絶景&パウダー 竜王スキーパーク プレオープン
2017年11月23日(祝)9:00オープン
〜約1,400m+200m滑走可 スキー場営業開始〜
竜王スキーパーク(長野県下高井郡山ノ内町)は、2017年11月23日(木)に冬季スキー場営業を開始いたします。
竜王スキーパークでは、当初、11月25日のオープン予定で準備を進めておりましたが、天然の雪と人口降雪機を稼働させ11月23日(祝)にプレオープンをすることに至りました。
近年、暖冬による天然雪の遅れの影響もありオープンが予定より遅れることもありましたが、2017−2018シーズンは雪不足の経験を活かした人工降雪強化準備と、11月上旬からの気温低下や天然雪もあり、予定より早いゲレンデオープンが可能となりました。
竜王スキーパークでは、夏場山頂の「SORA terrace/SORA terrace cafe」が好評を頂きましたが、冬季も継続営業し、観光目的で山ノ内町に訪れたお客様に大パノラマを楽しんで頂ける“雪上車プラン”の商品化をし、四季を通して北志賀竜王を楽しんで頂く商品もご用意しております。
また、竜王スキーパークは近年増加しているインバウンドへの受入れ環境整備も進めており、
長野電鉄湯田中駅前の「インフォメーションセンター」では、英語を話せるスタッフを配置し、8か国9紙幣が日本円に両替ができる両替機を設置いたします。
スキー場の方では英語・中国語でスキー/スノーボードのレッスンができる“RYUOO INTERNATIONAL SNOW ACADEMY”を開校いたします。
〜スキー場オープン情報〜
◆プレオープン日:2017年11月23日(祝)
プレオープン営業時間 :9:00〜17:00
◆稼働リフト:竜王ロープウェイ
Sky land 第1クワッドリフト
Sky land 第3ペアリフト
◆滑走可能コース:Sky land Aコース(約1,400m)
Sky land 連絡コース(200m)
◆リフト券料金:初滑り料金 大人3,500円 こども2,000円
◆駐車場:無料 (バスセンター前の大駐車場をご利用下さい。)
◆積雪:ゲレンデ情報につきましては随時HPで情報発信を致します。
◆営業期間:2017年11月25日、26日、12月2日〜5月6日(予定)
◆通常期営業時間:8:00〜17:00 (バレーエリアOPEN後)
ホームページ:http://www.ryuoo.com/
―――――――――――――――――――――――――――
トピックス
―――――――――――――――――――――――――――
■SORA terrace cafe(ソラテラスカフェ)
2017年8月にリニューアルオープンをしたカフェレストラン。
スキー場食堂イメージを一新し、ゆったりとくつろぎながら景色を見渡せる空間を演出しました。新たにカフェバーと暖炉が登場し、より滞在しやすい場所を作りました。スキー・スノーボード以外での観光目的のお客様もご利用できます。
■Powder (パウダー)
竜王と言えば絶景&パウダーです。
標高が高く雪質、雪量も満足できると思います。まだ誰も足を踏み入れていないパウダースノーを滑走できる贅沢な「ファーストトラック」や、通常閉鎖したゲレンデを管理し、スノーシューでハイクアップし滑走するイベントを開催したりとパウダーフリークにはたまらない企画をご用意しています。 ※ヘルメット着用義務コース
■Snow Landscape Plan(絶景雪上車プラン)
絶景の竜王山頂にはスキー・スノーボードを履いていない方でも簡単に上る事が出来ます。
世界最大級166人乗りロープウェイ乗り場までは雪上車でご案内いたします。また、アドベンチャーパークでは大人でもこどもでも楽しめるアクティビティーをご用意しています。インバウンドのお客様にも大人気です。