NEWS

ブラジルで行われたASP-WCT第4戦でミシェル・ボレーズとサリー・フィッツギボンズが優勝2014/06/03

ブラジルで行われたASP-WCT第4戦でミシェル・ボレーズとサリー・フィッツギボンズが優勝 ブラジルで行われたASP-WCT第4戦でミシェル・ボレーズとサリー・フィッツギボンズが優勝 ブラジルで行われたASP-WCT第4戦でミシェル・ボレーズとサリー・フィッツギボンズが優勝 ブラジルで行われたASP-WCT第4戦でミシェル・ボレーズとサリー・フィッツギボンズが優勝 バーハ・ダ・チジュカ、 リオデジャネイロ/ブラジル (2014年5月12日月曜日):2014年のサムスン・ギャラクシーASPワールド・チャンピオンシップ・ツアー(WCT)第4戦である「ビラボン・リオ・プロ」と「リオ・ウイメンズ・プロ」は、素晴しいファイナル・デイを迎え、ミシェル・ボレーズ(PYF)とサリー・フィッツギボンズ(AUS)が見事、王冠を手にしフィナーレを迎えた。

今シーズン2勝目をあげたミシェル・ボレーズ(PYF)は、クオーターでディフェンディング・イベント・チャンピオンのジョディ・スミス(ZAF)、セミファイナルでは、ベテランのタジ・バロウ(AUS)を下しファイナル進出。最後は今回のイベント絶好調だったカリフォルニア神童コロヘ・アンディーノとの激戦のファイナルに競り勝ち、勝利を手にした。

30分のファイナルで先制攻撃を仕掛けたのはボレーズだった。そして、ヒート前半で7.17と6.67の2つのキーパー・スコアを記録した。今回の勝利でボレーズは、ASP WCTランキング第4位へと浮上した。

「この勝利は素晴らしい。最高の気分です。」と、ミシェル・ボレーズが言った。「同じ年に2度も優勝出来るなんて、思ってもいなかった。信じられない感じです。このリオで2勝目をあげられ、本当に驚いているし、嬉しいです。そして、自分の親友とファイナルを戦えた事が本当に嬉しい。彼(コロヘ・アンディーノ)は、数年で大物になるサーファーです。熱狂的なサーフィンファンのいるリオは素晴しい。大好きな場所ですよ。」

惜しくも勝利を逃したコロヘ・アンディーノ(USA)。彼は、今回のビラボン・リオ・プロのイベントを通して、素晴しいフォームを見せ、バレルとエアをブレンドした見事な腕前を披露した。カリフォルニアのプログレッシブ・タレントは、トラヴィス・ロギー(ZAF)、ビード・ダービッジ(AUS)、11タイムASPワールド・チャンピオン・ケリー・スレーター(USA)といった強豪を下し、彼のキャリア初となるWCTファイナル進出を果たした。しかし、ファイナルではボレーズを上回るスコアを見つける事は出来なかった。

「ブラジルでは多くの良い想い出があるんです。」と、コロヘ・アンディーノが言った。「自分にとって初のWCTファイナルを素晴らしいギャラリーの前でメイク出来て本当に嬉しいです。今回の結果は本当に満足しています。」

今シーズン初のメジャー優勝を決めたサリー・フィッツギボンズ(AUS)は、ファイナルで2度のASPウイメンズのワールド・チャンピオン・カリッサ・ムーア(HAW)を下した。ファイナルは、スタートからムーアがリード。それにフィッツギボンズは反撃し、9.27と7.00のスコアをマーク。彼女はキャリア2度目となるリオ・ウイメンズ・プロの勝利を手に入れた。

フィッツギボンズは、ファイナルまでにココ・ホー(HAW)とディフェンディング・イベント勝利者のタイラー・ライト(AUS)を下し、今回の優勝で、ASPウイメンズWCTランキング第2位にジャンプアップした。

「多くのハード・ワークが、この勝利に繋がりました。優勝できて本当にハッピーです。」と、サリー・フィッツギボンズが言った。「自分とカリッサ(ムーア)の間には、素晴しいライバル関係がある。私たちは常に最高のバトルを続けています。また、私はセミファイナルの後に、優勝するためには自分のサーフィンをステップアップさせなければならないと思っていました。

ギャラリーは、海の中の私に素晴らしいヴァイヴを送ってくれて、彼らに本当に助けられましたね。まだ先は長いですが、強いサーフィンをしていくつもりです。次のフィジーに繋げられて最高ですね。さらに良い結果を出せるようにトライしていきます。」

今シーズン開幕3連続でファイナル進出を果たしたカリッサ・ムーア(HAW)は、サリー・フィッツギボンズに対したファイナルのオープニング・ライドでエクセレントな8.50をマークするも、フィッツギボンズの勢いを抑える事は出来ず第2位となった。とはいえ、ASPウイメンズWCTランキングでトップの座をキープし、そのリードをさらに広げた。

また、本日の最初の波で、いきなりパーフェクト10をマークした、11タイムASPワールド・チャンピオン・ケリー・スレーター(USA)。セミファイナルでアンディーノに敗退したが、他のライバルたちの予想外の早期敗退もあったものの、今回3位となったスレーターは、ASP WCTランキングのトップに立った。

「彼には(エイドリアーノ・デ・スーザ)借りがあるんだ。」と、ラウンド5の後にケリー・スレーターが言った。「彼には苦しめられていて、今日のヒート前に6回連続で彼に負けていたと思う。僕は今朝、良い感じだった。昨日の夜は、シチュエーションについて考えることに多くの時間を費やした。クオーターファイナルに勝ち上がることは重要である。彼に負けるのはもうたくさんだからね。ここでは良い結果をしばらく出せていないから、上手くやれるようがんばりたいよ。」

オフィシャルサイトではライブ中継の他、見逃したヒートを見れるヒートアナライザーもあるので要チェック。

http://www.aspworldtour.com/events/2014/mct/664/billabong-rio-pro

一覧に戻る