My Page
Site Map
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
関東甲信越
乗鞍・木曽
御嶽スキー場(旧 Ontake2240)
御嶽スキー場(旧 Ontake2240) レビュー一覧
御嶽スキー場(旧 Ontake2240)
長野県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
フォトギャラリー
トラベル予約
週間天気
バスツアー
レンタカー
アクセス
アクセス
2024/25シーズンの営業は終了致しました。
口コミ・レビュー
総合評価
3.41
総レビュー数
135
とても良い
16
良い
60
普通
32
あまり良くない
16
良くない
11
おすすめ利用シーン
友達
52%
恋人
8%
ファミリー
28%
夫婦
9%
女性
2%
おすすめタイプ
ビギナー
6%
初級者
27%
中級者
44%
上級者
20%
エキスパート
3%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
18
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
雪質サイコー
バーンの締まりも良いし、天気も
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/16
レビュー投稿日
2025/05/19
snowny...
さん
(愛知県/10代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
オンタケブルー
前日の積雪のため雪質良好でした。 3月下旬でこの良さは久しぶりです。 流石に午後は滑りにくくなりますね。でも大満足でした。
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/20
レビュー投稿日
2025/03/22
BMX
さん
(三重県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雲海はみれませんでしたが、、、
雲海は見れませんでしたが、 最高の天気で気持ちよく滑りました。 また来年も行きたいです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/01
レビュー投稿日
2025/03/11
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高かよ
気温-10度、寒すぎ 標高がセンターハウスで1700m、高すぎ ゲレ食旨し 見渡す限りのパウダー 最高かよ
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/08
レビュー投稿日
2025/02/09
ジュン
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初おんたけ
初めて、おんたけスキー場に行きました。当日は、快晴無風状態でコンディションは良かったです。雪質もキュッと鳴く程、締まってました。リフト待ちもなく、ゲレンデも広く楽しく滑りました。斜度も上級者から初級者まで楽しめるかと思います。パークっぽい箇所は、レール1本、ジ…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/18
レビュー投稿日
2025/01/25
Kazu
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
滑りやすい!!
毎年リピートしています。 とても広く、初級から上級までとことん楽しめるスキー場です。 晴天率も高く、私が来る時は大抵晴れています。 降った時も雪質が良く、広い上に人もそんなに多くないので私的には超穴場です。 食事をする時も、席が空くのを待たないといけな…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/18
レビュー投稿日
2025/01/23
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ちびっ子がいっぱい
今シーズンの初スキーです。現地到着時の気温はー10℃。日の出時刻頃は御嶽山が見えましたが、その後はほぼ曇りの一日でした。近郊割などで愛知県からの来場が多かったようです。ファミリーも楽しめる緩斜面から中上級向けの斜面まであり安心して滑れます。夜間に降った雪がとて…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/04
レビュー投稿日
2025/01/18
uncle_jiro
さん
(兵庫県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質めっちゃいい
今日は晴天ですが、適度に寒く雪質は午後も良質なままです ただ、スキー場までの道が滑りやすいので、今年はスタッドレス履いていても朝夕の注意は必要です。2WDの車で来るのはおすすめしません
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/11
レビュー投稿日
2025/01/11
初心者?なんだ野生のムトウか。
さん
(東京都/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質が良くて、多彩なコースが楽しい
今年の雪は本当に良い!さらさらのパウダーも楽しめます。コースが多彩なので、どのレベルでも楽しめると思います。また、スキー場のどこからでも御嶽山を眺めることができるのも嬉しい。 標高が高いので、他のスキー場が雨でも、御嶽は雪が降っている場合もある。春先まで雪が…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/01
レビュー投稿日
2025/01/05
ゆこうけっと
さん
(岐阜県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ありがとうございます
招待券で… わかったことは、 シーズン券比率が高い。 レストランの利用も シーズン券所有者のマナーが非常に悪い… せっかく復活したけど、 たぶん… 残念かな。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/30
レビュー投稿日
2024/03/30
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
一度来るとクセになるスキー場
コースは初級~中級が多く誰でも滑りやすいです。 幅が広いロングコースですが雪が極上なので足が疲れにくく気持ち良く長い間すべれます。隣にあるお風呂も広くて最高です。 初心者はうまくなり、上級者は雪とロングを無心に楽しめるので癒される感じ 食事はゲレ食のレベ…
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/05
レビュー投稿日
2023/03/05
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ハイシーズンに価値あり
御岳なら雪質がまだ・・・と思って訪れましたが昼前にはシャバシャバ、所々ブッシュ有でした。春スキーの時期は至って普通のスキー場です。ここは真冬に雪質を求めて行くことに価値があります。 設備の老旧化は仕方ないとして、車中泊の客のモラルの低さが気になります。中京圏…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/20
レビュー投稿日
2022/03/23
dasuo
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初滑り
オープン時きましたが、空いていて、雪質も良くて、楽しい1日でした。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/29
レビュー投稿日
2022/01/23
ぷりんくん
さん
(岐阜県/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
チーム嵐
何やらチーム嵐というプロ集団が 盛り沢山のイベントをしていて、とても賑やかで雰囲気が良かったです。 気軽に参加させていただきました。 お得な気分です。
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/03
レビュー投稿日
2021/04/23
バーチカルたろう
さん
(愛知県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
この時期としては最高レベル
朝イチは良くしまって硬い状態、この時期としては最高レベルかと・・・。 お陰でガンガン滑って早々と脚が終わってしまいましたので我が家のスキーは10:30くらいで終了! その時点でも極端に柔らかくなる事は無く、多少の荒れは当然あるものの比較的良い状態がキープされて…
続きを見る
スキー場来場日
2021/04/09
レビュー投稿日
2021/04/12
kken-kken
さん
(静岡県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雄大な御嶽山
春スキーシーズンになると必ずお邪魔するスキー場。エキスパートコースのコブ目当てですが、初級コースを行くと迫力ある御嶽山に会えるのも魅力です。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/27
レビュー投稿日
2021/04/08
村鈴子
さん
(非公開/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
チャンピオンゲレンデは圧雪しない?
レストランの食器は使い捨て休憩所に椅子もなく自販機もない友人にメールしました
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/31
レビュー投稿日
2021/01/07
ルスツは1泊52000円!
さん
(愛知県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
オープン初日
オープン平日価格で1,000円 さすがに平日なのでガラガラでした。 リフトは五基に一組くらいで待ちゼロ 雪は少なめでセントラルとパノラマ、からまつのアスファルト部分のみで、他はブッシュが出ていたりして閉鎖になっていますが、からまつは滑った跡がありました。…
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/18
レビュー投稿日
2020/12/21
miya54
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
長野県のスキー場
/
乗鞍・木曽のスキー場
/
関東甲信越地方のスキー場
PAGE TOP