イベント


2024年03月2024年12月2025年01月2025年02月2025年03月

2024年03月
  • 藤原雪まつり
    5年ぶりに藤原雪まつりを2024年3月9日(土)に復活開催いたします。
    今年のコンテンツは以下の通りです(^^♪

    イベント時間 11:00~21:00

    ~屋外~
    ⛄GOROPIKA(ファイヤーショウ)
    ⛄打ち上げ花火
    ⛄ソリリンピック(そり滑走距離大会)特別レース
    ⛄雪玉アイスタワー選手権
    ⛄キッチンカー出店
    ⛄雪灯り作りワークショップ

    ~屋内~
    ⛄木育ひろば(木のたまごプール、木製おもちゃ)


    ▼▼当日スケジュール(仮)▼▼
    11:00~ キッチンカー順次営業開始
    11:30~ ソリリンピック(そり滑走距離大会)特別レース
    15:30~ 雪玉アイスタワー選手権
    16:00~ 雪灯り作り ワークショップ
    16:30~ 雪灯り作り 設置体験
    17:30~ 雪灯り点灯式
    20:00~ GOROPIKA(ファイヤーショウ)
         終了後 打ち上げ花火

    **********
    ホテルサンバード内、白樺ホールでは
    木のたまごボールプールや木製おもちゃなどお遊びいただけます
    **********
    3/9(土)開催
2024年12月
  • ソリリンピック ノーマルそり部門
    2024-2025シーズンのソリリンピック!!
    キッズランド内のソリから毎回1種類だけを指定して、1人ずつそのソリで滑走し一番遠くまで滑られた選手の優勝です。

    1位~3位までにホテルサンバード貸切露天風呂入浴券、みなかみリンゴジュース、アイス券など賞品を用意しております。
    12/28(土)開催
  • 雪玉アイスタワー選手権
    2024-2025シーズンの雪玉アイスタワー選手権!!
    雪遊びグッズの雪玉つくり器を使って2人1組でカップに雪玉アイスを何段積み上げられるかにチャレンジ(^^)/
    2人のうち1人は雪玉をつくる担当、もう1人はそれをカップに積み上げてもらいます。
    2人の息のあったチームワークで優勝を目指してください!
    制限時間を終了した時点での段数が記録となります。
    藤原スキー場で唯一、参加年齢制限がない競技となっています。
    12/29(日)開催
2025年01月
  • ソリリンピック 2人乗り部門

    2024-2025シーズンのソリリンピック!!
    キッズランド内のソリから毎回1種類だけを指定して、1人ずつそのソリで滑走し一番遠くまで滑られた選手の優勝です。

    1位~3位までにホテルサンバード貸切露天風呂入浴券、みなかみリンゴジュース、アイス券など賞品を用意しております。
    1/4(土)開催
  • 的の中心を勝ち取れ!ソリカーリング
    今年から新たなイベントを始めます!
    その名も「的の中心を勝ち取れ!ソリカーリング!」です。
    チュービングタイヤに乗ってソリゲレンデを滑り落ち、的の中心から一番近い選手が優勝ですo(`ω´ )o
    1/5(日)開催
  • 雪玉アイスタワー選手権
    2024-2025シーズンの雪玉アイスタワー選手権!!
    雪遊びグッズの雪玉つくり器を使って2人1組でカップに雪玉アイスを何段積み上げられるかにチャレンジ(^^)/
    2人のうち1人は雪玉をつくる担当、もう1人はそれをカップに積み上げてもらいます。
    2人の息のあったチームワークで優勝を目指してください!
    制限時間を終了した時点での段数が記録となります。
    藤原スキー場で唯一、参加年齢制限がない競技となっています。
    1/13(月)開催
  • 雪玉投げ選手権
    2024-2025シーズンの雪玉投げ選手権!!
    雪玉遠投機を使って雪玉を投げ、設置してある的に当たればポイント獲得となります。
    チャンスは3回! ポイントの合計点を競います。
    高い点数を目指して頑張ってください!
    1/18(土)開催
  • ソリリンピック タイヤ部門
    2024-2025シーズンのソリリンピック!!
    キッズランド内のソリから毎回1種類だけを指定して、1人ずつそのソリで滑走し一番遠くまで滑られた選手の優勝です。

    1位~3位までにホテルサンバード貸切露天風呂入浴券、みなかみリンゴジュース、アイス券など賞品を用意しております。
    1/19(日)開催
  • 的の中心を勝ち取れ!ソリカーリング
    今年から新たなイベントを始めます!
    その名も「的の中心を勝ち取れ!ソリカーリング!」です。
    チュービングタイヤに乗ってソリゲレンデを滑り落ち、的の中心から一番近い選手が優勝ですo(`ω´ )o
    1/25(土)開催
  • 雪玉アイスタワー選手権
    2024-2025シーズンの雪玉アイスタワー選手権!!
    雪遊びグッズの雪玉つくり器を使って2人1組でカップに雪玉アイスを何段積み上げられるかにチャレンジ(^^)/
    2人のうち1人は雪玉をつくる担当、もう1人はそれをカップに積み上げてもらいます。
    2人の息のあったチームワークで優勝を目指してください!
    制限時間を終了した時点での段数が記録となります。
    藤原スキー場で唯一、参加年齢制限がない競技となっています。
    1/26(日)開催
2025年02月
  • 雪玉アイスタワー選手権
    2024-2025シーズンの雪玉アイスタワー選手権!!
    雪遊びグッズの雪玉つくり器を使って2人1組でカップに雪玉アイスを何段積み上げられるかにチャレンジ(^^)/
    2人のうち1人は雪玉をつくる担当、もう1人はそれをカップに積み上げてもらいます。
    2人の息のあったチームワークで優勝を目指してください!
    制限時間を終了した時点での段数が記録となります。
    藤原スキー場で唯一、参加年齢制限がない競技となっています。
    2/1(土)開催
  • 雪玉投げ選手権
    2024-2025シーズンの雪玉投げ選手権!!
    雪玉遠投機を使って雪玉を投げ、設置してある的に当たればポイント獲得となります。
    チャンスは3回! ポイントの合計点を競います。
    高い点数を目指して頑張ってください
    2/2(日)開催
  • ソリリンピック キックボード部門
    2024-2025シーズンのソリリンピック!!
    キッズランド内のソリから毎回1種類だけを指定して、1人ずつそのソリで滑走し一番遠くまで滑られた選手の優勝です。

    1位~3位までにホテルサンバード貸切露天風呂入浴券、みなかみリンゴジュース、アイス券など賞品を用意しております。
    2/8(土)開催
  • 的の中心を勝ち取れ!ソリカーリング
    今年から新たなイベントを始めます!
    その名も「的の中心を勝ち取れ!ソリカーリング!」です。
    チュービングタイヤに乗ってソリゲレンデを滑り落ち、的の中心から一番近い選手が優勝ですo(`ω´ )o
    2/9(日)開催
  • ソリリンピック ノーマルそり部門
    2024-2025シーズンのソリリンピック!!
    キッズランド内のソリから毎回1種類だけを指定して、1人ずつそのソリで滑走し一番遠くまで滑られた選手の優勝です。

    1位~3位までにホテルサンバード貸切露天風呂入浴券、みなかみリンゴジュース、アイス券など賞品を用意しております。
    2/11(火)開催
  • 雪玉投げ選手権
    2024-2025シーズンの雪玉投げ選手権!!
    雪玉遠投機を使って雪玉を投げ、設置してある的に当たればポイント獲得となります。
    チャンスは3回! ポイントの合計点を競います。
    高い点数を目指して頑張ってください
    2/15(土)開催
  • 雪玉アイスタワー選手権
    2024-2025シーズンの雪玉アイスタワー選手権!!
    雪遊びグッズの雪玉つくり器を使って2人1組でカップに雪玉アイスを何段積み上げられるかにチャレンジ(^^)/
    2人のうち1人は雪玉をつくる担当、もう1人はそれをカップに積み上げてもらいます。
    2人の息のあったチームワークで優勝を目指してください!
    制限時間を終了した時点での段数が記録となります。
    藤原スキー場で唯一、参加年齢制限がない競技となっています。
    2/16(日)開催
  • ソリリンピック 2人乗り部門
    2024-2025シーズンのソリリンピック!!
    キッズランド内のソリから毎回1種類だけを指定して、1人ずつそのソリで滑走し一番遠くまで滑られた選手の優勝です。

    1位~3位までにホテルサンバード貸切露天風呂入浴券、みなかみリンゴジュース、アイス券など賞品を用意しております。
    2/24(月)開催
2025年03月
  • 雪玉アイスタワー選手権
    2024-2025シーズンの雪玉アイスタワー選手権!!
    雪遊びグッズの雪玉つくり器を使って2人1組でカップに雪玉アイスを何段積み上げられるかにチャレンジ(^^)/
    2人のうち1人は雪玉をつくる担当、もう1人はそれをカップに積み上げてもらいます。
    2人の息のあったチームワークで優勝を目指してください!
    制限時間を終了した時点での段数が記録となります。
    藤原スキー場で唯一、参加年齢制限がない競技となっています。
    3/1(土)開催
  • 雪玉投げ選手権
    2024-2025シーズンの雪玉投げ選手権!!
    雪玉遠投機を使って雪玉を投げ、設置してある的に当たればポイント獲得となります。
    チャンスは3回! ポイントの合計点を競います。
    高い点数を目指して頑張ってください!
    3/2(日)開催
  • ソリリンピック ジップフィ部門
    2024-2025シーズンのソリリンピック!!
    キッズランド内のソリから毎回1種類だけを指定して、1人ずつそのソリで滑走し一番遠くまで滑られた選手の優勝です。

    1位~3位までにホテルサンバード貸切露天風呂入浴券、みなかみリンゴジュース、アイス券など賞品を用意しております。
    3/9(日)開催
  • 雪玉アイスタワー選手権
    2024-2025シーズンの雪玉アイスタワー選手権!!
    雪遊びグッズの雪玉つくり器を使って2人1組でカップに雪玉アイスを何段積み上げられるかにチャレンジ(^^)/
    2人のうち1人は雪玉をつくる担当、もう1人はそれをカップに積み上げてもらいます。
    2人の息のあったチームワークで優勝を目指してください!
    制限時間を終了した時点での段数が記録となります。
    藤原スキー場で唯一、参加年齢制限がない競技となっています。
    3/15(土)開催
  • ソリリンピック ハンドルソリ部門
    2024-2025シーズンのソリリンピック!!
    キッズランド内のソリから毎回1種類だけを指定して、1人ずつそのソリで滑走し一番遠くまで滑られた選手の優勝です。

    1位~3位までにホテルサンバード貸切露天風呂入浴券、みなかみリンゴジュース、アイス券など賞品を用意しております。
    3/16(日)開催
  • 雪玉投げ選手権
    2024-2025シーズンの雪玉投げ選手権!!
    雪玉遠投機を使って雪玉を投げ、設置してある的に当たればポイント獲得となります。
    チャンスは3回! ポイントの合計点を競います。
    高い点数を目指して頑張ってください!
    3/20(木)開催
  • ソリリンピック ストライダー部門
    2024-2025シーズンのソリリンピック!!
    キッズランド内のソリから毎回1種類だけを指定して、1人ずつそのソリで滑走し一番遠くまで滑られた選手の優勝です。

    1位~3位までにホテルサンバード貸切露天風呂入浴券、みなかみリンゴジュース、アイス券など賞品を用意しております。
    3/22(土)開催
  • ちびっこスキー大会
    藤原スキー場主催イベントでもっとも賞品が豪華になるイベントです!

    《大会名》ちびっ子スキー大会

    《参加費》1人100円

    《日程》3月23日(日)

    《集合》12時30分、第2リフトコース内会場

    ≪ルール≫
    1人ずつ練習1回、本番1回の計2回滑ります。
    練習を滑ってみて、自分の目標タイムを設定します。
    本番の目標設定タイムにどれだけ近いタイムで滑られるかで優勝が決まります。

    《参加条件》
    ・レベル→第2リフト初級コースを1人で滑走できる
    ・年齢→3歳~小学校6年生まで

    《参加枠》先着15名

    《申込方法》
    前日までに藤原スキー場HPお問合せフォームより件名に「ちびっ子スキー大会申し込み」といれて
    ①参加者のお名前(ふりがな)
    ②年齢・学年
    ③保護者連絡先
    を入力して送信してください。
    ※当日申込の場合は参加枠に空きがありましたら9時から11時30分までの間にリフト券売り場にて受付します。
    3/23(日)開催
  • 的の中心を勝ち取れ!ソリカーリング
    今年から新たなイベントを始めます!
    その名も「的の中心を勝ち取れ!ソリカーリング!」です。
    チュービングタイヤに乗ってソリゲレンデを滑り落ち、的の中心から一番近い選手が優勝ですo(`ω´ )o
    3/29(土)開催
  • ソリリンピック 無差別部門
    2024-2025シーズンのソリリンピック!!
    キッズランド内のソリから毎回1種類だけを指定して、1人ずつそのソリで滑走し一番遠くまで滑られた選手の優勝です。

    1位~3位までにホテルサンバード貸切露天風呂入浴券、みなかみリンゴジュース、アイス券など賞品を用意しております。
    3/30(日)開催
PAGE TOP