【WC GS_2nd ARTA TERME】
日時: 2012年 1月26日(木)
小池 岳太 (DQ)
森井 大輝 (1位)
鈴木 猛史 (3位)
狩野 亮 (DNF-1stRun)
夏目 賢司 (13位)
谷口 彰 (16位)
【代表選手コメント】
森井 昨日に引き続き1位となる事ができすごく嬉しく思います。
今期の日本チームはとてもコンパクトなチーム体制となりコーチ・ワックスマンとのコミュニケーションをしっかりととる事が出来、選手個々の個性を存分に発揮できるチームとなっています。その成果が現れたと思います。
より良い成績をご報告出来る様チーム一丸となって頑張ります!!
夏目:昨日は全く何も出来ずDNFに終わってしまい、悔いが残る結果になってしまったため、今日は思い切って滑るように心がけました。
結果は1本目、2本目とも大きな失敗をしてしまい16位でしたが、とりあえず改めてスタートが切れたのではないかと思います。まだまだ試合で思うように滑る事が出来ませんし、トップの大輝君とはかなりのタイム差ですが、出来る事を一つ一つ積み上げていきたいと思います。後もう一戦あるので自分の滑りを出し切れるように頑張ります!
谷口:今回の遠征は、ワールドカップポイントの獲得を掲げて挑みました。しかしアプテナウのレースで3レースのキャンセルとなりイタリアへ移動しました。ここでのレースはGS2戦のチャンスの中、後少しのところまで行きながらポイントは獲得できなく悔しい思いでいます。残りのシーズン、ポイント獲得の目標をしっかり見据えて次回のチャンスでは必ずクリアーするよう諦めずトレーニングを積みたいと思っています。
志渡:ワールドカップ1.2戦共に森井、鈴木が1、3位としっかり開幕に調子を合わせてくれましたね。他の者も個々の目標に向かって
奮闘しています。2014年までには、最高の状態で望みたいものです。応援よろしくお願いします。
リザルトこちら
http://www.ipc-alpineskiing.org/Calendar/
チームブログはこちら
http://jasdteam.blogspot.com/