コンプレッションウエアのトップブランド「SKINS」(日本総輸入代理店:カスタムプロデュース株式会社《本社:千葉県我孫子市、代表取締役社長:郷右近 貞夫》)がグローバルスポンサー(オフィシャルコンプレッションパフォーマンスギア)として協賛している2011 トライアスロン世界選手権シリーズの横浜大会が9 月18 日(日)、19日(祝・月)に横浜・山下公園周辺トライアスロン特設会場にて開催されます。
会場となる山下公園では日本スポーツアロマトレーナー協会の協力により、スキンズリカバリーテントを設置し、ウォームアップからクールダウンなどシーンに合わせた施術をおこない、身体を極限まで酷使する選手をケアし、練習で培った力を更に発揮できるようサポートします。
また、スキンズブースでは選手のパフォーマンスを高めるとともに、疲労軽減もサポートするスキンズを販売いたします。
この大会のエリート男子・女子の模様は9月19日(祝・月)朝8時よりNHK BS1 にて生放送されます。
世界トップレベルの選手の活躍をぜひとも会場で、または番組でご覧ください。
本大会の詳細に関しては以下のサイトにてご確認ください
http://yokohama.triathlon.org/jp/
<「SKINS」とは>
SKINSは、スポーツ医学の研究が進んでいるオーストラリアで生まれた、コンプレッションウエアのトップブランドです。2年の構想期間と4年におよぶ研究開発を経て、2002年、SKINS社が販売を開始しました。日本でも2007年6月に上陸以来、国内のコンプレッションウエア市場を牽引しています。
詳細はこちら
http://www.skins.co.jp/
<「カスタムプロデュース」とは>
カスタムプロデュース株式会社は、1993年設立以来、スノーボード・スキー用品等の輸入卸販売を行ってきました。2007年から、日本総輸入代理店としてSKINSの輸入 販売を開始し、現在、SKINS取扱店舗数は2,000店舗以上に拡大しています。
<「日本スポーツアロマトレーナー協会とは」>
アロマセラピーをスポーツの分野に活用し、選手の心身のコンデショニングをサポートすることを目的にスポーツアロマの振興を担う団体です。これまでに様々なスポーツ種目において、選手の障害予防やパフォーマンスの向上に貢献しています。またスポーツアロマトレーナーの育成及び資格の認定、学術研究会の開催、チーム・団体へのスポーツアロマトレーナー派遣を通して、スポーツアロマの普及に努めています。
詳細はこちら
http://jsta-aroma.com/
<「Dextro Energy Triathlon - ITU ワールドチャンピオンシップシリーズ」>
大会日程
2011年4月9〜10日 SYDNEY(オーストラリア)
2011年6月4〜5日 MADRID(スペイン)
2011年6月18〜19日 KITZBÜHEL (オーストリア)
2011年7月16〜17日 HAMBURG (ドイツ)
2011年8月6〜7日 LONDON (イギリス)
2011年8月20〜21日 LAUSANNE(スイス)
2011年9月10〜11日 BEIJING (中国)
2011年9月19日 横浜(横浜市 山下公園周辺特設トライアスロンコース)
詳細はこちら
http://wcs.triathlon.org/