特定非営利活動法人CHILLでは、CHILL東北プログラムのボランティアを募集しています。東北プログラムとは、東日本大震災被災地児童にスノーボード体験を提供する「CHILLスノーボードイベント」です。2013/14シーズンでは、昨シーズンより1会場増え、より多くの子供たちにボードスポーツを体験できるよう企画しました。日程と会場は次の通りです。
<CHILLスノーボードイベント概要>
◇第1回◇
【日程】2014年1月25日(土)〜26日(日)
【会場】福島県・アルツ磐梯リゾート
【参加者】事前申込みをした福島県大熊町の児童(4〜6年生)40名
◇第2回◇
【日程】2014年2月1日(土)〜2日(日)
【会場】岩手県・雫石スキー場
【参加者】事前申込みをした岩手県宮古市の児童(4〜6年生)40名
◇第3回◇
【日程】2014年2月22日(土)〜23日(日)
【会場】岩手県・夏油高原スキー場
【参加者】事前申込みをした岩手県陸前高田市の児童(5、6年生)40名
◇第4回◇
【日程】2014年3月1日(土)〜2日(日)
【会場】岩手県・夏油高原スキー場
【参加者】事前申込みをした宮城県石巻市の児童(6年生)40名
ボランティアの主な活動内容は、
・子供たちにスノーボードを教える
・子供たちと一緒に遊ぶ
1泊2日のプログラムで、ボランティアの皆さんにはキャンプ中の食事、宿泊場所、リフト券の提供があります。尚、キャンプ中2日間は、スノーボードを自由滑走する時間はありませんので、予めご理解ください。ボランティアをしていただける方は、下記の内容を明記の上、info@chilljapan.org(CHILL事務局メール)までご連絡ください。
【メールタイトル】
東北ボランティア
【メール本文】
・氏名
・ふりがな
・電話番号
・住所
・参加可能な会場
・インストラクターをお願いしてもいいですか? はい / いいえ
・スノーボードのスキル・資格(インストラクター、アシスタントの経験の有無など)
・それ以外のスキル・資格(看護師、保育士、教師、運転免許証など)
・この募集(HP)を何で知りましたか?
インストラクターの経験や資格がなくても大丈夫です!スノーボード大好きな方、是非ご協力ください。よろしくお願いします!
ご不明な点は、上記メールアドレスまたは050-5846-8860(CHILL事務局電話)までご連絡ください。
http://www.chilljapan.org/news/event_volunteer2013.php