株式会社東急リゾートサービス(本社:東京都港区南青山、取締役社長:速川智行)が運営するスキー場「ハンターマウンテン塩原(栃木県那須塩原市)」と「たんばらスキーパーク(群馬県沼田市)」は、AWA株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田晋)が運営するサブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」とコラボレーションし、以下のキャンペーンを展開いたします。
■AWA(アワ)
累計ダウンロード数、1,400万ダウンロード(2017/10/17時点)を突破した、国内最大規模の音楽ストリーミングサービス。配信楽曲は4,000万曲以上、著名人及びユーザーが作成したプレイリスト数は約1,000万件に及び、Google Playが今年話題になったアプリを表彰する「ベストオブ2017」日本版において「2017年ベストアプリ」を受賞した、いま注目のアプリです。
https://awa.fm/
―――――――――――――――――――――――――――
1.「AWA」ダウンロードでリフト券割引
「AWA」をダウンロードして、「ハンターマウンテン塩原」、「たんばらスキーパーク」にご来場いただいた方にはリフト券を割引!
各スキー場のリフト券売場にて、「AWA」アプリ画面をお見せいただくと、下記の割引がご利用いただけます。
■ハンターマウンテン塩原 ≪大人リフト1日券+お食事券1,000円付パック券≫
通常5,700円 → 5,200円
■たんばらスキーパーク ≪大人リフト1日券≫
通常4,500円 → 4,000円
※必ず、リフト券購入時に「AWA」アプリ画面をご提示ください。会計後の適用はできません。 ※特別割引期間中(春スキー料金)との併用はできません。
※大人券のみの割引キャンペーンとなります。シニア・子供・キッズの割引はございません。 ※他の割引券・優待券・企画商品との併用はできません。
※提示1回につき、1名様まで有効です。 ※本企画は2018年3月31日までご利用いただけます。
2.抽選で各25組50名様に、「ハンターマウンテン塩原」、「たんばらスキーパーク」のリフト券が当たる!
「AWA」公式Twitterをフォローして、指定の投稿をリツイートするだけ!今シーズン中に使えるリフト券が抽選で当たります!
※2017-2018シーズン中有効な大人リフト1日招待券がペアで当たります。 ※応募は複数回可能ですが、当選はお一人様1回のみとなります。
※一切の転売行為は禁止いたします。株式会社東急リゾートサービスハンターマウンテン塩原、たんばらスキーパークが「AWA(アワ)」とコラボレーション「AWA」をダウンロードして、スキー場に行こう!
■ハンターマウンテン塩原
首都圏最大級のスノーリゾート「ハンターマウンテン塩原」は、3,000mのダウンヒルが楽しめる12のコースを持ち、数々のアイテムや、ハーフパイプが設置された「スノーパーク」、大会にも使用される本格的な「ポールバーン」、お子様が楽しく滑れる「ファミリーパーク」、ソリ・チュービング・ストライダーなどの雪遊びが楽しめる「キッズパーク」と、オールマイティに全ての人が楽しめるスノーリゾートです。
施設名称:ハンターマウンテン塩原
所在地:〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒
TEL:0287-32-4580(代表)
交通:自動車/東北自動車道 川口JCTより約163km / 約2時間10分
営業期間:2017年11月23日(木・祝)〜2018年4月15日(日)
施設規模:ゲレンデ面積 42ha
標高:1,638m 〜 1,138m(標高差500m)
リフト:7基 (ゴンドラ1基、クワッド2基、トリプル1基、ペア3基)
コース:12コース (上級30%、中級40%、初級30%)
https://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r0067s.htm
■たんばらスキーパーク
首都圏から約2時間という立地にありながら、標高1,250m〜1,550mに位置することから、良質なパウダースノーのゲレンデは、初中級者斜面が約8割を占め、ビギナーやファミリーでも山頂からの滑走を楽しむことができるとあって、例年約20万人のお客様にご来場を頂いております。また、最新の人工降雪機に加え、豊富な自然雪にも恵まれ、11月下旬〜ゴールデンウィークまでのロングシーズン営業が特色のスキー場です。
施設名称:たんばらスキーパーク
所在地:〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原
TEL:0278-23-9311(代表)
交通:自動車/関越自動車道練馬I.C.より約140km / 約2時間
営業期間:2017年11月23日(木・祝)〜2018年5月6日(日)
施設規模:ゲレンデ面積 41ha
標高:1,250m 〜 1,550m(標高差300m)
リフト:6基 (クワッド1基、トリプル1基、ペア4基)
コース:8コース (上級20%、中級45%、初級35%)
https://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r0170s.htm