NEWS

【大会結果】BURTON US OPEN ハーフパイプ2017/03/06

【大会結果】BURTON US OPEN ハーフパイプ 35周年を迎える世界で最も長く続いているスノーボードコンペティション、THE 2017 BURTON US OPEN SNOWBOARDING CHAMPIONSHIPS の最終日はハーフパイプのファイナルが行われ、男子はショーン・ホワイト、女子はクロエ・キムが共に連覇を果たし、優勝賞金US$45,000を手にした。

青空のもと、完璧にシェイプされた22フィートのハーフパイプを舞台に行われた大会最終日のハーフパイプ・ファイナル。2018年の平昌冬季オリンピックへ向けて最後のメジャーコンテストとして、高いレベルのパフォーマンスが繰り広げられた。

3本のランのベストスコアが採用されたファイナルラウンド。16歳のディフェンディングチャンピオン、クロエ・キムは既に優勝が決まっていた最後のランで、ルーティンの難易度を上げて87.12ポイントを獲得。バックサイドエア→フロントサイド1080テイルグラブ→キャブ720メロングラブ→フロントサイド900→マックツイストインディグラブのランを成功させたクロエは、「US OPENには昔から来ているけど、今年もまた戻ってくることができて良かったわ。ライディングにも満足しているし、最高の気分ね」とコメント。2位には80.12ポイントのエレナ・ハイト、3位には17歳のマディ・マストロが入り、上位3名をアメリカ勢が占める結果となりました。4位は新潟県出身の17歳、冨田せな、松本遥奈は5位となっています。ケリー・クラークは公式練習中のアクシデントにより棄権となっている。

10名で争われた注目の男子ハーフパイプは、ショーン・ホワイトが強さを見せて、2年連続、初優勝の2006年から通算7度目の頂点に立ちました。「他のライダーが激しいランをしていたのを知っていたので、自分もステップアップしなくてはいけないと考えていたんだ」と今日のライディングを振り返ったショーンは、2本目に特大のバックサイドエアからダブルコーク1080ステールフィッシュ→キャブダブルコーク1440ミュートグラブ→フロントサイド540ステールフィッシュ→バックサイドダブルマックツイスト→フロントサイド900テイルグラブを決めると、2位に10ポイント近い大差をつける92.74ポイントをマークして、3本目を待たずに優勝を決めました。2位にはスコッティ・ジェームス、3位にはチェイス・ジョージーが入っています。

3年目となるベストトリック賞(Clif ”ライズ・ザ・バー”)には、ダニー・デービスが1発目のヒットでみせたフロントサイド・アーリーウープインディグラブ、女子ではマディ・マストロのフロントサイド540ステールフィッシュが選ばれています。

【男女ハーフパイプ決勝ハイライト】
★2017 Burton US Open Women’s Halfpipe Finals Highlights★
https://www.youtube.com/watch?v=7o_asrJIDt0

★2017 Burton US Open Men’s Halfpipe Finals Highlights★
https://www.youtube.com/watch?v=5GpQL-efeCc

【リザルト】
★女子ハーフパイプ★
1. クロエ・キム(アメリカ)87.12
2. エレナ・ハイト(アメリカ)80.12
3. マディ・マストロ(アメリカ)78.25
4. 冨田せな(日本)77.00
5. 松本遥奈(日本)75.00
6. ケリー・クラーク(アメリカ)DNS

★男子ハーフパイプ★
1. ショーン・ホワイト(アメリカ)92.74
2. スコッティ・ジェームス(オーストラリア)82.87
3. チェイス・ジョージー(アメリカ)79.87
4. イウーリ・ポドラチコフ(スイス)78.24
5. 片山來夢(日本)77.75
6. ダニー・デービス(アメリカ)59.50
7. 平野歩夢(日本)51.00
8. パット・バーグナー(スイス)46.87
9. デビッド・ハブルッツェル(スイス)44.87
10. ジェイク・ペイツ(アメリカ)38.62

一覧に戻る