NEWS

平岡卓・平野歩夢が小・中・高校生と交流。スノーボードの未来を担う子供たちとの質問会を開催!!2014/10/30

平岡卓・平野歩夢が小・中・高校生と交流。スノーボードの未来を担う子供たちとの質問会を開催!! バートンジャパン合同会社は、2014年11月15日(土)、世界各国のトップスノーボーダーが集結する世界最大のストリートスノーボードコンテスト『BURTON RAIL DAYS presented by MINI』を、六本木ヒルズアリーナにて開催いたします。
今年で4回目となる本コンテストの会場にて、メダリストの平岡卓と平野歩夢を招いた子供たちとの交流会「Burton Team Rider Q&A Session」を実施いたします。
本イベントは、ソチオリンピックのメダリストであるバートンチームライダー、平岡卓と平野歩夢をゲストに迎え、当日先着30名の小・中・高生との交流を図るQ&A形式の交流会です。子供たちのスノーボードに関する疑問や質問に、2人が直接答えます。

【日時】 2014年11月15日(土) 13:30〜14:00(受付開始 13:00〜)
【場所】 六本木ヒルズアリーナ 東京都港区六本木6丁目10-1
【ゲスト】 平岡卓・平野歩夢
【内容】 ・Q&Aセッション ・小中高生とライダーの集合写真撮影
【参加資格】 小・中・高生30名(当日先着順)

※平岡卓、平野歩夢両選手とも、BURTON RAIL DAYS presented by MINIには出場せず、観戦のみとなります。予めご了承ください。
※BURTON RAIL DAYS presented by MINI コンテストは17:00スタートとなります。

【ライダープロフィール】
■平岡 卓(ひらおか たく) 1995年10月29日生
2010年のBURTON NEW ZEALAND OPENでハーフパイプ2位という好成績を残し、当時14歳ながらにしてその名をシーンに知らしめた。翌年もノルウェー・オスロで行われたWorld Snowboarding Championshipsでの4位や、Burton Us Openでの6位など、安定した成績を残し、以降も各国のコンテストを転戦し着実に力を付け、文句なしでソチオリンピックのハーフパイプ日本代表に選出、銅メダルを獲得した。その興奮冷めやらぬ中、翌月に行われたBurton US Openでも2位に入賞。世界のトップライダーとしての地位を確立した。

■平野 歩夢(ひらの あゆむ) 1998年11月29日生
10代とは思えない落ち着きぶりと尋常でないエアの高さが持ち味。2013シーズンにBurton High FivesとEuropean Openで優勝、コロラド・アスペンで行われたX GamesやBurton US Open、Arctic Challengeでも表彰台に上がり、15歳にしてWorld Snowboard Tourのハーフパイプ総合優勝を勝ち取った。ソチオリンピックでは歴史的快挙となる銀メダルを手にし、最も注目すべきパイプライダーとしてのポジションを確固たるものとした。

【Burton Rail Days presented by MINI について】
BURTON RAIL DAYS presented by MINIは、昨今のスノーボードシーンにおいて人気が高まっているストリートスノーボードにフィーチャーした世界最大のコンテストとして、2011年11月に初めて六本木ヒルズで開催されました。
約100トンの雪を使った巨大特設コースに世界トップレベルのスノーボーダーが集結し、そのスタイルを披露します。雪・アート・音楽・スノーボードが融合し、都会のど真ん中で行われるこのイベントに、昨年は5,000人もの観客が集まりました。
BURTON RAIL DAYS presented by MINIには、オリンピックのような大会では見ることができないプロスノーボーダーが多く出場します。彼らは雪が積もった街中(ストリート)の手すりや階段にボードを当て込み、自身のスタイルを映像や写真で表現しながら活動をしています。激しい転倒はすぐに大怪我につながるというリスクを背負いながら残された貴重なライディング素材は世界中に配信され、熱いファンを興奮させています。BURTON RAIL DAYS presented by MINIは、彼らのようなスノーボーダーのライディングを間近で見ることができる世界でも貴重なイベントです。昨年、日本人としては阿部祐麻が2位に入り、集まった5,000人の観客を沸かせました。
4年連続の開催となる今年のコンテストでも、さらに多くの観客がストリートスノーボードの迫力を目の前で体感することでしょう。

【お問合わせ先】
http://www.burtonraildays.com
TEL: 03-5738-2555

一覧に戻る