バートンでは、2015シーズンのスタートを記念して、日本全国47都道府県の象徴的な風景をバートンのプロセスロゴに落とし込んだ47種類のステッカーを制作しました。2014年9月13、14、15日の3日間、各都道府県の対象ディーラーにて、数量限定で配布します。
各都道府県のステッカーデザインは、バートンジャパン facebook ページ、twitter ページで公開しています。ハッシュタグ「#47Process」を使うと47デザインが簡単に閲覧できます。都道府県ごとに異なるプロセスロゴをお楽しみください。
47 PROCESS ステッカー
■日程: 9月13日(土)〜9月15日(月・祝)
■対象ディーラー: こちらからご確認ください。http://bit.ly/47process
※配布されるステッカーは都道府県ごとに異なります。
※ステッカーの配布は先着順となり、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
お問合せ: ライダーサービス [TEL]03-5738-2555
<プロセスロゴについて>
プロセスと呼ばれる Burton のロゴです。ブランド名の頭文字、B をクールにデザインしただけの無意味なものではなく、チームライダーから生まれたアイデアがデベロッパーに伝えられ、作られたサンプルがテスターに渡り、テストの結果により改良が加えられ、最終的に仕上がったプロダクトがライダーの元へ戻るという、Burton の製品開発プロセスそのものを表しています。ライディングはもちろん、スノーボーダーとしてのライフスタイルをより楽しいものにするため、そして最高のプロダクトを世に送り出すため、Burton はそのプロセスに一切の妥協を許しません。
<BURTON について>
1977年、ジェイク・バートン・カーペンターはアメリカ・バーモント州のガレージでスノーボード作りを始め、バートンスノーボードを設立しました。以来、彼の人生はスノーボードに捧げられています。バートンは、画期的なプロダクトライン、リゾートに対する草の根的努力、そしてトップレベルのチームライダーにより、スノーボードを裏山での遊び道具から、ワールドクラスのスポーツへと成長させることにおいて、極めて重要な役割を果たしてきました。現在バートンは、スノーボードギアとスノーボードライフスタイルに関連する業界トップのプロダクトをデザイン、製造しています。
その中にはスノーボード、バインディング、ブーツ、アウターウェア、レイヤリングなどの他に、通年で活躍するアパレル、パック、バッグやアクセサリーなども含まれています。バートンはジェイクと妻であり社長であるドナ・カーペンターにより所有されているプライベートカンパニーです。アメリカ・バーモント州バーリントンに本社を、オーストリア、日本、オーストラリア、カリフォルニア、カナダ、中国にオフィスを置いています。詳しくは http://www.burton.com をご覧ください。
BURTON
〒150-0047 東京都渋谷区神山町 9-6
TEL: 03-5738-2555
http://www.burton.com
https://www.facebook.com/BurtonSnowboardsJapan
https://twitter.com/burton_japan