幅広いアクティビティに対応するアウトドアウェアを提供する「コロンビア」は、これまでの防水透湿とは原理の異なる新たな防水透湿テクノロジー“OutDry(アウトドライ)”を搭載した「Talus Ridge Mid Outdry(タラスリッジミッドアウトドライ)」を2011 年7 月末より発売いたします。
「Talus Ridge Mid Outdry(タラスリッジミッドアウトドライ)」は、防水性と透湿性に優れたOutDry の皮膜をアッパー内側に直接ラミネートすることで、雨風や雪を外表面で完全にブロックする全天候型のシューズです。3Dラミネートシステムによる加熱と圧力によってアッパーとOutDry メンブレンが完全に接着され両者の間に隙間がなく水の浸入を最外層面で防ぎます。ミッドソールには軽量でクッション性と屈曲性を備えたテックライト採用。アウトソールはラギットなタイプのオムニグリップであらゆるフィールドで高いグリップ力を発揮します。
「Talus Ridge Mid Outdry(タラスリッジミッドアウトドライ)」は、OutDry による高次元の防水透湿性と軽量性、運動性を実現したトレイルでのアクティビティにマルチに対応するシューズです。
OutDry
■防水透湿膜(メンブレン)を最外層内面(アッパー)に直接接着
OutDryの3D ラミネートシステムによる加熱と圧力によってカットされた防水透湿メンブレンはアッパーと完全に接着され、両者の間に隙間がなくなり水の浸入箇所は完全にシールされます。それによりフットウェアの最外層面で水をシャットアウトすることが可能となり、重量増加を軽減します。
■独自の品質基準
≪屈曲テスト≫
連続5 万回の水中歩行を想定した試験で、特殊なセンサーにより靴内に侵入した水を検出します。靴を屈曲させ、実際の歩行に近い状態で行われています。これに加えてOutDry
品質基準ではテスト中の重量増加が10%未満を合格としています。
≪遠心テスト≫
水の入った4個のボックスが激しい嵐の状態に相当する条件を再現しています。 靴は水の入ったボックスに置かれ250rpm まで回転。靴の外面から水圧がかかり靴構造全般において厳しい漏水試験条件となっています。このテストでは水の靴への浸透による重量増加が10%未満であることを基準にしています。
【商品概要】
商品名:Talus Ridge Mid Outdry(タラスリッジミッドアウトドライ)
価格 : \14,700(本体価格:\14,000)
サイズ:
【メンズ】25〜29、30、31、32、33 <カラー/Black> 25〜29 <カラー/Chili Pepper>
【ウィメンズ】22,5〜25,5
素材:アッパー/アウトドライテクノロジー、シンセティックレザー×メッシュ、ウェルデットTPU
カラー:【メンズ】Black、Chili Pepper 【ウィメンズ】Dark Shadow、Bombay Brown