Burtonは、プロからビギナーまでのスキルの違いはもちろんのこと、年齢や性別に限らず様々な違いを尊重することであらゆるスノーボーダーが参加できる、グラスルーツバンクドスラロームイベント「BurtonMystery Series」を、2024年12月から2025年8月まで、世界11ヵ国・全15エリアにて開催する。日本では、2月15日に福井県・スキージャム勝山にて、3月16日に長野県・エイブル白馬五竜にて開催。
■スノーボードのグラスルーツイベントバンクドスラロームとは?
バンクドスラロームは、スノーボードの競技の一つであり、バンク(傾斜のついたカーブ)が連続するコースを滑走し、その所要時間を競うものです。パークやハーフパイプ等と比較してコースの造成やイベントの運営自体が容易なことから、各地域に根付いたバンクドスラロームの大会が開催されています。多くは、ゲレンデのコース内や自然地形にて、ディガーがバンクを造成しコースが作られます。競技自体のシンプルさと、参加ハードルの低さが特徴であり、また友人や家族の滑走を応援するその雰囲気もスノーボードならではの光景であり、開催される土地それぞれの盛り上がり方が存在するところもユニークです。
■2024-2025 日本開催スケジュール
2025年2月15日
福井県、スキージャム勝山
https://surfsnow.jp/guide/htm/r0019s.htm
2025年3月16日
長野県、エイブル白馬五竜
https://surfsnow.jp/guide/htm/r0041s.htm
詳細は以下のリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000000528.html
引用元:PR TIMES