月刊スキーグラフィック12月号の巻頭大特集は、「滑りの引き出し〜ロングターン編〜」です。
柏木義之デモは「スキーは踵のアウトサイドで踏む」、井山敬介デモは「2タイプの切り換えを使い分けろ」、をテーマに二人の技術選チャンプが自らの引き出しを惜しみなく披露。目からウロコが落ちる情報が満載です。
そして、今シーズンバッジテストに挑戦する方必見の特集が、検定の聖地・白馬八方尾根スキースクール監修の「検定必勝講座」。1級、テクニカル、クラウン合格に必要な要素を受検者の滑りを例に解説しています。付録DVDとの連動企画で、「合格者はどこを評価されたのか?」「不合格者の課題は何か?」を解りやすく分析。第一回目は大回り攻略編です!
DVD連動企画は、テクニカルを目指すSG編集部員をモデルに、解りやすいレッスンを展開する「片山秀斗検定必勝への意識改革」、上級者をさらに鍛えるためのトレーニングを山田卓也デモ、兼子佳代選手、渡部秀文デモが実演する
「豊野智宏プロデュース進化を引き出すマルチコントロール」も。ぜひチェックしてください♪
詳細はこちら
http://www.skinet.co.jp/sgxx.shtml