5月3.4.5日に開催された、チャリティーイベント「GO FOR IT!!福島」。
このイベントで集まった寄付金1,208,772円を5月27日に南相馬市長へ受け渡すことが決定された。
この寄付金は南相馬市復興支援口座を通じて、海岸沿いの復旧、サーフポイントの復旧のために、全額寄付される。
【「GO FOR IT!!福島」概要】
東日本大震災の被災地である福島県から、今問題となっている放射能の問題も吹き飛ばすべく、活気あるエネルギーを笑顔で伝えること、元気を発信することが何よりの復興活動であるという想いから、裏磐梯猫魔スキー場で開催されたチャリティーイベント。
【イベント売上金総額・寄付金について】
「GO FOR IT!!福島」イベント売上金総額・・・3,296,593円
寄付金・・・1,208,772円
※イベント運営費・・・2,087,821円
【5月27日の寄付金贈与の詳細について】
◆午後1時半より 平成23年度第1回南相馬市サーフツーリズム推進委員会(南相馬市役所 経済部観光交流課内、委員長 室原真二(NSA福島1区支部長))
◆委員会に先だって、先日の津波により亡くなられた菅野利男委員(南相馬市原町区北泉行政区長)の追悼を北泉海岸にて
◆その後2時より、桜井勝延南相馬市長に対し、GOFORIT福島実行委員会より収益金寄付を行います(北泉海岸にて)
◆第1回南相馬市サーフツーリズム推進委員会議事進行(南相馬市ひがし生涯学習センターにて)
主催:BRAVE PROJECT“GO FOR IT実行委員会
〒960‐8161福島県福島市郷野目字宝来町21‐3
お問い合わせ
024‐544‐0046