2012年7月より、募集を開始
〜海外で冒険的なクライミングを行う、若手クライマーをサポート〜
「ザ・ノース・フェイス」は、海外で冒険的なクライミングを行う若手クライマーのサポートを目的とした「ザ・ノース・フェイス 海外エクスペディション支援プログラム "THE NORTH FACE OVERSEAS EXPEDITION FUND"(OEF)」を2011年10月に立ち上げ、2012年4月より、選考を通過したアルパイン部門2隊のサポートを開始しています。そしてこの度、2012年7月より、2013年4月1日〜2014年3月31日までの遠征を対象とした募集を開始いたします。
<第2回"THE NORTH FACE OVERSEAS EXPEDITION FUND"選考スケジュール>
応募開始/2012年7月2日(月)
応募締切/2012年11月30日(金)
選考結果発表/2013年1月末日まで
選考を通過した隊のサポート開始/2013年4月から
<"THE NORTH FACE OVERSEAS EXPEDITION FUND"について>
このプログラムは、日本のアルパインクライミングシーンを牽引してきた馬目弘仁氏の発案に、世界のフリークライミングシーンをリードする平山ユージ氏(ともにザ・ノース・フェイス グローバルアスリート)が共鳴し、実現しました。
ザ・ノース・フェイスのテーマである"Never Stop Exploring"(あくなき探求)を体現するような世界へ向けた冒険的なクライミングを計画する若いクライマーに、資金的・物資的な支援を行うことで、クライミング文化のさらなる発展と挑戦する精神の大切さを伝えることを目的としており、今後も年一回、継続していく予定です。
目的)
若手クライマーが海外で冒険的なクライミングを行う際の資金的・物質的なサポートを行う。
募集対象)
1) アルパインクライミング部門 3隊
2) フリークライミング部門 3隊
応募資格)
・ザ・ノース・フェイスのテーマ"Never Stop Exploring"(あくなき探求)を実現するような冒険的なクライミングを計画していること。
・クライミング内容は必ずしもハイレベルである必要はないが、若者らしくチャレンジ精神のある計画であること。
・原則としてメンバーほとんどの年齢が30歳以下であること。
・2013年4月1日〜2014年3月31日に実施するクライミングであること。
(期間をまたぐ遠征の場合、主な日程が期間内であれば選考対象とします。)
支援内容)
1)アルパインクライミング部門
10万円/隊 および ザ・ノース・フェイス製品20万円分(当社希望小売価格)/人
2)フリークライミング部門
10万円/隊 および ザ・ノース・フェイス製品10万円分(当社希望小売価格)/人
募集要項)
所定の用紙に必要事項をご記入の上、ご応募ください。
・下記THE NORTH FACEホームページより申請書をダウンロードしてください。
・応募先 〒150-8517 東京都渋谷区松涛2-20-6
株式会社ゴールドウイン
アウトドアスタイル事業本部プロモーショングループ内 OEF係
応募締切日と発表)
・締切日 2012年11月30日(金)必着でご応募ください。
・選考結果は2013年1月末日までに発表します。
詳細は、THE NORTH FACEホームページ内、海外エクスペディション支援プログラム特設WEBサイトをご覧ください。
選考委員)
1)アルパインクライミング部門 馬目 弘仁氏、佐藤 裕介氏
2)フリークライミング部門 平山 ユージ氏
注意事項)
・選ばれた隊はTNFのWEBサイトに発表するため、画像を含めた計画の発表と帰国後の報告を行うこと。
・選考に通った後、隊に加わった隊員は装備の支援を受けることはできません。(応募時点のメンバーに限る)
※「THE NORTH FACE OVERSEAS EXPEDITION FUND」特設Webサイト
http://www.goldwin.co.jp/tnf/oef/index.html
※「THE NORTH FACE」 Webサイト
http://www.goldwin.co.jp/tnf/