3月5日〜11日まで日本最高峰のアルペンレースである
ファーイーストカップ・ジャパンシリーズが野沢温泉と志賀高原にて、
合計5レースが行われました。
W杯出場権をかけて争われるファーイーストカップ(FEC)は12月始めから中国・万龍から開幕し、
1月に韓国・ヨンピョンを経て雫石でスピード系、
最後に今回のジャパンシリーズと合計20レースを戦いその加算ポイントで争います。
そして今年のシリーズ総合を制したのは
フィッシャーチームのエース・大越龍之介(東急リゾートサービス)、
今季ナショナルチームを外れ、自力で欧州を転戦した後、FECには韓国からの参戦でも
巧みな戦術と安定した滑りで総合優勝を勝ち取りました。
チーム内に故障者が相次ぐ暗い雰囲気を吹き飛ばす活躍で
皆を元気付けてくれた大越選手は今度こそ世界へ真っ向勝負し、
4年後のピョンチャンへ向けて皆を牽引していって欲しいと思います。
FAR EAST CUP RESULTS ↓
http://data.fis-ski.com/alpine-skiing/results.html?place_search=&seasoncode_search=2014§or_search=AL&date_search=&gender_search=&category_search=FEC&codex_search=&nation_search=&disciplinecode_search=&date_from=today&search=Search&limit=50
FAR EAST CUP STANDING ↓
http://data.fis-ski.com/alpine-skiing/cup-standings.html?suchen=true&suchcompetitorid=&suchseason=2014&suchgender=M&suchnation=§or=AL&suchcup=FEC&discipline=ALL&search=Search
写真1:逆転で氷のジャイアントを制した大越龍之介(東急リゾートサービス)
写真2:腰痛を克服しSL初優勝で周囲を脅かせた岡本乃絵(東海大)
写真3:遅咲きながら自身初の5位入賞を果たした澤部彩(日体大)
写真4:GS野沢:(2位)石井智也選手(優勝)大越龍之介選手(3位)清水大選手
【写真提供】スキージャーナル