HTB北海道テレビは1月25日(土)に札幌大倉山ジャンプ競技場にて、国内外の有力選手が集う「第52回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2025」を開催する。
今回で52回目を数える歴史ある大会。これまで、この大会をステップに多くのジャンパーたちをオリンピックや世界選手権に排出。来年、イタリアで開催される冬季オリンピックを目指して、今年も若手有望ジャンパーだけでなく、世界と戦ってきたベテラン選手や外国人選手たちが札幌に集結する。
大会の模様は当日午後4時30分から、「第52回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会」(中継録画)で放送。解説は長野五輪金メダリストで雪印メグミルクスキー部総監督の岡部孝信さん、実況は、夕方の情報番組「イチオシ!!」でMCを務める福田太郎(HTBアナウンサー)が担当。
現在、無料招待券をHTB本社受付や、さっぽろ地下街ポールタウンのHTBコーナーで配布中。また、大会ホームページより無料招待券をダウンロードできる。
【大会概要】
■大 会 名 :第52回HTBカップ国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2025
■競技日時:2025年1月25日(土)
午前8:45国旗掲揚、午前10:00試技開始、午前11:00競技開始
競技終了後 表彰式、閉会式
※悪天候等により競技時間が変更になる場合があります。
■競技場所:札幌市大倉山ジャンプ競技場(札幌市中央区宮の森1274番地)
■チケット:【招待券】HTB本社(札幌市中央区南1条西1丁目6)、HTBコーナー(さっぽろ地下街ポールタウン)で配布中。
HTB大会ホームページ(https://www.htb.co.jp/event/htbcup/)にて無料ダウンロード可能。印刷しご持参ください。
【当日券】高校生以上1,000円(中学生以下無料)、シニア(65歳以上)500円
※年齢を確認できるものをご持参ください。
【前売券】高校生以上800円(中学生以下無料)
※ローソンチケットで発売(Lコード:12731)
■大会HP:https://www.htb.co.jp/event/htbcup/
■アクセス:市営地下鉄東西線「円山公園駅」円山バスターミナルより
札幌大倉山ジャンプ競技場(ジェイ・アール北海道バス【有料】)
※ICカードで地下鉄とバスを乗り継いだ場合は、割引が適用されます。
※マイカーでの来場はご遠慮ください。
■主 催:(公財)札幌スキー連盟・(公財)北海道スキー連盟
後 援:北海道・札幌市・(株)札幌振興公社
詳細は以下のリリースをご覧ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000035073.html
引用元:PR TIMES