NEWS

GIBBON「日本オープンスラックライン選手権大会 2014」を開催〜この日、幅5センチの上で日本一が決まる!!〜2014/08/21

GIBBON「日本オープンスラックライン選手権大会 2014」を開催〜この日、幅5センチの上で日本一が決まる!!〜 ギボン日本オープンスラックライン選手権大会2014 実行委員会(主催:東急二子玉川ライズ・Gibbon Slacklines)は、2014年9月6日(土)・7日(日)に「ギボン日本オープンスラックライン選手権大会2014」を開催することを発表いたします。

スラックラインとは、幅5cmの綱の上でアクロバティックな演技を披露する、見応えのあるライフスタイルスポーツです。年齢や性別、体格などに制限されずにバランスやインナーマッスルを鍛えることができる道具として、学校やフィットネスジム、アスリートのトレーニングや理学療法にも取り入れられ、ここ数年で競技人口が激増しています。
このスラックラインの日本最高峰の大会が、今年第5回目を迎える「ギボン日本オープンスラックライン選手権大会」(以下「同大会」)です。同大会は、WSFed(国際スラックライン連盟)より年間ワールドチャンピオンを決定するための大会のひとつとして公認されており、日本のトップ選手 大杉徹(2013年度ワールドカップ優勝)や福田恭巳(女子ワールドランキング1位)はもちろんのこと、海外選手の参戦も予定しています。
また今回は、同大会初の試みとして、スラックラインのパイオニアブランドであるGibbon Slacklines のプロチームの一員であるJaan Roose(ヤーン・ローズ / 22歳 / エストニア)を招待選手として、またWSFed(国際スラックライン連盟)のA級ジャッジであるFrederik Zimmermann(フレデリック・ジマーマン / ドイツ)をヘッドジャッジとして招待いたします。

■ 大会名称:ギボン日本オープンスラックライン選手権大会 2014
■ 開催日時:2014年9月6日(土)11:30〜 / 7日(日)13:00〜
■ 開催場所:東京都世田谷区 二子玉川ライズ「ガレリア」(東京都世田谷区玉川2-21-1)

招待選手 : Jaan Roose(ヤーン・ローズ)
2010 年にスラックラインに出会い、1年後の2011年には「キング・オブ・スラックライン」に輝いたエリート。マドンナの「MDMA ワールドツアー2012」では、マドンナのバックダンサーとしてスラックラインで共演。その正確で精練されたテクニックを以て、マドンナから「THE MACHINE」と呼ばれる。

≪この件に関するお問い合わせ≫
ギボン日本オープンスラックライン選手権大会2014実行委員会
担当者:小倉 一男(オグラ カズオ)
〒104-0033 東京都中央区新川2-5-9-2F アルゴアクティブ株式会社 内
TEL:03-6228-3760 / FAX:03-6228-3762
E-mail:info@gibbon-slacklines.jp

一覧に戻る