第1回、第2回講習会参加者を募集します♪
福島県会津磐梯山エリアは、2009年にフリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会が開催された世界が認める「モーグルの聖地」です。
そこで、この会津磐梯山エリアにおいて、全日本モーグルナショナルチームメンバーによるスキー講習会を下記のとおり開催します。昨年のバンクーバーオリンピックで入賞した遠藤尚選手をはじめ5名の選手が講師です。
初級者から上級者までスキーレベルを問わず参加できます。
お申込み受付は先着順ですので、お早めにお申し込みください。
【募集内容】
■開催期日及び会場
●日程/第1回:2011年2月19日(土)
●会場/リステルスキーファンタジア
○日程/第2回:2011年2月20日(日)
○会場:リステルスキーファンタジア
■対象者/小学1年生以上でスキー初級以上(一人でリフト乗車及び滑走ができること)
■講習内容/(第1回、第2回共通)
整地でのスキー基礎技術
デコボコバーンでのコブの滑り方(初級)
モーグルテクニック(中上級者)
■スケジュール/
9:30〜9:50 参加者受付(受付場所はリステルスキーファンタジアセンターハウス内)
10:00〜10:15 オリエンテーション(選手紹介等)
10:15〜11:30 講習会(グループごと)
11:30〜11:40 デモンストレーション
11:40〜12:00 グループ対抗ゲーム
12:00 終了解散
※気象条件等により変更となる場合があります。
■募集人数/各回30名(先着)
■募集方法/
(1)募集フォームからのお申し込み
【パソコン用】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P62658047
【携帯電話用】
http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P62658047
(2)FAXでのお申し込み
次の項目をもれなく記載のうえ、下記ファックス番号あてにお送りください。
1.ご住所
2.お名前(漢字、ふりがな)※未成年者の場合は保護者の氏名、続柄も記載
3.生年月日・年齢(講習会当日時点)
4.連絡先メールアドレス
5.自宅電話番号
6.携帯電話番号(未成年者で携帯電話をお持ちでない場合は、保護者の携帯電話)
7.希望回(第1回又は第2回のいずれかを選択)
8.スキーレベル(初級・中級・上級のいずれかから選択)
※初級はプルークボーゲン程度、上級はSAJ1級以上程度
■応募先ファックス番号/024-953-6093(うつくしまNPOネットワーク)
■参加費/各回2,000円(当日受付時にお支払いいただきます。)
※リフト券、交通費、食事代等は含まれておりませんので、ご了承ください。
■連絡事項/
・現地集合(10:00 開始予定)・現地解散(12:00 終了予定)となります。
・ウェア(グローブ・ゴーグル等)、スキー用具等必要な道具は受付前に各自ご用意
ください。
・お申込みを受付した場合は、折り返し受付完了のメール又は電話を差し上げます。
万が一お申し込み後、3日経過しても連絡が届かない場合は、お手数ですが下記事務局までお電話にてお問い合わせください。
・お申し込み後にキャンセルをされる場合は、必ず事前に事務局あてご連絡ください。
■応募期間/1月21日(金)〜 定員に達するまで(最終締切2月15日(火)※延長しました)
■注意事項/
・悪天候時は中止となる場合がございます。
・講習会受講中に事故等が発生した場合、主催者は主催者が加入する保険の範囲内で
のみ対応することとし、それ以外の責任は一切負いません。
・申込者ご本人以外の代理受講はできません。
・お申し込みに当たりましては、必ず本募集内容を確認し同意のうえでお申し込みください。
・個人情報は、本講習会に関することに限り使用いたします。また、第三者への提供はいたしません。
・本イベントにおける参加者の映像、写真記録の使用権は主催者に属します。
◎第3回及び第4回の講習会開催予定は次のとおりです。
募集開始は2月中旬を予定しています。
第3回:2011年3月26日(土) 猪苗代スキー場中央
第4回:2011年3月27日(日) アルツ磐梯
■主催:スキーリゾートふくしま創造会議
◆本講習会に関するお問い合わせ先◆
【スキーリゾートふくしま創造会議事務局】
NPO法人うつくしまNPOネットワーク
■電話番号:024-953-6092
■メールアドレス:uketsuke@utsukushima-npo.jp