My Page
Site Map
Language
▼
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
関西
兵庫
ちくさ高原スキー場
ちくさ高原スキー場 レビュー一覧
ちくさ高原スキー場
兵庫県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
コース
スノーパーク
キッズパーク
動画
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
格安リフト券
リフト料金
施設/サービス
レンタル
スクール
レストラン
施設
トラベル予約
週間天気
バスツアー
レンタカー
アクセス
アクセス
口コミ・レビュー
総合評価
3.56
総レビュー数
45
とても良い
3
良い
14
普通
21
あまり良くない
3
良くない
4
おすすめ利用シーン
友達
25%
恋人
10%
ファミリー
53%
夫婦
8%
女性
3%
おすすめタイプ
ビギナー
16%
初級者
43%
中級者
36%
上級者
6%
エキスパート
0%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
11
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
コースバリエーションは豊富
内陸にあるため県内では雪質がちょっといい。 リフトは実質2本だけだが、山頂から降りてくるコースが大きく分けて3つあり、バリエーションは意外と豊富。ダイナミックコース上部とパノラマコース上部は、カチカチ急斜面のコブバーンでハチ北やアップ神鍋の北壁よりも難易度は…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/18
レビュー投稿日
2025/02/17
dumchin
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
駐車場への入り口続く道
道は普段、ノーマルタイヤでも大丈夫なことがほとんどですが、大雪の日はこんな感じで かなり雪が積もるので、スタッドレスタイヤを準備しよう!
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/08
レビュー投稿日
2025/02/11
よそ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コブがたくさんありました!
今シーズン、初めて行きました。 コブがたくさんあり、びっくりしました。 正面ゲレンデの上部と、頂上から左回りした奥の急斜面の2箇所は、上級者ごのみの大きなコブでした。少し入って、あきらめました。 中腹の、下から見て右側のコースにも中級者向けのコブがあり、…
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/01
レビュー投稿日
2025/02/03
シュプール
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
平日をおすすめします
少雪に苦しむ但馬エリアでこの日から2コースOPENしたこともあり、8時前には山道の始まり辺りからスタック渋滞発生。凍結路を甘く見てチェーンも持たずに路肩に放置された2駆、多数。東北や長野新潟方面より備えの無い客を多く見かけるのは西日本ならではですかね。 ゲレ…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/14
レビュー投稿日
2024/01/17
dasuo
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
暖冬が憎い・・・泣
今年最後のスキー場。 いや、2023-2024シーズンインの今日。 足慣らしにやって来ました、ちくさ高原スキー場。 スキー場までの道のり。 まーったく雪はありません(12/29情報)。 そらそうですよね。 外気温がマイナス気温になっていないんだ…
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/29
レビュー投稿日
2023/12/29
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪たっぷり
今日は雪たっぷりのちくさ高原。雪質も良く大満足でした。スノーマンレストランでICカードを「ちぐみんチキン」に交換してもらって、200円も得しちゃいました!
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/04
レビュー投稿日
2023/02/04
愛美パパ
さん
(広島県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
キュッキュッ鳴る新雪の圧雪
気温が一日中マイナスの晴れのち曇り 昼過ぎから雪 一日中 新雪を堪能できた コース内も多くて20人くらいでリフト待ちなし 行きも帰りも道路には積雪あり 写真1枚目 早朝 写真2枚目 帰り道
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/22
レビュー投稿日
2022/02/22
波雪
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
駐車場からの…
初めてお邪魔しましたが駐車場からインフォメーションに行くのに遠回りしないと行けない。階段作ってくれればアクセスがめっちゃ良くなるのに…重い荷物持って子供も連れてだとそれだけで印象が全然違うと思います。なので設備で星1つ。周辺施設は利用してないので分かりません。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/20
レビュー投稿日
2022/01/20
じゅん57
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2022 ちくさサイコー!!感動
本日は、こちらにやって来ました。 1月2日に! 本当は寝正月をしようと思ったんです。 いや、正確には1日の夕方までは、その予定だったんです。 だって4日の夜から信州ツアーの出発を控えていたんで、体力温存を・・・ww しかし息子が当方の相方社長と電…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/02
レビュー投稿日
2022/01/03
Oさか
さん
(兵庫県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
特にファミリーに最高
ゲレンデコースも色々あり楽しめて、キッズパークもキッズイベントも多く、第3土曜は子供無料とファミリーに優しいゲレンデです。ちくさ高原の妖精ちぐみんにも逢えます。
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/30
レビュー投稿日
2021/02/02
リョウちん!
さん
(兵庫県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まぁまぁ
毎年1度は必ず行っているのですが、毎年、積雪が多いものの、山肌が見えているとことが所々ある。パトロール隊が安全のために棒を立てていたりするが、第1.2リフトから行くコースの山肌の見え方が特に酷かった。毎年所々でそういうことがあったが今年は特に酷かった。
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/27
レビュー投稿日
2020/12/27
matun
さん
(非公開/20代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
PAGE TOP