長野・白馬八方尾根スキー場は、今後さらに世界で戦える国際競争力の高いマウンテンリゾートとすることを目指し、オールシーズン事業化の推進、顧客利便性や滞在環境の価値向上のため、白馬八方尾根スキー場内に新ゴンドラリフト・ベースセンターハウス及び駐車場を建設することを決定。
ゴンドラリフトと駐車場の投資額は32億円(ベースセンターハウス投資額は未定)。開業時期は 2027年12月を予定している。
●新ゴンドラリフト・ベースセンターハウス・駐車場建設の背景
白馬八方尾根スキー場は、地域社会を活性化していく役割を担う存在であることを認識し、国際的山岳リゾートとして持続的な成長を成しえるために様々な取組みを進めている。
暖冬小雪に対応した継続的な降雪機投資をはじめとした小雪対策投資、国内外から注目されるパウダースノーエリアの整備・拡充、若年層に向けた誰でも楽しめるサーフライド&フリースタイルのスノーパークのオープンや、小学生及び未就学児のお子様を対象としたシーズン券が無料になる「NSDキッズプログラム」を継続するなど、ソフト・ハード両面で取組んでいる。
現在の「八方ゴンドラリフト Adam」は、1983年から40年以上に渡って運行しており、新ゴンドラリフトの性能と比べ振動・騒音の多さや混雑日の輸送力不足、ゴンドラリフト乗車エリアにおける送迎車両・シャトルバスや一般車両に対する交通の利便性・駐車台数の不足による他スキー場への流出、近年増加するインバウンドのお客様からの海外リゾートとの施設設備を比較したアンケートへの声も。
施設改修の課題に直面しており、HAKUBA VALLEYの中心に位置する、同スキー場を世界で戦える国際競争力の高いマウンテンリゾートとすることを目指し、オールシーズン事業化の推進、顧客利便性や滞在環境の価値の向上を進めて行く予定。
詳細はプレスリリース記事をご覧ください。
https://www.happo-one.jp/news/33050/