NEWS

「SNOW VERTICAL DOWN 2017 〜NAEBA-RISING〜」 2017/3/18-19 苗場スキー場で開催!2016/09/05

「SNOW VERTICAL DOWN 2017 〜NAEBA-RISING〜」 2017/3/18-19 苗場スキー場で開催! 「SNOW VERTICAL DOWN 2017 〜NAEBA-RISING〜」 2017/3/18-19 苗場スキー場で開催! 「SNOW VERTICAL DOWN 2017 〜NAEBA-RISING〜」 2017/3/18-19 苗場スキー場で開催! 「SNOW VERTICAL DOWN 2017 〜NAEBA-RISING〜」 2017/3/18-19 苗場スキー場で開催! フランスのトレラン専門ブランドであるRaidLightが2014年に欧州で開催したものをモデルとした、国内発の雪上ダウンヒル賞金レースの「SNOW VERTICAL DOWN〜NAEBA-RISING〜」が今シーズンも新潟県 苗場スキー場で開催される。「NAEBA RISING」とは、苗場という土地を活かした他に類を見ない「エッジの効いたコンテンツ」「地元からのおもてなし」をコンセプトにしたイベントの集合体である。現在、苗場で毎年開催されている「FUJI-ROCK」「ラビリンス」に並ぶ複合イベントを目指し、地元からも大きく期待を寄せられている。


【SNOW VERTICAL DOWN 2017 大会概要】
・大会名:SNOW VERTICAL DOWN 2017 〜NAEBA-RISING〜
・開催日:2017 年3月18 日(土)-19 日(日)
・開催場所:新潟県湯沢町 苗場スキー場
・募集期間:2016 年9 月1 日0:00〜2017 年1 月10 日23:59

■コース概要
・全長5km / 雪上ダウンヒルコース(100%下りのみ)
・制限時間 1 時間 / 累積標高 1080m / 最高斜度 20°超
・給水無し / 記録計測あり
・エントリー費(中夜祭参加費込み)
・一般成人男女(18 歳以上)/エントリー費:8000 円
・中学・高校生/エントリー費:5000 円
※18 歳未満の方へは、「参加通知証」に同封の保護者同意書をエントリー時に提出してください。
※参加通知証発送日:2017 年3 初旬

■種目
1.距離5km:累積標高750mD- 男子under40(〜39 歳)
  定員:100 名/予選スタート時間:16:30(予定)/制限時間:1時間
2.距離5km:累積標高750mD- 男子over40(40 歳〜)
  定員:100 名/予選スタート時間:16:30(予定)/制限時間:1時間
3.距離5km:累積標高750mD- 女子under40(〜39 歳)
  定員:100 名/予選スタート時間:16:30(予定)/制限時間:1時間
4.距離5km:累積標高750mD- 女子over40(40 歳〜)
  定員:100 名/予選スタート時間:16:30(予定)/制限時間:1時間
※各エントリー数が15 名以上に達さない場合は下記例に倣います。
例)2.でエントリー数が10 名の場合は、1.に組み込まれ、種目は混合とされる。

■表賞
▽部門別
・男子 under40(〜 39 歳)/ 優勝 -賞金 5万+副賞 / 2位,3 位-副賞
・男子 over40(40 歳〜)/ 優勝 -賞金 5万+副賞 / 2位,3 位-副賞
・女子 under40(〜 39 歳)/ 優勝 -賞金 5万+副賞 / 2位,3 位-副賞
・女子 over40(40 歳〜)/ 優勝 -賞金 5万+副賞 / 2位,3 位-副賞
※エントリー数が規定に満たなかった種目の賞金は総合優勝者に贈られ、副賞は特別賞として振り分けます。
▽総合表賞
・優勝: 豪華賞品
・2位、3位: 豪華賞品
▽参加賞
RaidLight ブランド商品

■交通案内
・電車:上越新幹線後湯沢駅よりバス約50分
・車:関越自動道月夜野 I.Cより国道17号線で33km(約 50 分)/湯沢I.Cから国道17号線で21km(約 35 分)
・シャトルバス(有料)あり :出発地小田原駅、品川プリンスホテル、練馬駅より運行あり
・駐車場 有料:3,800台1,000円=1日 ※苗場プリンスホテル宿泊者は無料

■宿泊案内
・特別宿泊プランを準備中


【大会事務局】
NAEBARISING 2017運営事務局
〒103 -0004 東京都中央区日本橋2-26-17 EXE日本橋1F
TEL:03-5825-4519
MAIL:info@naeba-rising.com
オフィシャル HP :http://www.naeba-rising.com/

一覧に戻る