My Page
Site Map
Language
▼
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
中京
奥美濃
高鷲スノーパーク
高鷲スノーパーク レビュー一覧
高鷲スノーパーク
岐阜県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
コース
スノーパーク
キッズパーク
動画
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
格安リフト券
リフト料金
施設/サービス
レンタル
スクール
レストラン
施設
トラベル予約
週間天気
バスツアー
レンタカー
アクセス
アクセス
2024/25シーズンの営業は終了致しました。
口コミ・レビュー
総合評価
3.75
総レビュー数
307
とても良い
50
良い
189
普通
59
あまり良くない
8
良くない
1
おすすめ利用シーン
友達
53%
恋人
18%
ファミリー
24%
夫婦
5%
女性
0%
おすすめタイプ
ビギナー
7%
初級者
27%
中級者
45%
上級者
19%
エキスパート
3%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
47
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
余裕の積雪!
今シーズンは4月いっぱいは余裕な感じの積雪量!まだまだ滑れます
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/08
レビュー投稿日
2025/03/16
TG4
さん
(福井県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
TAKASU terrace
1600円ハンバーガー ご馳走様でした 飛騨牛にベーコン、絶品です⁉︎
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/07
レビュー投稿日
2025/03/07
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ファーストトラックゲットだぜ!
30分遅れで運行を始めたゴンドラの1番目に乗車。 ダイヤモンドゲレンデのファーストトラック! 圧雪後の積雪で20センチ程。 残念ながらダイヤモンドクワッドは午前中動きませんでしたが、ゴンドラとチャンピオンで全コースコンプリート。 非圧雪で膝上、軽い雪な…
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/06
レビュー投稿日
2025/02/08
yuppy
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ご馳走様でした。
ゴンドラ・リフトの運行が遅れ… レストラン開店と同時に朝昼ご飯。 13時にはダイヤモンドクワッド、 14時にやっとゴンドラを利用できました。 今週降り続いた雪… ちょいパウ頂き満足です
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/07
レビュー投稿日
2025/02/07
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今年一番の寒波
大雪で道中大変でしたがなんとかたどり着きました。腰まで埋まるディープパウダーコンディションで楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/05
レビュー投稿日
2025/02/05
MO06
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
毎年恒例の奥美濃<高鷲スノーパーク>
ダイナランドからこちらに流れてきた 正確には、ランチのために早めにやってきた 今の時刻は11時前 センターハウスのモンテローザに来たのだが、既に満席 10分くらい空席場所を求め彷徨い ようやくランチタイム!ワクワク それにしても両サイドのテーブル …
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/02
レビュー投稿日
2025/02/04
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダースノー
この日は、パウダーデイでした。 雪量多くてとても良かったのですが、SPゴンドラがトラブル運休で、ダイヤモンドクワッドが一時的に混雑しました。 雪は最高でしたよ。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/30
レビュー投稿日
2025/02/03
MO06
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
遅くなった初滑り
1/14火曜、遅くなった今シーズン初滑りで高鷲スノーパークへ行きました。 道中の積雪もたいしたことなく到着。もちろんスタッドレスタイヤ装着でチェーン持参です。 平日ですので混雑もそうはなくストレスなく滑れました。積雪が多いので石や枝など障害物を気にすること…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/14
レビュー投稿日
2025/01/29
BMX
さん
(三重県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
カレーがゲンキのもと
広くて滑りやすいですのでいっぱい滑れます、その原動力はここのカレーですね!
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/21
レビュー投稿日
2025/01/21
ねこのこねこ
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質最高、極上バーン
3連休の初日でしたが、チャンピオンクワッドは待ち時間0で、ゲレンデも人少なめ。 極上バーンでカービングに最適でした。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/11
レビュー投稿日
2025/01/20
takataka1
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
いつも楽しめる
ゴンドラで頂上までいける広大なスキー場。地域で一番広い 土日はすごく混みます。
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/13
レビュー投稿日
2024/12/13
わさびふりかけ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
上部ゲレンデ60%滑走可能
センターハウスからの見た目は、全面滑走可能に見えるけど、まだ、上部しか滑れません。
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/11
レビュー投稿日
2024/12/11
TG4
さん
(福井県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダーDAY
降雪20センチくらいの新雪でダイナ上部のチャレンジBコースにファーストトラック券をワンコインで購入して1番乗りしました。 やや底付きする感じはあったけど気持ちよく滑れました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/12
レビュー投稿日
2024/04/29
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
奥美濃でのシーズンラストはいつも高鷲SP
毎年、4月下旬まで滑ることが可能な高鷲スノーパークで今年もシーズンラストの滑りを楽しんできました! い雪の状態を維持して長くオープンするのは大変だと思うので、スタッフの皆さんには感謝しかありません! 来シーズンもよろしくお願いします!!
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/19
レビュー投稿日
2024/04/27
ポルコ・ロッソ
さん
(岐阜県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
FINAL
高鷲スノーパーク…本日 2024/4/24にて今シーズン最終営業になるみたいです… 週末ちょっとあてしてたけど… はすれました
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/20
レビュー投稿日
2024/04/24
TG4
さん
(福井県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
天気しだい…
お天気しだいで…今月末まで…ギリ持ちこたえるかも… あんまキツイ雨が降ったら、早めの営業終了の可能性あり
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/20
レビュー投稿日
2024/04/21
TG4
さん
(福井県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高のハーフパイプ
毎年最高のハーフパイプをありがとうございます! 練習をがとても充実します。 整備が行き届いており、パイプをメンテされている方々に感謝しかないです! 4/7まで楽しませていただきます!
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/03
レビュー投稿日
2024/04/07
ユーキ
さん
(神奈川県/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まだまだイケる♪
寄せてアゲて…今日の時点では、まだ下まで滑走可能。メインの上部もまだ大丈夫
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/06
レビュー投稿日
2024/04/06
TG4
さん
(福井県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズンの営業予定
2023-2024今シーズンの営業…4月29日まで…雪のあるかぎり!がんばって営業するらしい✨
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/10
レビュー投稿日
2024/03/28
TG4
さん
(福井県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スキー
今シーズン最後のランディングで高鷲スノーパークきました。上級者コースは高鷲、ダイナ共滑走不可になってましたが春のシャバ雪でしたが、まだまだ楽しく滑れました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/17
レビュー投稿日
2024/03/26
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
平日です!
シーズン終盤です♡ まだまだイケます、高鷲スノーパーク! 三月になって降雪、気温低め… GWまでとは言わない… せめて4月中旬まで滑りたい!
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/13
レビュー投稿日
2024/03/18
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
サンキュー
SAJスキー検定三級 見事合格! で、ゲレンデコンディションも良好… 高鷲スノーパーク、一択です。 あとは春営業が いつまで続くか⁇ あ、初! 駐車予約利用してみた。 プラス2000円だけど激混み必至の土日に リフト運行開始に合わせて…
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/03
レビュー投稿日
2024/03/13
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
恐竜さん(ラプトルさん)
終末…土曜日日曜日になると…不定期でラプトルさん(恐竜さん)が出没してるみたいです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/09
レビュー投稿日
2024/03/11
TG4
さん
(福井県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まだまだ滑れるゲレンデ♪
一部クローズコースがあるけれど、メインゲレンデはまたまだ滑走可✨氷点下であれば…昼夜問わず造雪してます❄
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/03
レビュー投稿日
2024/03/11
TG4
さん
(福井県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ファーストトラック!
気になってた…やってみました、ノリで。 なかなか良かった…平日は穴場⁈ 土日は50人くらい参加者いるみたい…本日は7人くらい 天気も良く人工雪のおかげでメインコース⁈やハーフパイプなど楽しめました…平日が良い! 今週末また来るけど…早朝ダイナラ…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/26
レビュー投稿日
2024/02/26
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ここは確実に雪がある。‼️
ハイシーズンで雪不足でシーズン終了するスキー場が多い中、ここには確実に雪がありました。鷲ヶ岳スキー場に最初は予定していましたが、口コミで高鷲スノーパークに行った方が良い。とあったので高鷲スノーパークにして良かったです。 この調子だと3月中旬には西日本でスキー…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/24
レビュー投稿日
2024/02/25
おばチュウ
さん
(滋賀県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ハーフパイプ
最近見かけないアイテム… ハーフパイプ。 高鷲のハーフパイプは形が良く 雪質も最適です! あとは自分の技術… 楽しめました
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/22
レビュー投稿日
2024/02/24
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
頑張ってます!
今日は雨でした。 平日で空いてました。 雨で更に空いてました… が、コース状態は意外と良かったです! 平日、滑りに行きましょう♪
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/21
レビュー投稿日
2024/02/21
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ハズレ無しの完璧なスキー場
いつも『高鷲スノーパーク』を利用していますが、スキー場の規模・施設の便利な所は高鷲エリアでは1番のスキー場だと思っています。今年は雪も少なくタイミングが合わなければパウダーコンディションに遭遇しませんが今シーズン又行きたいです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/04
レビュー投稿日
2024/02/10
おばチュウ
さん
(滋賀県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
みんな楽しいゲレンデ
長くて豊富なコースで初心者から上級者までしっかりたのしめます! ゲレンデ中腹のフォトスポット&キッチンカーがお気に入り♡
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/15
レビュー投稿日
2024/02/02
むぎ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
連続レビュー⁈
ざ・平日。 空いてます。 リフト待ち、ほぼ無し… ゲレンデ座り込み、ほぼ無し… TOP tn bottom 流せます!
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/01
レビュー投稿日
2024/02/01
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
DAY
小雪シーズン真っ只中… 冬休み、正月明けのウィークDAY… ゲレ食も満喫しプチパークも流し… そろそろ本格シーズンに! 降雪頼みですが… しっかり楽しめる高鷲ダイナでした♡ ※前回は早朝ダイナから!今回は高鷲ゴンドラではなくリフト一番乗りからの…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/05
レビュー投稿日
2024/01/22
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
らしく…
やっと冬らしく、なんとか雪も降ってくれました! 高鷲ダイナ往来可能で早朝はダイナランドから。 足慣らしにロングコースを満期できました。 ちなみに高鷲側のリフト券売り場はヤバかったみたい!
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/30
レビュー投稿日
2024/01/19
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ビューポイント
ゴンドラ線下にある…ツリーハウス!天気いい日は、ぜひここでパシャる!
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/17
レビュー投稿日
2024/01/17
TG4
さん
(福井県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ここのカレーはバツグンにいけますよ♪
どこのスキー場もちからを入れてるカレー! ここのはカレーの味がバツグンにいけますよ♪
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/11
レビュー投稿日
2024/01/11
ねこのこねこ
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
寒波到来⁈
初滑りからの車泊でシーズン2日目。 やっと本格的な降雪で… ちょいPOWいただきました♡
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/21
レビュー投稿日
2023/12/26
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ぽこぽこ
春雪、こぶコース、ハーフパイプ、朝一圧雪ザクザクcarving…平日クオリティー最高でした!また来年…しかし来週は湯沢遠征で今期終了予定⁇
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/13
レビュー投稿日
2022/04/13
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ハーフパイプ健在!
シーズン終わりに近づいて今期初パイプ⁈ スーパーパイプは貸切で、レギュラーパイプは一般開放されてました…ドロップ待ちの列は50人弱の時間帯も(>_<) まぁ仕方ないですね、四月だから。 ダイナランドとの往来も今日が最終日… ほんとシーズン終了間際って感…
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/10
レビュー投稿日
2022/04/11
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2022 高鷲スノーパークにも出没
快晴だったのでTAKASUにやってきた(正確にはダイナランドから移動してきた)。 そして速攻でTAKASU TERRACEに初老ながら映え写真を撮りに来た♪ サイコーの記念写真をパシャリ!満足 次はゲレンデ内にあるTocoro Coffeeを探し出す…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/04
レビュー投稿日
2022/02/05
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー天国
今日はパウダー祭りでした。腰パウたくさん頂きました!昼からでも脇パウ堪能できる感じでした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/14
レビュー投稿日
2022/01/14
しんのすけ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初滑り
今年の初滑りは高鷲スノーパークとなりました。 冬休みに入った時期なのか平日ですが結構な人が滑っていました。 全面オープンではなかったので、メインのゲレンデは人が集中していました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/27
レビュー投稿日
2022/01/06
BMX
さん
(三重県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スノボ最高!!
今日も行ってきました春スノボ! この時期までコースを作ってくださって僕たちを楽しませてくれているゲレンデの皆さん、本当に感謝しかありません、、 上部にはところどころブッシュは出ていますがしっかり雪も残って最高です! またいきたいです!
続きを見る
スキー場来場日
2021/04/20
レビュー投稿日
2021/04/21
sho_ki1312
さん
(大阪府/20代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
この時期、西日本で滑れるなんて‼️
西日本でまだ滑れるとの事で『高鷲スノーパーク』に行ってきました。9時半着でしたが第3駐車場後半でした。雪質はシャバ雪の為に朝早くだと滑るには楽しいかも。コースはダイヤモンドクワッド乗り場までのダイヤモンドコースとダイナミックコースが積雪量&コース幅もあり満足出…
続きを見る
スキー場来場日
2021/04/11
レビュー投稿日
2021/04/11
おばチュウ
さん
(滋賀県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪初体験
はじめての雪山で一面雪景色の中足跡を付けるのが楽しいで。 冷たい雪の上にダイブです。
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/10
レビュー投稿日
2021/04/09
taka3912
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春です
春です。シャバ雪もまた楽しいのだ。 朝イチ〜1時間はかなり良いバーン。その後シャバシャバ。 ゲレンデでもすごく上手な人たちがいるなと思ったら、インスタなどで有名なインフルエンサーと言われる方でした。生で見るとすごいですねえ。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/15
レビュー投稿日
2021/04/04
BMX
さん
(三重県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
急遽行った奥美濃TAKASU
前々日より結構な降雪がありましたため、有休をとって急遽スキー場へ。 荒れた雪の上に新雪20〜40cmで非圧雪コースやツリーランコースを楽しみました。 昼前には気温が上がり緩んできてカービングしづらい状態となりました。 コースが広く長くて斜面のバリエーショ…
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/19
レビュー投稿日
2021/04/04
BMX
さん
(三重県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2021ファイナル part2
ダイナランドのβクワッドからこちらにやってきました。 シーズンファイナルが近いのにまだまだ雪量があるんで、閉鎖コースが意外と少ない高鷲スノーパーク。 午前中からの液体ポツポツ&雨霧で前が見えないのでテンションは下がるし、myブーツを忘れてくると言う凡ミ…
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/25
レビュー投稿日
2021/03/26
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
PAGE TOP