3月末に開催された小川幸男によるサーフキャンプ大好評につき、お問合せが非常に多かった社会人向けのサーフキャンプの開催が決定しました!
■テーマ
「サーフィン大国オーストラリアでのサーフィンの格段なるレベルアップ」
「小川幸男との共同生活で最高なシーズンのゴールドコーストの波を乗り尽くせ」
■期間
Group A:2014年6月2日(月)〜6月8日(日)までの6泊7日(機内1泊)
Group B:2014年6月8日(日)〜6月14日(土)までの6泊7日(機内1泊)
(GroupA/B内での途中参加・下車が出来ます。お問合せください。尚、GroupA/Bをまたぐことはできません。)
■募集人数
各グループ 2〜5名(定員になり次第募集を終了致します)
■参加費用
$2,500(サーフレッスン、宿泊費、空港送迎、各ポイントへの送迎、フィジカルトレーニングが含まれます)
※エアーチケットは各自でお取りください。また、現地での不慮な事故や怪我、病気に備え、海外旅行保険は必ずご加入頂きます様お願い申し上げます。個人的なトラブルに対しての責任は負いかねますのでご了承くださいませ。
ご不明点やお見積りなどお気軽にお問合せください。
お問い合わせは info@gogogc.com キツタカまで。
【キャンプ内容】
■サーフレッスン
小川プロによるサーフレッスンを、最低早朝夕方の1日2回受けて頂きます。
(天候や波のコンディションにより予定を変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。)
ゴールドコーストの6月は秋です。日中の平均最高気温は約21度、平均最低気温は約11度。ゴールドコーストの北から南まで、波が途切れなくあり、サーフィンには実は最高なシーズン!!人も少ないので、最高の波を独占しちゃいましょう!!
レッスン詳細: http://ogawayukio.com/
■フィジカルトレーニング
一般の方からプロアスリートまで幅広くトレーニング実績のあるロドリゴトレーナー。
今回は、先般ゴールドコーストで行われたWCT第1戦目で見事優勝!!を遂げた、
ガブリエルメディーナのトレーナーであるロドリゴトレーナーのフィジカルトレーニングを受けて頂きます!
ロドリゴさんのトレーニングの特徴は、「精神」と「肉体」のバランスを上手く取りながら行うこと。今回受けたトレーニングを、日本帰国後も実践・継続して頂き、さらにパフォーマンス能力を上げましょう。
<ロドリゴ・ペレス プロフィール>
ブラジル出身、33歳。
2003年:ブラジルにて「学士号」を取得
2006年:FISAF (International Federation of Sport Aerobic and Fitness)のオーストラリア公式トレーナーとして認定
CHEK (Corrective High-Performance Exercise Kinesiology)のスポーツトレーナーの資格取得
10年以上取り組んでいるブラジリアン柔術・カポエラ・サーフィンなど、自身の経験がトレーニングのデザインに大きく影響しています。
Holistic Pro Health Performanceの公式Facebookページ
https://www.facebook.com/HolisticPro
■滞在方法
小川プロとの共同生活になります。キッチンのついた宿泊施設で料理も可能です。(※食費は費用に含まれません)
※ポケットWiFiご希望の方は別途オプションで手配致します
■アクティビティ
ゴールドコーストの魅力は何といっても約40km続き美しい白浜のビーチです。しかしもちろんそれだけではありません。自然が多く、国立公園やゴルフコース、釣りやカジノなど、ビーチ以外でもアクティビティ施設が多くあります。
サーフレッスン以外の時間でもゴールドコーストをご満喫ください。
■チケット価格参考 2014年4月16日現在
Jetstar 成田発→ゴールドコースト行 往復:84,377(往路41,360-復路43,017)
JAL 成田発→ゴールドコースト行 往復:[5月31日までの予約]95,000/[6月1日以降]105,130
※JALとジェットスター共同運航便:食事と軽食、アメニティ付
■小川幸男より皆様へ
オーストラリアゴールドコーストは世界でも有数のサーフィンのメッカです!
40km続くビーチの間に数えきれない程のポイントがあります。ビーチブレイクはもちろん、コンディションによっては一本の波で200〜300m乗れるポイントもあります!梅雨時期の波の無い日本を離れて、夏前に一気にレベルアップできるチャンスだと思います!
前回初めての企画で、3月に子供向けのキャンプを開催し、サーフィン、トレーニング、オーストラリアでの楽しい生活を通してとても充実した時間を過ごせました!このような海外での効率的で楽しいキャンプを開催していきたいと思っています!
是非、皆様の参加をお待ちしています!!