クルージングを楽しめる幅広コース | |||||
| 7 | 白樺林間コース | ○ | 初級 | 600m | |
| 初心者向け林間コース | |||||
| 8 | カービングコース | ○ | 中級 | 800m | |
| カービングを極めるなら、このコースで | |||||
| 9 | ジャイアントコース | ○ | 中・上級 | 1,500m | |
| 斑尾の名物コースの一つ | |||||
| 10 | ポールバーンAコース | ○ | 中級 | 800m | |
| ポール練習に最適。予約すれば貸切可 | |||||
| 11 | クリスタルコース | ○ | 初・中・上級 | 2,500m | |
| 最長ロングコース | |||||
| 12 | パウダーライン | ○ | 上級 | 1,200m | |
| 降雪が有ったときは、最高のパウダー有り | |||||
| 13 | スカイラブコース | ○ | 中・上級 | 2,000m | |
| 変化のとんだクルージングコース | |||||
| 14 | スカイビューコース | ○ | 初級 | 1,300m | |
| 晴れた日は、日本海も望める展望コース | |||||
| 15 | トラバーコース | ○ | 初級 | 500m | |
| クリスタル方面への連絡路。眺望よし | |||||
| 16 | スノーボード初心者専用コース | ○ | 初級 | 290m | |
| 動く歩道・初心者無料レッスン毎日開講 | |||||
| 17 | オーシャンビューコース | ○ | 初級 | 1,200m | |
| 山頂からの初級者コース。天気が良いと日本海まで見渡せる絶景 | |||||
| 20 | POWDER WAVE(パウダーウェブコース) | ○ | 上級 | 700m | |
| ツリーラン、ナチュラルヒット、ウェーブが楽しめる新感覚コース | |||||
| 21 | USAGI(ウサギコース) | ○ | 上級 | 500m | |
| ゆっくりツリーランが楽しめるコース | |||||
| 23 | POWDER WAVE 2 | ○ | 上級 | 1,500m | |
| 山の地形をそのまま生かしたコース | |||||
| 24 | RIVER LINE | ○ | 上級 | ||
| 沢の地形を生かしたV字型のコース | |||||
| 24 | POWDER THEATER | ○ | 上級 | 600m | 35度 |
| 第13リフトからバッチリ見える「非圧雪ツリーランコース」。目立ちたい人はこのコースがおススメ!! | |||||
| 25 | アドベンチャーアイル | ○ | 上級 | 1,000m | |
| 第13シングルリフトからパウダーライン・パウダーウェーブⅡに繋がるトラバースライン。晴れた日の景色は絶景です。 | |||||
| 27 | KAMOSHIKA | ○ | 上級 | 600m | 14度 |
| ツリーランコース。初めてツリーランに入る方や、キッズにお勧めのコースとなります。 | |||||
| 28 | CRYSTAL BOWL | ○ | 上級 | 1,000m | 20度 |
| ハーフパイプの地形が入り組んだコース。かなり長い時間パウダーが残っているお勧めエリア。 | |||||
| 29 | NINJA | ○ | 上級 | 450m | 20度 |
| コース内にログで造られたジャンプ台や、土で盛った山などがあり、冬はナチュラルテレインになる。忍者のように飛びまくってください。 | |||||
| 26 | スノーラフティング | ○ | 初級 | ||
| スノーモービルでラフティングボート引っ張る「スノーラフティング」。小さなお子様から楽しめます! | |||||
| 30 | SAWA | ○ | 上級 | 1,000m | 28度 |
| ナチュラルハーフパイプ形状のツリーランコース。 パウダーから春のザラメ雪まで楽しめる。 |
|||||
| 31 | ベアー | ○ | 初・中・上級 | 100m | 17度 |
| クリスタルコースからクリスタルボウルへ抜けるツリーランコース。 斜度が緩いので、こどもと一緒に家族で森の冒険へ出かけよう! |
|||||
| No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード付 |
|---|---|---|---|---|
| A | 第1ペアリフトB線 | ペア | 456m | × |
| B | 第1トリプルリフトC線 | トリプル | 462m | × |
| C | 第1ペアリフトD線 | ペア | 476m | × |
| D | 第2クワッドリフト | クワッド | 622m | × |
| E | 第3ペアリフトA線 | ペア | 551m | × |
| G | 第5トリプルリフト | トリプル | 543m | × |
| H | スーパークワッドリフト | クワッド | 945m | × |
| I | 第11トリプルB線 | トリプル | 488m | × |
| J | 第12ペアリフト | ペア | 455m | × |
| K | 第13ペアリフト | シングル | 599m | × |
| L | 第15トリプルリフト | トリプル | 484m | × |
| フリーライドパーク | キッカー・ウェーブ・BOX・レール・スパイン |
|---|---|
| キッズ | キッズパーク 動く歩道・6つの専用コース・屋内プレイルーム有 |