長野県白馬エリアを拠点に、リゾート施設の開発・運営やコンサルティング業務を行う「株式会社ズクトチエ」の子会社であり、白馬岩岳地区の街並み活性化を目的に設立された「自然と伝統の融合した白馬岩岳の街並み活性化株式会社」は、
白馬岩岳地区に残る複数の古民家や店舗をリノベーションし、宿泊施設や飲食店として一体的に運営する事業モデルを展開している「自然と伝統の融合した白馬岩岳の街並み活性化株式会社」。
この度、さらに街並みの魅力を高めるため、リノベーションを行った宿泊施設の一つである「旅籠丸八 弐番館」の一角に、東京世田谷で人気のカフェ「CITY COFFEE SETAGAYA」をテナントとして誘致し、「CITY COFFEE HAKUBA」として3月14日(金)に新たにオープンした。地域の方々や観光客が「ちょっと寄りたくなる」居心地の良い空間を目指し、白馬の豊かな自然と伝統が織りなす街並みに、新たな魅力を加えていく。
【CITY COFFEE HAKUBA概要】
住所:長野県北安曇郡白馬村北城新田10833 旅籠丸八 弐番館内
営業日 :水曜日~日曜日 ※季節により定休日あり
営業時間:16:00~21:00
URL: https://city-coffee.tokyo/
インスタグラムアカウント: @citycoffeesetagaya
事業運営:「CITY COFFEE SETAGAYA」
詳細は以下をご覧ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000039664.html
引用元:PR TIMES