NEWS

【決勝/スーパーファイナル結果】スキー名人戦「第58回 全日本スキー技術選手権大会」2021/03/08

【決勝/スーパーファイナル結果】スキー名人戦「第58回 全日本スキー技術選手権大会」 昨年中止になったスキー名人日本一を決める「第58回 全日本スキー技術選手権大会」が苗場スキー場で3月5日〜7日まで開催。
地区予選を勝ち抜いたトップスキーヤー400名あまりが全国から新潟県の苗場に集結!
最新のテクニックと最高のパフォーマンスを披露し、NO.1スキーヤーを決定する!

3月7日 3日目決勝、前日までの予選を勝ち残った男子120名、女子60名で総合滑降競技と小回りリズム変化競技の2種目が行われた。
上位の男子30名、女子15名がスーパーファイナルに進出でき、総合滑走1種目で男女のチャンピオンが決まる。

昨晩の雨が雪に変わり、数センチ程度積もったことによって下の雪は締まった良いバーンコンディション。
また、晴天にも恵まれ、視界良好ではあったが、気温上昇によって次第に雪面が緩んでいった。
※順位は、5審5採の合計の平均点で争う

総合滑降では、コースの全長が短い上、左右に捻じれた斜面を上手くライン取りして滑り降りるかがポイントとなった。
小回りリズムは、その名の通りリズムやライン取りを変化させ、スムーズな流れの中で、スピードと歯切れの良いターンが求められた。

決勝の成績で上位選手で行われたスーパーファイナルは、ワールドカップでも使用する男子リーゼンコースを使用。
コースの全長も長く、いかにジャッジ(審査員)を飽きさせない変化のある質の高い滑りを魅せられるかが重要となった。

男子の優勝は、武田 竜が決勝(スーパーファイナル)の全種目で1位を獲得し、2位に3点ほどの差をつけて圧巻の2連覇。
1位 武田 竜[654.4点]、2位 佐藤 栄一[651.6点]、3位 井山 敬介[646.8点]、4位 石水 克友[646.4点]、5位 柏木 義之[642.4点]、5位 山野井 全[642.4点]

女子の優勝は、予選トップの春原 優衣選手が決勝(スーパーファイナル)でも安定した滑りをし、悲願の初優勝を飾った。
1位 春原 優衣[646.2]、2位 青木 美和[643.6点]、3位 大場 朱莉[637.0点]、4位 大場 優希[635.6点]、5位 荒井 佑沙[635.2点]

▼決勝リザルト▼
・男子リザルト(120名)
https://tinyurl.com/y8ob78ce
・女子リザルト(60名)
https://tinyurl.com/y9q7e7ot

▼スーパーファイナルリザルト▼
・男子リザルト(30名)
https://tinyurl.com/ycbbpnyy
・女子リザルト(15名)
https://tinyurl.com/yc5qhh7x

▼第58回 全日本スキー技術選手権大会オフィシャルサイト▼
http://www.ski-japan.or.jp/techcs/37247/

▼出場選手YouTubeチャンネル▼
https://snow.gnavi.co.jp/article/ski-snowboard/detail/gisen58/

▼大会ダイジェストレポート配信▼
※3/10配信予定【SURF&SNOWレポート】

一覧に戻る