東北地方太平洋沖地震、長野県北部を震源とする地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。
過去に例がない災害の中、我々プロスノーボーダーが今できることを探しました。
何もできないもどかしさの中、私たちに出来る事は被災地の方々への「応援」です。
被災地へ救援物資が届かない今、募金が直接的な応援だと思います。
スノーボードを職としている私達にできることは、スノーボードを使うことで募金を募り、その義援金を被災地へ送ることだと思い、このチャリティーRIDEを考えました。
イベント内容は、各競技カテゴリーのプロスノーボーダーが、来場しているお客様へプロフェッショナルな技術を披露し、教え、共に滑り、募金を募ろうというものです。
各プロスノーボーダーが所属するメーカーにも協力を願い、チャリティーオークションも行いたいと考えております。
少しでも気持ちが届けばという願いをこの様な形で実行したいと思います。
是非、ご賛同願います。
チャリティーRIDE実行委員会
竹内 誠
チャリティーRIDE詳細
【日時】
3月19日(土)10時〜17時
3月20日(日)10時〜17時
【場所】
めいほうスキー場
【内容】
プロスノーボーダーによる
≪デモンストレーション≫
キッカーにてプロによるジャンプデモンストレーション。
≪レッスン≫
プロスノーボーダーによる、プチレッスンを開催。
各ジャンルプロによるジャンル別のレッスンを行う。
めいほうスキー場全体を使用。
参加者は2,000円の募金を募ります。
プロ1人につき4〜8名の生徒予定。
≪一緒にフリーライディング≫
プロと共にスキー場を滑る。
参加者は1,000円の募金を募ります。
プロ1人につき10名程度予定。
≪チャリティーオークション≫
プロが持ち寄ったスノーボードグッズをオークションにより販売、募金に充てます。
センターハウスレストランにてPM3:30より。
≪募金≫
空いた時間にプロにが募金箱を持ち、センターハウスやゲレンデをまわり募金を募ります。
また、PM4:30よりセンターハウス出口にてプロ全員で募金を募ります。
≪参加プロスノーボーダー≫
竹内 誠/藤原 香緒里/小栗 大地/田嶋 英悟/鬼頭 枝里/河合 輝美/古川 亜希子/岡田 幸喜/
新海 泰弘/吉澤 さくら/黒川 哲弘/中村 奈月/長谷川 良子/吉田 宏美/藤宗 毅/
浦上 智生/松本 真梨子/谷田 春香/飯嶋 耕ニ郎/鶴田 真到/服部 正男/池田 将己
≪参加メーカーライダー≫
渡辺 淳/茂森 章洋/澤田 貴成/和田 ちひろ/太田 有希
参加ライダーはブログのほうでも随時UPしていきます。
http://ameblo.jp/arc-ibent/entry-10832105401.html
イベント問い合わせ先は
めいほうスキー場
〒501-4304 岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1
TEL.0575-87-2811 FAX.0575-87-2327
http://www.meihoski.co.jp/