NEWS

堀島選手 モーグルWcup初戦で3位2015/12/14

堀島選手 モーグルWcup初戦で3位 レクザムスキーブーツを使用する堀島行真選手(岐阜第一高校所属)は、12月12日にフィンランドのRUKAで開催されたFISフリースタイルワールドカップ初戦デュアル・モーグルにおいて3位に入賞。
彼自身、ワールドカップで初の表彰台に登るという記念すべき日となりました。

デュアルモーグルとはトーナメント型式による対戦型のレース。
現地時間の13:35から行われた予選は7位。
エース遠藤選手に次ぐ日本人第2位という好成績で予選を通過しました。

本選は休憩時間を挟んで現地時間16:18からスタート。
ベスト32となるRound of 32は、予選を26位で通過したではPERRY JR. Bruce(USA)を相手に22対13で勝利。
Round of 16の相手は先輩の西伸幸選手ながら28対7で勝利。
ベスト8となるQuarter Finalの相手は、予選2位通過のSMYSHLYAEV Alexandr(RUS)。
昨年世界ランク2位、ソチ・オリンピック銅メダリストの強敵を19対16で下し、まさしく金星。
ベスト4 Semi FinalはCAVET Benjamin(FRA)を相手に善戦するものの、残念ながら敗退。
3位決定戦のSmall Finalでは昨年世界ランク3位のMARQUIS Philippe(CAN)を相手に22対13で勝利し、見事に表彰台の一角をつかみ取りました。

ちなみに、堀島選手が使用するスキーブーツはPowerREX-S97。
若さあふれる積極的な滑りを、しなやかに、しっかりと支えます。

また、同じくレクザムスキーブーツを使用する渡辺大晴選手(関西大学北陽高校所属)についても11位に。
共に高校3年生という、今後の日本のモーグル会を担う若い力。今後の活躍をご期待ください。

一覧に戻る