第51回全日本スキー技術選手権大会が、今年も長野県・白馬八方尾根スキー場にて3月11日〜16日まで開催。
今シーズンは、大会後にデモンストレーター選考会が行われることもあって、各選手たちの意気込みも高まっているはずだ。
予選は12日、13日の2日間で行われ、明日14日の本選には男子90位、女子60位が進出する。
昨年の決勝で男子50位、女子20位以内のシード選手と共に本選で3種目を戦うことになる。
予選1日目は、「名木山 中壁」ゲレンデで、小回り/中急斜面・整地と「ウスバ」ゲレンデで、大回り/中急斜面・整地が行われ、春の陽気で緩んだバーンコンディションで滑走性を失い、各選手は苦戦を強いられていた。
また、当初予定していた大会バーンの変更により、難易度が低い設定に自らスキーへの働きかけによるパフォーマンスが必要となった。
予選2日目は、「パノラマ」ゲレンデで、小回り/急斜面・不整地、「ウスバ」ゲレンデで、フリー/中急斜面・整地が行われた。
前日とは陽気とは打って変わって、大粒の雨が降りしきる中、スノーセメントによって締まったバーンコンディションにも上手く対応しなければならない。
昨シーズンの大会から、採点の観点が大幅に変更され、スキーの動きを重点的に評価している。
また、状況に応じたスキー技術の幅が要求される一方、各選手の個性も評価しているように感じられた。
ベテラン勢の活躍も期待できるであろう。
明日(14日)からは、シード選手も加わり、さらに高いレベルの戦いになるに違いない。
【男子予選リザルト】
1位 本田 佳祐 (新潟県) 1,060pt
2位 平出 晋大 (北海道) 1,055pt
3位 尾崎 勇紀 (北海道) 1,054pt
4位 成田 雄大 (青森県) 1,053pt
4位 小林 仁 (長野県) 1,053pt
4位 猪又 誠 (長野県) 1,053pt
男子予選リザルト詳細はこちら
http://hakubamura.net/gisen/result/TrialHeat-male.pdf
【女子予選リザルト】
1位 大久保 優 (長野県) 1,034pt
2位 芳川 愛実 (長野県) 1,034pt
3位 江畠 絵美 (北海道) 1,030pt
3位 大久保 有美 (青森県) 1,030pt
3位 松岡 美樹 (北海道) 1,030pt
女子予選リザルト詳細はこちら
http://hakubamura.net/gisen/result/TrialHeat-female.pdf
技術選オフィシャルサイトはこちら
http://www.hakuba-happo.or.jp/51gisen/