NEWS

Burton JapanとJWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校が連携し、Z世代の視点でスノーボード業界の製品開発を拓く2025/07/11

Burton JapanとJWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校が連携し、Z世代の視点でスノーボード業界の製品開発を拓く NSGグループのJWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校「ボードスポーツビジネス・大学科1年生」中村映夢さんが2025年6月18日、Burton Japan本社を訪問し、2024-25シーズンの活動報告と製品フィードバックのプレゼンテーションを行った。

1977年にアメリカで創業され、スノーボードを世界に広めたパイオニアとして知られるBurtonは、現在も業界のリーダーとしてウィンタースポーツ産業の発展に寄与し続けている。同社が展開する学生アンバサダープログラム「SOL(Social Opinion Leader)」は、Burton製品を実際に使用しながら、若者ならではの視点でその魅力や改善点をフィードバックすることが目的。この機会は、同校の実践的な教育活動の一環とし、特に業界との強い繋がりを持つ講師陣の尽力と紹介により実現したもの。
中村さんは、2024-25シーズンにおける活動報告と製品に対するフィードバックをプレゼンテーション形式で発表。Burton製品を全身に着用して得た体験をもとに、使用感や改善点、ライダーと若者など多角的な視点から提案。事前に作成された資料と報告書は、20名を超えるBurton Japanの社員の方々から高く評価され、写真や動画を効果的に組み込んだ構成や、Z世代らしい鋭い洞察が企業の製品開発に有益なヒントを提供したと受け止められた。

今後も同校では、業界の最前線を走る企業との連携を積極的に展開し、Z世代の感性や価値観を活かした実践型教育を推進。これを通じて、スノーボード文化とウィンタースポーツ産業の持続可能な発展に貢献できる、次世代のイノベーター育成を目指していく。


詳細は以下をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001738.000032951.html

引用元:PR TIMES

配信元:
SURF&SNOW(https://surfsnow.jp/

ニュースライター:
SURF&SNOW 事務局

問い合わせ先:
https://implay.co.jp/contact.php
(担当:SURF&SNOW事務局)受付時間:平日(土日祝日を除く) 10:00〜18:00

一覧に戻る