まだキャンプ場でテントを貼って泊まったことがない方に朗報!
“「群馬みなかみほうだいぎキャンプ場」は、2025年7月19日(土)より、ビーズ株式会社が展開するアウトドアブランド「DOD」製品で初心者ファミリー応援プランを開始しました。
群馬みなかみほうだいぎキャンプ場は、利根川の源流地や谷川岳で知られる、みなかみ町のほぼ中央に位置し、日本百名山に数えられる武尊山の西側、標高1,000mにある群馬県下最大級のキャンプ場です。真夏も涼しい避暑地としても知られ、奥利根の大自然を吹き抜ける爽やかな風を感じながらグランピング、オートキャンプサイトやフリーテントサイト、バンガロー、コテージなど、目の前に広がる森と澄んだ空気の中で、思い思いのキャンプを楽しめます。
今回のDODキャンプ用品の導入は、「テントで寝るキャンプはまだやったことない」「まだ購入するまで抵抗がある」「一度使ってみてから購入を検討したい」というファミリー向けにレンタルを強化。ファミリーサイズのテント、テーブル、イス、寝袋、マット、ライト、焚火台など、扱いやすいDOD商品を組み合わせた「DODスペシャルレンタルセット」をご用意。フリーサイト、オートサイトのオプションでのご予約が必要になります。
また、この度、内装をリニューアルしたバンガロー10畳の1棟限定で、DODのテントサウナセット『ウササウナナウ』を付帯設備として完備いたしました。お客様ご自身で組み立てていただくことで、奥利根の大自然の中でキャンプと合わせて本格的な“ととのう”体験を楽しめます。今夏のテントサウナ特別企画も実施予定ですので、パワーアップしたほうだいぎキャンプ場へ、皆様ぜひお越しください。“
群馬みなかみほうだいぎキャンプ場について
公式HP:https://hodaigi-camp.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/hodaigi.camp.area/
日程:2025年シーズン 4月26日(土)〜10月19日(日)
住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原915‐1
アクセス:
【車】水上ICから17(約30分)
【新幹線】上越新幹線 上毛高原駅からバスで45分。最寄りの「武尊橋バス停」より送迎あり。
公式HP内の予約ページ(https://www.nap-camp.com/gunma/10786?ref_host=widget)でご予約を受け付けております。
詳細は以下をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000775.000024241.html
引用元:PR TIMES
■アウトドアガイド
群馬みなかみほうだいぎキャンプ場(旧 宝台樹キャンプ場)
群馬県利根郡みなかみ町藤原915-1
https://surfsnow.jp/green/g0012.htm?from=news
配信元:
SURF&SNOW(https://surfsnow.jp/)
ニュースライター:
SURF&SNOW 事務局
問い合わせ先:
https://implay.co.jp/contact.php