特定非営利活動法人CHILL JAPANは、児童養護施設やフリースクール、被災地の子どもたちに、スノーボードやスケートボードなどのボードスポーツを体験する機会を無料で提供し、ボードスポーツを通じて、子どもたちが「楽しくチャレンジを乗り越える」体験を得ることを支援する活動を行っている。
しかし今のボランティア数では、招待できる子どもたちの数に限りがあり、参加したいという施設の方やフリースクール等の先生、子どもたちの声に応えることができていないのが現状。そこで今回のクラウドファンディングでは、今後活動を全国に広げ、より多くの子どもたちに体験の機会を届けるため、支援募集を開始する。
■「CHILL JAPAN」について
1995年、バートンスノーボードの創始者であるジェイク・バートンと妻であるドナは、特定非営利活動法人CHILLを立ち上げました。家庭的に困難で恵まれない子ども達が、ボードスポーツを通じて現在置かれている状況を乗り超え、前向きに生きる勇気を与えたいという気持ちから、ボードスポーツ体験の提供を続けています。
日本においては、2003年から特定非営利活動法人 CHILL(JAPAN)として活動を開始し、震災で被災した地域の児童、児童養護施設、フリースクールの児童を招待して活動しています。 地域のスキー場やボランティアの支援・協力を得ながら、子ども達ひとりひとりが自信をつけて成長していくための活動を続けています。
詳細は以下をご覧ください
https://readyfor.jp/projects/chilljapan2025
引用元:READYFOR