SNOW BANK PAY IT FORWARD 2014実行委員会(代表:荒井 善正)は、スノーボードと骨髄バンクを未来に伝えるイベントSnow Bank Pay It Forward 2014を代々木公園イベント広場にて2014年11月8日(土)・9日(日)の2日間に渡って開催します。
イベントでは代々木公園に雪山を作り、オリンピック選手やトッププロスノーボーダーによるライディングショーをご覧いただけるほか、お子さまも楽しめる雪そりや巨大トランポリン、Tシャツプリント体験など多彩なワークショップも満載。
献血・骨髄バンクドナー登録会、音楽アーティストによるライブ演奏、ライブペインティングや、無料のフルーツビュッフェやスムージーの配布など、2日間に渡って盛りだくさんのコンテンツを用意しています。
どなたも、どこよりも早い初雪を都内で手軽にお楽しみください。
【イベント概要】
日時:
11月8日9時30分〜18時
11月9日9時30分〜17時
会場:
代々木公園B地区イベント広場(野外音楽堂前広場)
来場予定ライダー:
阿部佑麻、石川敦士、井前 直樹、加賀大貴、河合徹子、壁田竜一、工藤洸平、國母和宏、高尾翔馬、高橋龍正 、高橋烈男、瀧川航、戸田聖輝、戸田真人、畠山絵美、道原風子、宮澤悠太、安永楓 、安永颯
・・・50音順
参加プロダクション:
SCLOVER、STONP、DAITYPINP、MADDOG、CANDY、夷フィルム、YONEFILM
コンテンツ:
飲食出店、物販、スノーボードコンテスト、キッズそりゲレンデ、スケートボードミニランプ、トランポリン(千葉KINGS)音楽ライブ、ワークショップ、スキー場早割チケット販売、献血、骨髄バンクドナー登録会、トークライブ、ライブペインティング、スライドショー(田口勝朗、樋貝吉郎、ZIZO)、ティーザー試写会(10 years after: revisiting Greenland、Live Naturaly 5)等
参加音楽アーティスト:
HaLeBaLe with Niulani Akane (Hula)
Marianjuna
KENNY'S BAND
宮崎ひとみ
Kiri from HaLeBaLe
DAZEBAND
協賛:
会津高原スキー場、エピクロス、RIDEOUT SNOWBOARD WEAR、VOLCOM、DRAGON、丸沼高原スキー場、雪マジ19、UNION、DEELUX、ANALOG、HIMARAK、ALLIAN、LIBTECH、SIMS、FLUXBINDINGS、DEATHLABEL、FLAKE、HOMESCHOOL
□SNOW BANK 公式ホームページ
http://sbpif.net
□SNOW BANK 公式FBページ
https://www.facebook.com/SBPIF
□SNOW BANK支援ページ READY FOR
https://readyfor.jp/projects/SBPIF2014
□SBPIFレールJamエントリー
http://dgent.jp/e.asp'no=1400425
【SNOW BOARD×骨髄バンク×LIFE = SNOW BANK PAY IT FORWARD】
この企画は、実行委員長である荒井の体験と想いから、始まります。
プロスノーボーダーとして活躍していた荒井は、2007年、血液の難病 「慢性活動性EBウィルス感染症」と診断され、余命は数年、助かる唯一の 方法は骨髄移植と宣告されました。過酷な闘病生活の中で、気づいた想いと 救われた命。それは、もう一度スノーボードがしたいという強い想い。
そして、命を救ってくれた骨髄バンクを介しての骨髄ドナーとの巡り会い。 そんな荒井の生きる希望となった骨髄バンクとスノーボードを より多くの人に知ってもらいたい。多くの人に、生きているという命を伝えたい!
みんなが楽しめる素敵な未来を、残したい!
すべての人が、自分自身のスタートラインに立てる世の中を目指す。
この想いを実現していくことが、SNOW BANKの持つ理念であり、皆さんと実際にお会いできる場所が、SNOW BANK PAY IT FORWARDなのです。