日 程:2014年2月2日(日曜日)
会 場:ほおのき平スキー場(岐阜県)
2月上旬とは思えないほど気温が高く、朝からひたひたと雨が降り続く厳しい状況でのレースとなりましたが、さすがほおのき平! 雨の中でもほおのきらしい締まったバーンは健在でした!
濃霧の危険性も考慮した上で、スタート地点を下げての開催となりましたが、きちんと2本揃えて開催することができました! 公認レースを幾度となく開催しているスペシャルな地元スタッフの皆さんにも感謝です!ゴールの電光掲示板も本格的でかっこい〜!
雨の中でのレースということで、今回は選手以上に保護者、コーチの皆さんの準備の良さに驚きです!スタート地点はちょっとしたテント村!! こういった形も本気度が伝わってきて雰囲気ありますね〜。お手製のレインコートに身を包んだ選手が多く、そんな姿も素敵でしたよ!
親子の絆(きずな)も沢山見せていただきました!雨でもなんだかあったかい環境での素敵なレースでしたね!
忙しいスケジュールの中わざわざかけつけてくれて前走を務めてくれたのは、アトミックチーム所属で現役ナショナルチームの「新井真季子」選手!新井選手もこのアトミックジュニアカップ出身で、第2回大会のチャンピオンです! 今日参加してくれた選手の中からも、将来世界で戦える選手が出て来るはずです!
今回のほおのきレースで特に気になったのが、低学年選手のレベルの高さ!ワンピースの選手も、ウエア参加の選手も、とにかくうまい!!! 低学年は決勝大会には進めないけど、本当に今後が楽しみです!
番外ですが、レース前日、同じ宿に泊まった参加選手から、「アトミックチームに入れてください!」と言われました。こういった積極的な選手はこれから間違いなく成長していきますね!みんなも自信を持ってこれからも楽しくがんばりましょう!
閉会式では新井真季子選手から改めてご挨拶。参加選手の子供達も、世界で戦う心の準備ができたかな!?今後の新井選手の活躍にもご注目ください!
恒例のじゃんけん大会には、地元のアトミックチームでナショナルデモンストレーターの石水夫婦(石水克友選手、石水愛選手)も顔を出してくれました!
最後は新井選手、石水選手夫婦を囲んでみんなで満点スマイル!!!
女子A組リザルト
http://www.atomicsnow.jp/data/atomicsnow.jp/ski/news/documents/13914247749041391424775.pdf
男子A組リザルト
http://www.atomicsnow.jp/data/atomicsnow.jp/ski/news/documents/13914248085831391424808.pdf
女子B組リザルト
http://www.atomicsnow.jp/data/atomicsnow.jp/ski/news/documents/13914248376231391424837.pdf
男子B組リザルト
http://www.atomicsnow.jp/data/atomicsnow.jp/ski/news/documents/13914248846061391424884.pdf
アトミックはジュニアレーサーを応援します!
アトミック特派員より